セブンイレブンでWAON(ワオン)が使えるのか使えないのかを知りたい!チャージはできる?
セブンイレブンと言えば、キャッシュレス決済は電子マネーnanacoのイメージが強いのですが、WAON(ワオン)はどうでしょうか。
今回の記事では、コンビニ大手セブンイレブンでのWAON(ワオン)が使えるのか使えないのかをまとめました。
<最新版>
スポンサーリンク
もくじ
セブンイレブンでWAON(ワオン)は支払いに使えない
結論から言えば、セブンイレブンではWAON(ワオン)は支払いに利用できません。
その他の電子マネーは、WAON(ワオン)を除いたほとんどのものが使えます。
WAON(ワオン)は、大手コンビニなら「ローソン」「ファミリーマート」で利用できます。
セブンイレブンでWAON(ワオン)のチャージではできない
セブンイレブンで電子マネーにチャージする方法は2つです。
・レジで現金チャージ
・セブン銀行ATMを使って現金チャージ
・セブン銀行ATMを使って現金チャージ
いずれの方法であっても、チャージできる電子マネーは、
・nanaco(ナナコ)
・楽天Edy(エディ)
・Suica等交通系ICカード
になります。
残念ながら、セブンイレブンでWAON(ワオン)のチャージはできません。
セブンイレブンでは他のキャッシュレス決済が利用できる!お得なものを選択しよう
セブンイレブンでは、他のキャッシュレス決済方法がいろいろあります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
QUOカード/クオカードペイ | ○ |
ポイント(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
支払い方法 PayPay/nanaco |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
詳細は公式サイトで→
セブンイレブンの支払い方法はどれがお得か、キャンペーン等の情報は、以下の記事を参考にどうぞ。
まとめ
セブンイレブンでWAON(ワオン)は使えません。
他にお得なキャッシュレス決済があります。
還元率については、キャンペーンはチェックしておかないと、何が一番お得かわかりません。