お得な情報もあったら知りたい!
【2023年最新版】
もくじ
ユニディ(Unidy)で交通系IC・Suica(スイカ)は使える?
ユニディ(Unidy)では、支払いにSuica(スイカ)等の交通系電子ICカードが使えます。
交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)以外にも、電子マネーならQUICPay、iD、楽天Edy、WAON、nanacoが利用できます。
(画像:公式サイトより引用)
ユニディ(Unidy)のキャッシュレス支払い方法は、クレジットカード・QRコード決済・電子マネーで、公式サイトに利用可能な種類が記載されています。
ユニディ(Unidy)で共通ポイントは使える?
ユニディ(Unidy)で貯まる/使える共通ポイントは下記の通りです。
楽天ポイントは買い上げ金額200円(税抜)につき1ポイント貯まります。また、 1ポイント=1円相当として利用可能です。(ラゾーナ川崎店を除く)
※一部ポイント対象外商品あり
※Pontaポイントの取り扱いは~2022年9月30日で終了 ⇒公式サイト発表(PDF)
ユニディ(Unidy)のキャッシュレス対応状況
ユニディ(Unidy)のキャッシュレス決済方法は次の通りです。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
LINE Pay(ラインペイ) | ○ |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
電子マネー・楽天Edy | ○ |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○ |
電子マネー・WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ○/×/×/×/× |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
ユニディ(Unidy)をお得に利用するには?
ユニディ(Unidy)をお得に利用する方法をいくつか紹介します。知らないと損をするかもしれません。
LINEアカウントをフォローしてクーポンゲット!
ユニディ(Unidy)のLINE公式アカウントを友達登録しておくと、お得なキャンペーン情報などをいち早く入手できます。
\ LINE友だち募集中 /
ユニディのお店とお友だちになると、5%クーポンプレゼント中です!友だち登録はこちら⇩https://t.co/l2836OPDHA
お近くのお店を選んで登録してくださいね🤩 pic.twitter.com/XyPtRNP01Y— ホームセンターユニディ_公式 (@unidy_official) September 7, 2021
ユニディカードなら2%引き
クレジット機能付きのユニディカードで精算すると、請求時に2%割り引きされます。
また、下記の特典があります。
・購入した木材は10カットまで無料で加工できる
・税込11,000円以上の購入で、指定エリア内の配送料が無料
・レンタル工具1泊2日会員様特別価格にて貸出し
ユニディを頻繁に利用する場合はおすすめのカードです。
ユニディカード届いたけどすごい木工してますって感じのカードフェイスすき
あとマスターのロゴが新しくなってた pic.twitter.com/JXpUtYEgI5— そく++@ココベース京都 (@soqu__plusplus) February 23, 2018
この他に、クレジットカード機能なしの65歳以上ならだれでも入会できる現金専用カード「ユニサポートカード」もあります。
・税込5,500円以上の購入で、指定エリア内の配送料が無料
・毎月15日のユニサポートデーには支払い時に5%割り引き
Suica(スイカ)におすすめのカードは?
Suica(スイカ)なら、ビックカメラSuicaカード等のビューカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、という方法が高還元でおすすめです。
ビックカメラSuicaカードはSuicaユーザー御用達のクレジットカード。モバイルSuicaへのチャージで1000円につき15ポイントのJREポイントが付与されます。
auペイ・Suicaが登場したことにより、au PAYゴールドカード×au PAY・Suicaでも1.5%還元率が可能です。
まとめ
ユニディ(Unidy)では支払いにSuica(スイカ)等の交通系ICカードが利用できます。
ユニディ(Unidy)で利用できるキャッシュレス決済は各種クレジットカード・QRコード決済・電子マネーです。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年11月】