「ゆで太郎」でiD(アイディー)は支払い・決済に使える?iD払いは?【2022年最新版】

『ゆで太郎』の支払いでiD(アイディー)は使える?iD払いは?
お得な支払い方法はある?

本記事では『ゆで太郎』でiD(アイディー)による決済ができるか、お得な支払い方があるのか等についてまとめてみました。

【2022年最新版】

スポンサーリンク

『ゆで太郎』でiD(アイディー)は支払いに使えない

結論から言うと、『ゆで太郎』で支払いにiD(アイディー)は使えません。iD払いはできません。

ゆで太郎は一部の店舗でPASMO、Suica等が使えるようになってきましたが、ほとんどの店舗が現金オンリーです。

⇒「ゆで太郎」店舗検索(公式)

『ゆで太郎』の支払い方法・キャッシュレス対応状況

『ゆで太郎』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード×(使えない)
PayPay(ペイペイ)×(使えない)
楽天ペイ×(使えない)
LINE Pay(ラインペイ)×(使えない)
メルペイ×(使えない)
d払い×(使えない)
au PAY(auペイ)×(使えない)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)△(一部で使える)
楽天Edy×(使えない)
nanaco(ナナコ)×(使えない)
WAON(ワオン)×(使えない)
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む×(使えない)
iD※Apple Pay・Google Pay含む×(使えない)

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

『ゆで太郎』店舗でお得なクーポンをゲット

ゆで太郎では不定期にクーポン券を配布しています。お得なクーポンなので、ぜひゲットしましょう。

ゆで太郎ファンクラブも

ゆで太郎の公式ファンクラブに入会すると、お食事券がもらえることも・・・。入会無料なのでおすすめです。

⇒ゆで太郎ファンクラブ(公式)

iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすい

『ゆで太郎』ではiD(アイディー)は使えませんが・・・

iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。

Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。

三井住友カードはVポイントが貯まります。

 通常還元率
三井住友カードNL(ナンバーレス)0.5%
三井住友カード
三井住友カード ゴールド
三井住友カード デビュープラス1%

特に、三井住友カードNL(ナンバーレス)は年会費も無料で、マクドナルド、セブンイレブン、ローソン、ファミマで5%還元率可能な超絶お得なクレジットカードです。

まとめ

『ゆで太郎』ではiD(アイディー)は使えません。iD払いはできません。

『ゆで太郎』はコスパの良さと味の良さが大好評で熱烈なファンも多い人気チェーンですが、現金オンリーの店舗が多く、キャッシュレス化が切望されています。

特にQR決済はキャンペーンなども多く開催されているので、もしも導入されれば、タイミングによってはお得に利用できる場合もあります。今後の情報を見落とさないようにしましょう。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】

スポンサーリンク

シェアする

フォローする