人気のカフェチェーン(スターバックス,ドトール,コメダ,タリーズ,サンマルクカフェ,プロント,星乃珈琲店,珈琲館など)のキャッシュレス事情(クレジットカード・電子マネー・スマホ/QR決済)について調べてみました。
あなたのお近くのお店はどうでしょうか。
もくじ
スターバックスコーヒー
全国に1300店舗以上あるコーヒーチェーンの最大手。コーヒーチェーンでは不動の人気を誇っています。
スターバックスコーヒーのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | スターバックス全店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 2021年1月6日より、全国のスターバックス店舗で交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)が使えるようになりました。 |
QR決済 スマホ決済 | 電子マネーが使えるスターバックス店舗ではApple Pay(Suica,iD,QUICPay)とGoogle Pay(Suica,nanaco,楽天Edy,WAON,iD,QUICPay)が利用できます。 2020年4月より、LINE Payからチャージができる「LINEスターバックスカード」の配布が始まったことにより、全店舗で間接的にLINE Payが使えるようになりました。 2021年1月27日~、PayPay、LINE Payのコード支払いができるようになりました。 2021年11月11日~、楽天ペイ、d払い、au PAYのコード支払いができるようになりました。 ※店舗により使えない場合あり |
スターバックスコーヒーでは、クレジットカードはほぼ全店で使えます。オリジナルのプリペイドカード「スターバックスカード」や、LINE Payからチャージができる「LINE スターバックス カード」があります。
2021年1月6日~交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、2021年1月27日~PayPay、LINE Pay、2021年11月11日~楽天ペイ、d払い、auペイのコード支払いができるようになりました。
※店舗により使えない場合あり
ちなみにLINEスターバックスカードはデジタルプリペイドカード(バーチャルカード)。お得にスタバを利用するにはアプリが必須です。

ドトールコーヒーショップ /エクセルシオールカフェ.
全国に1100店舗以上。ドトール、エクセルシオール カフェ、カフェ レクセル、ル・カフェ ドトールは同じグループ。
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ等のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 2020年3月からクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER)が使えるようになりました。 |
電子マネー | 2019年9月2日より全国のドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、カフェ レクセル、ル・カフェ ドトールにて、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、QUICPay、iDが使えるようになりました。 |
QR決済 スマホ決済 | 2021年3月1日より、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、QUOカードPay、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Payに対応しました。 |
ドトールグループではクレジットカード、QUICPay、iD、交通系電子マネーに加えて、2021年3月1日にはPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、QUOカードPay、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Payの一斉導入を実現。キャッシュレス化は万全です。
お得な支払い方法として、オリジナルのプリペイドカード「ドトールバリューカード」があり、クレジットカード・PayPay残高からチャージが可能です。
ランクアップやチャージボーナスなどの特典があるドトールバリューカード(店頭で販売)は、公式アプリに登録してカードレスで使うこともできます。

コメダ珈琲店
全国に800店舗以上ある「コメダ珈琲店」。モーニングとシロノワールが有名です。2021年にはクロネージュが新登場しました。
コメダ珈琲店のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | コメダでは一部店舗を除き、各種クレジットカードが利用できます。 |
電子マネー | コメダでは一部店舗を除き、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、nanaco、楽天Edy、WAON、iD、QUICPayが使えます。 独自のプリペイド式電子マネー「コメカ(KOMECA)」が導入されています。 |
QR決済 スマホ決済 | コメダでは一部店舗を除き、Apple Pay(Suica、iD、QUICPay)とGoogle Pay(Suica、nanaco、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay)が利用できます。 PayPay、d払い、LINE Pay、メルペイ(コード決済/iD)、auペイが利用できます。 2021/6/14~楽天ペイも利用できるようになりました。→発表 |
コメダ珈琲店はキャッシュレス化がほぼ完璧です。オリジナルのプリペイドカード「コメカ(KOMECA)」がかなりお得です。
2020年8月末にスタートしたコメダ公式アプリなら、コメカの残高確認が簡単にできるほか、スタンプキャンペーンなどのお得なコンテンツも利用できます。

コメダ珈琲 葵店
ここはpaypay払い出来る上に今月のワクワクpaypayも対象。
モーニングも11時以降に払えば20%還元。
うむ。📱#paypay#ワクワクpaypay pic.twitter.com/CLvt8WSMRZ— ぴ→たん (@pitanx3) August 15, 2019
タリーズコーヒー
全国に700店舗以上ある「タリーズコーヒー」。深みのあるコーヒーが特徴です。
タリーズコーヒーのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | タリーズでは、ほぼ全店でクレジットカードが利用できます。 |
電子マネー | タリーズの一部店舗では交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、楽天Edy、iD、QUICPayが使えます。 公式サイトで条件を絞って検索できます。 |
QR決済 スマホ決済 | PayPay、メルペイ、au PAY、楽天ペイ、d払いを導入しています。 |
タリーズのキャッシュレス化はかなり進んでおり、クレジットカードや電子マネーは問題なく使えます。
2022年7月から楽天ペイ、d払いも導入されました。
2020年9月には公式アプリが登場。デジタルタリーズカードでの支払い1円当たり1ビーンズ(ポイント)が貯まり、10000ビーンズでお得な50%OFFチケットがもらえます。

サンマルクカフェ.
全国に400店舗以上。チョコクロが人気です。
サンマルクカフェのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | サンマルクカフェのほとんどの店舗で、VISA、Mastercard、JCB、Diners、DISCOVER、銀聯が使えます。 |
電子マネー | サンマルクカフェのほとんどの店舗で、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | ほとんどの店舗でPayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、ALIPAY、WeChat Pay、メルペイ、LINE Pay(ラインペイ)が導入されています。 |
サンマルクカフェはほとんどの店舗がクレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応していますが、キャッシュレス対応は店舗によって若干異なるので注意が必要です。
dポイント、楽天ポイントカードを貯める・使えるほか、ポイントが貯まってお得なクーポンも使える公式アプリもあります。

プロント.
珈琲店ながら、本格派のパスタが楽しめるカフェとして知られています。
プロントのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | プロントのほとんどの店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | プロントのほとんどの店舗で、楽天Edy、iD、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、QUICPayが使えます。 店舗検索で確認できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 2020年9月1日よりPayPay、LINE Pay、au PAY、d払い、楽天ペイ(アプリ決済)、メルペイ等を導入しました。 |
プロントは2020年9月の行ったQRコード決済の一斉導入により、キャッシュレス化が急激に進みました。
電子マネーもクレジットも使えて、スタバより若干大人、若干安め、夜はバー営業
みたいなとこ!
モーニングがトースト・サラダ・ヨーグルトorゆで卵・ドリンク一杯で390円だから、初プロントはモーニングおすすめ~— トミタ 良☕🌻 (@R_Karasumi) June 16, 2019
星乃珈琲店.
全国に200店舗以上。おしゃれな店内とこだわりのスフレパンケーキが人気です。
星乃珈琲店のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 星乃珈琲では一部店舗でしかクレジットカードを利用できませんでしたが、2021年4月からクレジットカードが使える店舗拡大中です。 |
電子マネー | 星乃珈琲では、2021年4月から交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)、楽天Edy、iD、QUICPayが使える店舗拡大中です。 |
QR決済 スマホ決済 | 店舗によってはPayPayが利用できます。 |
星乃珈琲店は、2021年4月から路面店を中心に、クレジットカードや電子マネーの導入が始まりました。
店舗によってはPayPayの導入は進んでいます。
珈琲館.
※珈琲館株式会社と株式会社シャノアールが合併し、2021年4月1日~C-United株式会社となっています。
珈琲館のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | ほとんどの店舗でクレジットカードが使えます。(一部店舗利用不可) |
電子マネー | ほとんどの店舗で交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、楽天Edy、iD、QUICPay、nanaco、WAON等が使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 店舗によってPayPay等のQRコード決済が利用できます。 |
珈琲館は店舗によってキャッシュレス導入状況に違いがありますが、ほとんどの店舗で利用できます。
カフェ・ド・クリエ.
全国に約200店舗。サンドイッチやパスタなど軽食も充実しています。
カフェドクリエのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | カフェ・ド・クリエでは多くの店舗でクレジットカードが利用できます。 |
電子マネー | カフェ・ド・クリエでは、交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、楽天Edy、QUICPayが使えます。 独自のプリペイドカード式電子マネー「カフェ・ド・クリエカード」が導入されています。 |
QR決済 スマホ決済 | 2021年7月1日~カフェドクリエ、メゾンドヴェールのうち約190店舗で、d払い、auPAY、PayPay、楽天Pay、メルペイ、WeChatPay、Alipayが使えるようになりました。 |
全ての商品が5%引きになるカフェドクリエカード(プリペイドカード)の利用がおすすめです。
カフェ・ベローチェ.
全国に170店舗以上。ケーキやサンデー、ワッフルなどスイーツも充実。
※珈琲館株式会社とカフェ・ベローチェ等を運営する株式会社シャノアールが合併し、2021年4月1日~C-United株式会社となっています。
カフェ・ベローチェのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | ベローチェでは一部の店舗を除いてクレジットカードが利用できます。(VISA、Mastercard、JCB、アメックス、Diners、DISCOVER) |
電子マネー | ベローチェでは一部の店舗を除いて交通系電子マネー、QUICPay、iD、楽天Edy、nanaco、WAONが利用できます。 |
QR決済 スマホ決済 | ベローチェでは一部の店舗を除いてLINE Pay、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、d払い、 au PAY等が利用できます。 |
お得なクーポンの配信もある公式アプリがおすすめです。
上島珈琲店.
UCCグループのコーヒーショップです。
上島珈琲店のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 上島珈琲店では多くの店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 上島珈琲店の多くの店舗で交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPayが使えます。 公式サイトで交通系ICは条件を絞って検索できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 多くの店舗でPayPay、楽天ペイ、d払い、auペイ、ラインペイ、メルペイ等が導入されています。 公式サイトでは”バーコード決済”で条件を絞って検索できます。 |
上島珈琲店はキャッシュレス化がかなり進められています。
公式アプリなら、利用に応じてランクが上がるPRECIOUSマイレージプログラムがあります。ポイントが貯まり、クーポンももらえます。
ご質問ありがとうございます(^-^)
上島珈琲店No.11では、クレジットカード使用可能です。
また電子マネーは以下がご利用いただけます。
交通系(Suica・PASMO等)/楽天Edy/WAON/nanaco/iD/QUICPayご来店お待ちしております。
— 上島珈琲店 (@ueshimacoffee) November 1, 2017
猿田彦珈琲
平成25年創業の猿田彦(さるたひこ)珈琲は、新進のコーヒーショップです。オリジナルのベーカリーブランド「Oquinho(オキーニョ)」を併設している店舗もあります。
猿田彦珈琲のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 基本的にクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 店舗によってSuica、QUICPay等の電子マネーが利用できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 店舗によってPayPay等のQRコード決済が利用できます。 |
猿田彦珈琲の店舗はキャッシュレス化が進んでいません。
下北沢店でもベーカリーブランド『オキーニョ』のパンのご提供スタート!
バター、小麦粉にこだわり抜いた「クロワッサン」や、人気No.1の「ミルクおフランス」等、10〜15種類のパンをご用意。パンの到着次第、11:30頃からの販売です。お飲み物と合わせて、猿田彦珈琲のお食事もお楽しみ下さい!🥐🥖 pic.twitter.com/07mljMXL5c
— 猿田彦珈琲 (@sarutahikoffee) October 27, 2020
ルノアール.
愛煙家の憩いの場でしたが、2020年4月から紙巻きタバコ禁止&分煙になり、ニュースになりました。
ルノアールのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | ルノアールのほとんどの店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | ルノアールのほとんどの店舗で、楽天Edyのほか、交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、WAON、nanaco、QUICPayが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | ルノアールのほとんどの店舗で、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ等が使えます。 |
ルノアールではクレカ、電子マネー、QRコード決済の導入が進んでいます。
公式サイトで条件を絞って検索できます。
⇒「ルノアール」店舗検索(公式)
コナズ珈琲.
特徴的なハワイアンスタイルで全国に展開しているコナズ珈琲。ハワイ名産のコナコーヒーはもちろんのこと、バーガー、フード、パンケーキ、デザートなど充実したメニューが人気です。
コナズ珈琲のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | コナズ珈琲ではクレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners、Discover)が使えます。 |
電子マネー | コナズ珈琲では店舗によって、交通系電子マネー、QUICPay、iD、楽天Edy、nanacoが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | コナズ珈琲では店舗によって、PayPay、メルペイ、d払い、au PAY、楽天Pay等が利用できます。 |
コナズ珈琲ではクレジットカード以外のキャッシュレス決済の導入も進みつつあります。
倉式珈琲店.
全国に約60店舗を展開している倉敷珈琲店。サンマルクグループのカフェブランドです。
倉式珈琲店のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 倉式珈琲店ではクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 多くの店舗で交通系ICカード(Suica、PASMO、ICOCAなど)、WAON、nanaco、WAON、iD、QUICPayが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 倉式珈琲店ではPayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ、メルペイなどが使えます。 |
倉式珈琲店ではキャッシュレス化が進んでいます。大型商業施設内の店舗では電子マネーが使えることが多いようです。
シアトルズベストコーヒー.
アメリカ・シアトル生まれのスペシャリティコーヒー専門店「Seattle’s Best Coffee(シアトルズベストコーヒー)」。
Seattle’s Best Coffee(シアトルズベストコーヒー)のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | シアトルズベストコーヒーでは店舗によって、クレジットカード(JCB、VISA、AMEX、Mastercard、Diners)が使えます。 |
電子マネー | シアトルズベストコーヒーでは店舗によって、交通系電子マネー(SUGOCA・Suica・PASMO・ICOCAなど)が使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | PayPay等のQRコード決済に対応したシアトルズベストコーヒー店舗もあります。 |
ミスタードーナツ.
ミスタードーナツは全国に展開するドーナツ&カフェのチェーン。コーヒーのお替りが自由です。
ミスタードーナツのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | クレジットカードは基本的に利用できません。(商業施設内店舗など一部利用可) |
電子マネー | 交通系ICカード(Suica、PASMO、ICOCAなど)、WAON、iD、nanaco、楽天Edyが使えます。(商業施設内店舗など一部異なる場合あり) |
QR決済 スマホ決済 | PayPay(ペイペイ)、d払い、au PAY、楽天ペイ、メルペイが使えます。(商業施設内店舗など一部異なる場合あり) |
ミスタードーナツの店頭では基本的にクレジットカードは利用できませんが、電子マネーやQRコード決済の導入も進み、キャッシュレス化されています。
ブルーボトルコーヒー
国内に20店舗以上を展開しているブルーボトルコーヒー。2002年にサンフランシスコで誕生した新進のコーヒーチェーンです。
ブルーボトルコーヒーのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 各種クレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 一部店舗を除き、交通系ICカード(Suica、PASMO、ICOCAなど)、iD、QUICPayが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 竹芝・白井屋・京都など一部店舗ではPayPayが使えます。 |
ブルーボトルコーヒーではクレジットカードと電子マネーが利用できます。PayPayなどQRコード決済を導入している店舗もあります。
ホノルル コーヒー
モーニングからパンケーキが堪能できる人気のコーヒーチェーン「ホノルルコーヒー」。1991年にハワイで誕生しました。日本国内には13店舗ほどあります。
ホノルルコーヒーのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | ホノルルコーヒーでは、一部店舗を除いてクレジットカードが使えます。(最低支払金額 300円) |
電子マネー | ホノルルコーヒーでは電子マネーは利用できません。 |
QR決済 スマホ決済 | ホノルルコーヒーではd払いが使えます。 |
ホノルルコーヒーではクレジットカードとd払いが使えます。
今日は妹と甥っ子がこっちに来てるので
ホノルルコーヒーでランチ✨✨✨
フレンチトーストすごいボリューム(笑) pic.twitter.com/BrUtPGV9f7— も も🌈 (@cafe_sakuratin) June 27, 2020
まとめ
以上、人気のカフェチェーンのキャッシュレス事情のまとめでした。
外食産業チェーンのキャッシュレス化は2020年に一気に進みました。海外からの観光客にも人気のカフェチェーンのキャッシュレス化は急務です。
特にQRコード決済の導入は急ピッチで進められており、使える店舗が毎週のように増えています。
なお、どの店舗も公式サイトに記載されていなくても電子マネーに対応している場合があります。電子マネーの公式サイトでは店舗名で検索できますから、事前に確認してみることをおすすめします。
《nanaco》 ⇒nanacoが使えるお店検索(公式)
《楽天Edy》 ⇒Edyが使えるお店検索(公式)
《WAON》 ⇒WAONが使えるお店検索(公式)
《QUICPay》 ⇒QUICPayが使えるお店検索(公式)
《iD》 ⇒iDが使えるお店検索(公式)
【主なカフェチェーンのQRコード決済(スマホ決済)対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
スタバ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ドトール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
コメダ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タリーズ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
サンマルク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プロント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
星乃珈琲 | △ | × | × | × | × | × |
珈琲館 | △ | △ | △ | △ | × | △ |
クリエ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
ベローチェ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エクセルシオール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
上島珈琲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ルノアール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
コナズ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
倉式 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミスド | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
【主なカフェチェーンのクレカ/電子マネー 対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スタバ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
ドトール | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
コメダ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タリーズ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
サンマルク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プロント | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
星乃珈琲 | △ | △ | △ | × | × | △ | △ |
珈琲館 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クリエ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ベローチェ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エクセルシオール | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
上島珈琲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ルノアール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コナズ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
倉式 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミスド | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】