お得な利用方法もあったら知りたい!
全国に800店舗以上ある「コメダ珈琲店」。モーニングとシロノワールが有名です。2021年にはクロネージュが新登場しました。
コメダ珈琲店では支払いにPayPay(ペイペイ)は使えるのでしょうか。「金シャチ3%」などお得情報も併せて紹介します。
【2023年最新版】
もくじ
コメダ珈琲店でQRコード決済・PayPay(ペイペイ)は使える
結論から言えば、コメダ珈琲店でQRコード決済・PayPay(ペイペイ)は支払いに利用できます。
コメダではPayPay、LINEペイ、メルペイ、d払い、楽天ペイ、au PAY、ゆうちょPAYなどが使えます。
コメダ珈琲店では他のキャッシュレス決済も利用できる!お得なものを選択しよう
コメダ珈琲店では、他のキャッシュレス決済方法もいろいろあります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
Famipay | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy | ○(使える) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
ほとんど全てのクレジットカード・スマホ決済・電子マネーの利用が可能です。
※コメダはSmart Code対応店です。
クレジットカードとプリカ「KOMECA(コメカ)」の組み合わせがお得
コメダでは、クレジットカードで普通に支払うだけではそれほどお得になるとは言えません。
コメダ珈琲店でクレジットカードを利用してお得になる一番の方法は、プリペイドカード「KOMECA(コメカ)」を使うことです。
KOMECA(コメカ)は決済額の1%がポイントにて還元される、還元率1%のプリペイドカードです。クレジットカードによるチャージができるため、クレジットポイントとの2重取りが可能になります。
KOMECA(コメカ)へのクレジットカードでのチャージは店舗レジでできます。また、3Dセキュア対応のVISAカード/Masterカード/アメリカンエクスプレスカード/JCBカードなら、スマートフォンあるいはパソコンで『コメカマイページ』から「チャージ」できます。
※店舗によってはレジでのクレジットチャージができない場合もあります。
KOMECA(コメカ)は、コメカマイページから金シャチ会員登録(無料)をするだけで、ポイント還元率が3%に跳ね上がります。
チャージで付与されるポイント | クレジットポイント |
支払いで付与されるポイント | 金シャチ会員 3% 金シャチ以外 1% |
合計: | クレジットポイント +3% or 1% |
※金シャチ会員登録の翌日から還元率が3%になります。
※金シャチ会員でもメール配信を停止すると還元率1%になります。
KOMECA(コメカ)へのチャージは1000円から。
カード上限限度額は3万円まで。
貯めたポイントは10ポイント単位で10ポイント=10円で利用できます。
提示でポイントがもらえるようなポイントカードは?
コメダ珈琲店で提示するとポイントが貯まるようなポイントカードはありません。
公式アプリでは来店スタンプを集めるキャンペーンが行われることもあります。
コメカ(KIMECA)の管理や金シャチ会員登録、スタンプカードの利用にはコメダ公式アプリが便利です。

ペイペイならPayPayカード
PayPay(ペイペイ)をよく利用するならPayPayカードは要チェックです。
PayPayカードの強みは、
・PayPayあと払いが利用可能
通常のクレジットカード利用であれば1%還元率で年会費無料。
何よりもPayPayに強い!
PayPayキャンペーンはお得なものがいろいろ実施されるので、キャンペーンに参加しやすいことを考えると、PayPayカードは要チェックのクレジットカードです。
まとめ
コメダ珈琲店で支払いにPayPay(ペイペイ)は使えます。
コメダ珈琲店をよく利用するなら「クレジットカード」×「KOMECA(コメカ)」×金シャチで3%還元率以上を実現する、お得な決済方法もあります。
コメダではキャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンによっては激得な場合もあります。キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。
【カフェチェーンのQRコード決済 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
スタバ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ドトール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
コメダ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タリーズ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
サンマルク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プロント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
星乃珈琲 | △ | × | × | × | × | × |
珈琲館 | △ | △ | △ | △ | × | △ |
クリエ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
ベローチェ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エクセルシオール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
上島珈琲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ルノアール | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
コナズ | × | × | × | × | × | × |
倉式 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミスド | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |