
「スタバでPayPay(ペイペイ)は使える?」「モバイルオーダーでは?」そんな疑問を持っている人も多いかもしれません。

この記事では、スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)でのQRコード決済・PayPay(ペイペイ)対応状況について解説します。
もくじ
スターバックス(Starbucks Coffee)の店舗でQRコード決済・PayPay(ペイペイ)は基本的に使える
結論から言うと、スターバックスでは基本的にQRコード決済・PayPay(ペイペイ)が支払いに使えます。
ただ、商業施設内の店舗では対応状況が異なり、PayPayが使えない店舗もあります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
メルペイ(コード決済) | ×(使えない) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | △(一部店舗) |
nanaco(ナナコ) | △(一部店舗) |
WAON | △(一部店舗) |
QUICPay(クイックペイ) | △(一部店舗) |
iD(アイディー) | △(一部店舗) |
QUOカード/クオカードペイ | × |
ポイント(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
支払い方法 キャンペーン・クーポン |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
路面店では基本的にクレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY等)が使えますが、商業施設内店舗は利用できる決済方法が異なる場合があります。
スタバカードのオンライン入金にPayPay(ペイペイ)が使える!
2024年5月16日~、スターバックスカードのオンライン入金にも、「PayPay(ペイペイ)」が利用できるようになり、「スタバカードも使いたいしPayPayも利用したい!」というユーザーにとってうれしい環境になりました。
商業施設内の店舗等でPayPayが使えない場合でも、スタバカード経由でPayPay払いができるということです。
モバイルオーダーでPayPayは使えない
スターバックスでは、「モバイルオーダー&ペイ」を導入しており、注文から支払いまでアプリ上で完結できます。店内が混み合う時間帯でも、席に座ってからアプリで注文し、出来上がったらカウンターに取りに行くだけでOK。
メリット:
- レジ待ち不要でスピーディー
- 事前にカスタム設定が可能
- 支払い履歴やポイント状況も一括管理
忙しい朝やランチタイム、混雑する週末にもストレスフリーなコーヒーブレイクが楽しめます。
モバイルオーダー&ペイで利用できる支払い方法は、スターバックスカードやApple Payになります。
※モバイルオーダーの方法によって、利用できる支払い方法が異なります。
残念ながら、モバイルオーダーでPayPayは支払いに使えません。
Q:モバイルオーダー&ペイはクレジットカードやキャリア決済などで支払えますか?
A:お支払いにご利用いただけるのは、以下2つの方法となります。
(1) Web登録済みのスターバックス カード(STARBUCKS TOUCHを含む)
(2) Apple Pay(1) Web登録済みのスターバックス カード(STARBUCKS TOUCHを含む)
※クレジットカード決済、キャリア決済、店頭でのお支払いはできません。
メインカードの残高に入金されていることを確認のうえ、ご利用ください。
メインカードについてはこちら
※LINE Starbucks Order & PayではLINE スターバックス カードのみご利用いただけます。
※LINE スターバックス カードはMy Starbucks連携せずにご利用いただくことも可能です。(2) Apple Pay
※Apple Payをご利用にはiPhone8以降のデバイスが必要です。
Apple Payに対応しているデバイスについては [Appleサポートページ ] をご確認ください。(公式サイトより引用)
PayPayを使うとどんなメリットがある?
スターバックスコーヒー(スタバ)でPayPayを利用すると、以下のようなメリットがあります。
お得なキャンペーンが利用できる
PayPayでは、定期的にキャンペーンが実施されています。タイミングが合えば、お得になるかもしれません。
小銭不要でスムーズな会計
QRコード決済なので、レジで小銭を出す手間がなく、スマホをかざすだけで簡単に決済できます。特に、混雑時のレジでスムーズに支払いたい人にはおすすめです。
PayPayポイントが貯まる
PayPayで支払うと、支払い方法によっては「PayPayポイント」が還元されます。貯まったポイントは、次回や他の店舗で利用できるので、実質的な節約になります。
スターバックスコーヒー(スタバ)でPayPayを使う際の注意点
PayPayでお得に支払うために、いくつかの注意点を押さえておきましょう。
PayPayの支払い方法を確認
PayPayの支払い方法が、PayPay残高やポイント、PayPayクレジット、PayPayカードの場合、PayPayステップの対象になりますが、その他クレジットカードの場合、ポイント付与はありません。
その点注意しましょう。
(画像:公式サイトより引用)
キャンペーン対象店舗か確認
一部のキャンペーンは、対象店舗のみ適用される場合があります。公式サイトやアプリで事前に確認するのがおすすめです。
スマートフォンの充電状況
QRコード決済を利用する場合、スマホの充電切れに注意しましょう。
スターバックスコーヒー(スタバ)でお得にPayPayを使うコツ
お得にPayPayを活用するためのコツを紹介します。
キャンペーンを活用
一番還元率的にお得になる方法は、キャンペーンを利用すること。
PayPayのキャンペーンが実施されていれば、お得になるチャンス!
キャンペーン情報はキャッチするようにしましょう。
PayPayステップを活用!還元率を上げる!
「PayPay(ペイペイ)」の基本還元率は現在以下になっています。
<PayPayステップ(ペイペイステップ)>
(画像:公式サイトより引用)
※クレジット利用設定済みのPayPayカード、PayPayカード ゴールドの利用に対してPayPayステップを適用(PayPayアプリを介してのPayPayカードによる支払いは対象外)
(画像:公式サイトより引用)
※対象の支払い
・アプリ:PayPay残高、PayPayポイント、クレジット
・カード:PayPayカード、PayPayカード ゴールド
スタバでPayPay(ペイペイ)を使った時にもらえるPayPayポイントは、PayPayヘビーユーザーでない限り、0.5%還元率です。
PayPayを使うなら、いろんな店舗でPayPayを利用してPayPayステップの還元率を上げるようにしましょう!
ペイペイにおすすめのクレジットカードは?
PayPay(ペイペイ)をよく利用するならPayPayカード・PayPayカードゴールドは要チェックです。
・PayPayでクレジット(旧あと払い)が利用可能
PayPayカードなら年会費無料で最大1.5%還元率可能。
PayPayカードゴールドなら最大2%還元率も!
PayPayと相性抜群のクレジットカードです。
スターバックスをさらに楽しむ活用術
SIZE UP MORNING(サイズアップモーニング)
スターバックスには、開店から午前11:00までの間、対象ビバレッジと対象フードを同時に購入することで、ビバレッジが無料で1サイズアップになるサービスがあります。
ShortはTallへ、TallはGrandeへ、GrandeはVentiになります。
レシートでOne More Coffee(ワンモアコーヒー)
スターバックスではドリップコーヒーとカフェミストに限り、2杯目のコーヒー(おかわり)を格安で購入できます。
当日のレシートを提示すれば、2杯目は別の店舗でもOKです。
ドリップコーヒー:128円/130円(持ち帰り価格/店内価格)
カフェミスト:182円/185円(持ち帰り価格/店内価格)
(アイス/ホット選択可)
※ 上記価格は1杯目をWEB登録済みのスターバックスカードで購入した場合です。1杯目を現金や電子マネー、クレカあるいはWEB登録していないスタバカード等で購入した場合は、2杯目のドリップ コーヒーは190円、カフェ ミストは245円になります。
いずれにしても一日に2回、2店舗でコーヒーを割安で楽しめることになり、かなりお得です。
マイタンブラーで割引
スターバックスでは環境にやさしいキャンペーンを実施中です。
自分のタンブラーを持っていくと、ドリンクを22円値引き(店内税込価格)、21円値引き(お持ち帰り税込価格)してもらえます。
※ただし、One More Coffeeとは併用不可。スターリワードのeTicketとは併用可能。
旅の楽しみ!全国のメダルとスタンプを集める
公式アプリ内のマイストアパスポートには、全国の都道府県メダルと店舗ごとのオリジナルスタンプを貯めることができます。
メダルやスタンプは店舗で商品を購入した際にアプリ内に自動的に貯まります。個性豊かなデジタルスタンプは全国のスタバ巡りを楽しくしてくれること間違いなし!
スタバのマイストアパスポート、うっかり登録してしまったんですけどなかなか沼が深いですねw
地図を埋められたり、都道府県や店舗ごとに可愛いメダルとかメッセージが貰えたり…こんなの集めたくなるに決まってるじゃないですか
ご当地フラペが終わっても私のスタバ行脚は続きそうです pic.twitter.com/3zEKzO9ZeX
— きあら (@ki_a_la) July 26, 2021
まとめ

スターバックス店舗では基本的にQRコード決済・PayPay(ペイペイ)が支払いに使えます。ただし、モバイルオーダーでは使えません。

自分に合った方法で、お得にスタバを楽しみましょう!