お得な支払い方法はある?
【2023年最新版】
もくじ
「ゆで太郎」で交通系IC・Suica(スイカ)やICOCA(イコカ)は使える店舗がある
結論から言うと、「ゆで太郎」の一部の店舗で、交通系電子マネー・Suica(スイカ)やICOCA(イコカ)が使えます。
しかし、まだほとんどの店舗が現金オンリーです。
やっとゆで太郎もSuica使えるようになった。。
おはようございます pic.twitter.com/tdBJVgnpqK
— としやん (@MCRmaster_toshi) February 13, 2020
「ゆで太郎」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
「ゆで太郎」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ×(使えない) |
PayPay(ペイペイ) | ×(使えない) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ | ×(使えない) |
d払い | ×(使えない) |
au PAY(auペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | △(一部で使える) |
楽天Edy | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | ×(使えない) |
iD(アイディー) | ×(使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
生活周りのキャッシュレス化促進したいのだけどゆで太郎・・w
— 福助 (@fukusukeTW) July 10, 2019
「ゆで太郎」店舗でお得なクーポンをゲット
ゆで太郎では不定期にクーポン券を配布しています。お得なクーポンなので、ぜひゲットしましょう。
今日のゆで太郎。
焼きサバ朝定にクーポンでそば大盛り。 pic.twitter.com/EFEOlmzuhx— はな=キャンプ+飲み。 (@hanacamp0080) March 4, 2020
東京に行った時、ゆで太郎のクーポン券を貰ったが関西には店舗が無いので使えない・・・。福岡に行った際に使おうかなw pic.twitter.com/l0SsDwOyKP
— さぼリーマン (@sabo_Lehman) March 3, 2020
モバイルSuicaならお得なクレジットカードで!
Suica(スイカ)なら、ビックカメラSuicaカード等のビューカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、という方法が高還元でおすすめです。
ビックカメラSuicaカードはSuicaユーザー御用達のクレジットカード。モバイルSuicaへのチャージで1000円につき15ポイントのJREポイントが付与されます。
auペイ・Suicaが登場したことにより、au PAYゴールドカード×au PAY・Suicaでも1.5%還元率が可能です。
まとめ
「ゆで太郎」では一部の店舗で、交通系IC・Suica(スイカ)やICOCA(イコカ)が使えます。
「ゆで太郎」はコスパの良さと味の良さが大好評で熱烈なファンも多い人気チェーンですが、現金オンリーの店舗が多く、キャッシュレス化が切望されています。
特にQR決済はキャンペーンなども多く開催されているので、もしも導入されれば、タイミングによってはお得に利用できる場合もあります。今後の情報を見落とさないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年11月】