ウエルシアグループ(ハックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、マルエドラッグ、金光薬品、よどやドラッグ、含む)はキャッシュレス決済の導入が進んでいるイメージがありますが、クレジットカードはどうでしょうか。
お得な利用方法とあわせてまとめてみました。
【2022年最新版】
もくじ
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでクレジットカードは支払いに使える・カード払い可能
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグで、クレジットカードは使えます。
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは、イオン銀行が発行しているイオンマークのカード「イオンカード(WAON一体型)」「イオンカードセレクト」等が、イオングループでポイントが2倍になりお得です。(一部対象外あり)
※ウエルシア(welcia)/ハックドラッグは「いつでもポイント2倍対象店舗」
また、プリペイドカードやデビットカードでの支払いも可能です。
ウエルシア薬局は、Visaのタッチ決済にも対応しています。
2022年2月14日~は、JCBのタッチ決済等にも対応しました。
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは他のキャッシュレス決済も利用できる!お得なものを選択しよう
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは、他のキャッシュレス決済方法もいろいろあります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
FamiPay(ファミペイ) | ○(使える) |
J-Coin Pay | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
かなりのクレジットカード・QRコード決済・電子マネーの利用が可能です。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2022年8月】
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグをお得に利用するには?
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグではいろいろお得になる方法があります。
「ウエルシアグループ公式アプリ」を活用する
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグを利用する場合、スマホ向けの「ウエルシアグループ公式アプリ」を利用してお得なクーポンゲットや、キャンペーン情報をゲットします。
アプリなら、例えば、毎月最終金土日は1品10%オフのクーポンが配信されたりします。

「ガッチャ!モール」でクーポンをゲットする
「ガッチャ!モール」は無料会員登録をして毎日ガチャを回すサイトです。いろいろなお店で使えるお得なクーポンが当たるかもしれません。
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグで「Tポイントカード」を提示・併用
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは、「Tポイントカード」を提示するとポイントが貯まります。
「Tポイントカード」提示:100円(税抜)ごとに1ポイント(1%還元率)
Tポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
※クーポンと一緒に、ポイントカードでポイントを貯めたりできます。
月曜日は2倍!毎月20日はTポイント1.5倍分の買い物ができる「ウエル活」の日
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは、「Tポイントカード」を提示するとポイントが貯まりますが、毎週月曜日はポイント2倍=おおよそ2%還元率になります。
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでは、毎月20日、Tポイントで200ポイント以上支払うと1.5倍分の買い物ができるという、激烈お得なキャンペーンが実施されています。
「ウエル活」とは、この20日にTポイントを使って賢くお得に購入する方法のことで、知っている人は、Tポイントを一生懸命手に入れているという次第。
ピンとこない方もいると思うのでかんたんに説明です。
例えば900円分。
レジでポイントで払いますといってTカードを出す。
Tポイントから差し引かれるのは600ポイントのみ。
つまり、600円相当のポイントで900円分(1.5倍)の買い物ができるという、破壊力ありのキャンペーンなのです。
実質33.333%OFFですね。しかもドラッグストアで!
ウエルシアならではの強烈キャンペーンです。
月曜日のTポイント2倍や、毎月20日のTポイント払いを利用すればお得です。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2022年8月】
ウエルシアでポイントアップになるお得なクレジットカード
エポスゴールドカード
エポスゴールドカードには”選べるポイントアップショップ(3つまで)”というサービスがあり、事前に登録するとウエルシアで、ポイント3倍になります。
ウエルシア | 通常還元率 | |
エポスゴールドカード | 1.5% | 0.5% |
JCBカード
JCB ORIGINAL SERIESパートナー店であるウエルシアで、JCBが発行するプロパーカードを利用すると、Oki Dokiポイントが2倍貯まります。(対象外店舗あり)
※事前に登録が必要
おすすめのJCBカードの還元率は以下になります。
ウエルシア | 通常還元率 | |
1.5%(0.5%×2倍+0.5%) | 1%(0.5%の2倍) | |
1% | 0.5% |
※QUICPay(クイックペイ)(Apple Pay、Google Pay含む)での利用分はポイント加算の対象外
JALカード
JALカード特約店ではマイルがアップするので、ウエルシアなどの特約店の場合は、カード100円利用で2マイル、最大2%JALマイル還元率が可能です。(ショッピングマイルプレミアムに加入の場合)
※対象外店舗・商品あり
その他に、
◆リクルートカードを利用した楽天Edyで合計1.7%
◆楽天カードを利用した楽天ペイで合計1.5%
◆ビックカメラSuicaカード等のビューカードからチャージ、あるいはエポスゴールドカード(選べるポイントアップショップ)からチャージしたSuicaで1.5%、au PAYゴールドカード×au PAY・Suicaで2.5%
等もあります。
今や、クレジットカードを2枚・3枚~複数持ちで使い分けは当たり前です。
ライフスタイルに合ったカードを選択することが、賢いクレジットカードの活用方法です。
まとめ
ウエルシア(welcia)/ハックドラッグでクレジットカードは使えます。カード払い可能です。
「Tポイントカード」が提示できるので忘れずに!(おおよそ+1%還元)
お得な支払い方法としては、「JCBカード」があり、その他、JALカード、イオンカード、エポスカードを持っている人は要チェック。
が、キャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンによっては激得な場合もあります。キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2022年8月】
【主なドラッグストアのクレカ/電子マネー 対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウエルシア | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
ツルハ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
福太郎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マツキヨ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
スギ薬局 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コスモス | × | × | × | × | × | × | × |
サンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ココカラファイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダイコクドラッグ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × |
ドラッグセイムス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キリン堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コクミンドラッグ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ |