※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

スターバックスコーヒー・ミナモア広島4階店【2025年3月24日開店】広島県のスタバ<店舗一覧>

2025年3月24日~、広島市・ミナモア広島4階にスターバックスコーヒー・ミナモア広島4階店がオープンです。

※臨時休業:2025年3月23日

店舗名スターバックスコーヒー・ミナモア広島4階店
住所広島県 広島市南区 松原町2-37 ミナモア広島4階
アクセス広島駅 徒歩約3分
営業時間10:00~20:00
定休日不定休
Mobile Order & Pay
ドライブスルーなし

⇒公式サイト(詳細)

※天候等により、臨時休業や営業時間を変更になっている場合があります。

スポンサーリンク

広島県のスタバ店舗一覧

2025年3月現在、広島県のスタバは37店舗あります。(2025/3/24 OPENのミナモア広島4階店で38店舗)

広島県にはリージョナルランドマークストア(旧コンセプトストア)として厳島表参道店があり、厳島表参道店では限定グッズ[JIMOTO Made]コーヒーアロママグ Momijiを取り扱っています。

また、オンラインでは購入できない店舗限定グッズ・「Been There Series」HIROSHIMAデザイン(マグ/スタバカード)の取り扱いがあります

JR福山駅店

広島県 福山市 三之丸町30-1 福山駅構内

07:00~21:30

⇒公式サイト(詳細)

福山多治米店

広島県 福山市 多治米町4-12-12

08:00~23:00

⇒公式サイト(詳細)

福山サービスエリア(下り線)店

広島県 福山市 津之郷町津之郷333-2 山陽自動車道 福山サービスエリア(下り線)

08:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

TSUTAYA 駅家店

広島県 福山市 駅家町近田104

08:00~23:00

⇒公式サイト(詳細)

福山ポートプラザ天満屋店

広島県 福山市 入船町3-1-25 福山ポートプラザ

10:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

TSUTAYA 伊勢丘店

広島県 福山市 伊勢丘3-1-1

08:00~23:00

⇒公式サイト(詳細)

福山蔵王店

広島県 福山市 南蔵王町6-2-14

08:00~23:00

⇒公式サイト(詳細)

福山南蔵王182号店

広島県 福山市 南蔵王町2-26-46

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

三原店

広島県 三原市 皆実2-3-14

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

尾道高須店

広島県 尾道市 高須町4789-1

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島市中央公園店

広島県 広島市中区 基町5-25 SHIMINT HIROSHIMA F棟

08:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

紙屋町シャレオ店

広島県 広島市中区 紙屋町 地下街シャレオ202

07:30~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島パルコ店

広島県 広島市中区 新天地2-1 広島パルコ 新館5階

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島本通り店

広島県 広島市中区 本通り9-1

月~木:08:00~22:00
金土:08:00~23:00
日祝:08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

NHK広島ビル店

広島県 広島市中区 大手町2-11-10 NHK広島放送センター 2F

月~金:07:30~21:00
土日祝:08:30~20:00

⇒公式サイト(詳細)

広島三越店

広島県 広島市中区 胡町5-1 広島三越

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島赤十字・原爆病院店

広島県 広島市中区 千田町1-9-6

月~金:08:00~19:00
土日祝:09:00~17:00

⇒公式サイト(詳細)

TSUTAYA BOOKSTORE ラクア緑井店

広島県 広島市安佐南区 緑井5-22-1 ラクア緑井

10:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

イオンモール広島祇園店

広島県 広島市安佐南区 祇園3-2-1 イオンモール広島祇園

10:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

ジ アウトレット広島店

広島県 広島市佐伯区 石内東4-1-1 THE OUTLETS HIROSHIMA

10:00~20:00

⇒公式サイト(詳細)

広島段原店

広島県 広島市南区 段原日出2-3-1

07:30~23:00

⇒公式サイト(詳細)

ekie広島店

広島県 広島市南区 松原町1-2

07:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島 蔦屋家電店

広島県 広島市南区 松原町3-1-1

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島大宮店

広島県 広島市西区 大宮1-26-4

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島 蔦屋書店

広島県 広島市西区 扇2-1-45

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島アルパーク店

広島県 広島市西区 草津新町2-26-1 アルパーク

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

イオン宇品店

広島県 広島市南区 宇品東6-1-15 イオン宇品ショッピングセンター

09:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

ゆめタウン広島店

広島県 広島市南区 皆実町2-224-7 ゆめタウン広島

10:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

広島大学病院店

広島県 広島市南区 霞1-2-3 広島大学病院・(財)緑風会内

月~金:07:30~20:00
土日祝:10:00~17:00

⇒公式サイト(詳細)

イオンモール広島府中 3階店

広島県 安芸郡 府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中

10:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

イオンモール広島府中 1階店

広島県 安芸郡 府中町大須2-1-1

10:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

ゆめタウン呉店

広島県 呉市 宝町5-10 ゆめタウン呉

09:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

ゆめタウン廿日市店

広島県 廿日市市 下平良2-2-1

09:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

宮島サービスエリア(下り線)店

広島県 廿日市市 上平良293 宮島サービスエリア(下り線)

07:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

ゆめモール西条店

広島県 東広島市 西条町助実原比1212-1

08:00~22:00

⇒公式サイト(詳細)

厳島表参道店<リージョナルランドマークストア

★世界文化遺産の嚴島神社に通じる表参道商店街に位置し、海側に設置されたバルコニーからは、嚴島神社の大鳥居をみることができます。宮島の伝統工芸品である木製しゃもじを使ったオリジナルのアートも飾られています。

★限定グッズ[JIMOTO Made]コーヒーアロママグ Momiji取り扱い店舗

広島県 廿日市市 宮島町459-2

09:00~20:00

⇒公式サイト(詳細)

小谷サービスエリア(上り線)店

広島県 東広島市 高屋町小谷5661 小谷サービスエリア(上り線)

08:00~21:00

⇒公式サイト(詳細)

ミナモア広島4階店 [2025年3月24日開店]

広島県 広島市南区 松原町2-37 ミナモア広島4階

10:00~20:00

⇒公式サイト(詳細)

※営業時間は変更になる場合もあります。詳細は公式サイト各店舗情報でご確認ください。

スタバカードのチャージにおすすめのクレジットカードは・・・

スターバックスの支払い方法

スターバックス店舗【スタバカード以外の主なキャッシュレス支払い方法】

※路面店では基本的に交通系ICカード、QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY等)が使えますが、商業施設内店舗は利用できる決済方法が異なる場合があります。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)○(使える)
楽天ペイ○(使える)
メルペイ(コード決済)×(使えない)
d払い○(使える)
au PAY(auペイ)○(使える)
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等)○(使える)
楽天Edy△(一部店舗)
nanaco(ナナコ)△(一部店舗)
WAON△(一部店舗)
QUICPay(クイックペイ)△(一部店舗)
iD(アイディー)△(一部店舗)
QUOカード/クオカードペイ×
ポイント(楽天ポイントdポイントPontaVポイント/独自)×/×/×/×/○
支払い方法 キャンペーン・クーポン

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※一部表記と異なる場合があります。

※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

まとめ

広島県のスターバックス店舗一覧です。

リージョナルランドマークストア(旧コンセプトストア)として厳島表参道店があります。

オンラインでは購入できない店舗限定グッズ・「Been There Series」HIROSHIMAデザインの取り扱いや、限定グッズ[JIMOTO Made]コーヒーアロママグ Momijiを取り扱った店舗(厳島表参道店)もあります。

いろいろなところで見かけるので入る機会も多いスターバックス。できるだけお得に利用したいものですね。

閉店情報

呉医療センター店(店舗番号#2053)が閉店しました。(~2024年12月27日)

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする