【2023年最新版】
もくじ
「ルノアール」で交通系IC・Suica(スイカ)は支払いに使える
結論から言うと、「ルノアール」では交通系IC・Suica(スイカ)が支払いに使えます。
※一部利用できない店舗あり
(画像:公式サイトより引用)
4時間喫茶店にこもってお仕事しとった😃
ルノアールSuica使えたから結局へそくり使わずに済んだw pic.twitter.com/crgDd9Y1Gy— ❤️アミーナ❤️ボレジョ🚤 (@inoueamina) March 2, 2020
対応店舗でSuicaを利用するときは、以下のようなパターンがあります。
・Androidの場合:モバイルSuicaアプリ
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・モバイルSuica
・Androidの場合:au PAY・モバイルSuica
・楽天ペイ・モバイルSuica
・Suicaカード
など
いずれの支払い方法であっても、Suicaはプリペイド型電子マネーのため、チャージして残高がある状態でないと利用できません。
「ルノアール」のキャッシュレス対応状況
「ルノアール」の支払い方法は以下のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
LINE Pay(ラインペイ) | × |
メルペイ(コード決済) | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
Famipay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
※公式サイトの店舗情報でクレジットカード・電子マネー・QRコードが利用できるかどうか確認できます。
「ルノアール」をお得に利用する方法
「ルノアール」をお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
ルノアールEdyカード
ルノアールEdyカード利用時の割引についても、2022年9月30日で終了しました。
「ルノアール(RENOIR)」×クーポン
残念ながら、ホットペッパーやぐるなびなどで、「ルノアール(RENOIR)」のクーポンが掲載されることはありません・・・
「ルノアール(RENOIR)」×株主優待券
銀座ルノアールには株主優待があります。
所有株式数によって、株主ご優待券やオリジナルアイスコーヒーセットがもらえます。
株主ご優待券は1000円分の金券で、チケットショップやフリマアプリで出品されることがあります。
安く入手できればそれだけお得になります。
Suicaならお得なクレジットカードで
Suica(スイカ)なら、ビックカメラSuicaカード等のビューカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、という方法が高還元でおすすめです。
ビックカメラSuicaカードはSuicaユーザー御用達のクレジットカード。モバイルSuicaへのチャージで1000円につき15ポイントのJREポイントが付与されます。
auペイ・Suicaが登場したことにより、au PAYゴールドカード×au PAY・Suicaでも1.5%還元率が可能です。
まとめ
「ルノアール」では、交通系IC・Suica(スイカ)が支払いに利用できます。
QR決済や電子マネーがいろいろ使えるので、キャンペーンによってはお得な場合もあります。お得情報を見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】