
「モスバーガーでメルペイ・コード払いは使える?」「メルペイiD決済は?」このような疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、モスバーガーのメルペイ対応状況について解説します。
スポンサーリンク
もくじ
モスバーガーでメルペイは使える
結論から言うと、モスバーガーでメルペイのコード決済は支払いに利用できます。
メルペイiD決済も使えます。
メルペイには2種類の決済方法・使い方があります。


モスバーガーの場合はどちらも利用できます。
(画像:公式サイトより引用)
モスバーガーでメルペイを使うメリット・デメリット
メリット
- スムーズな会計: 小銭のやり取りが不要で、スピーディーに会計を済ませることができます。現金を持ち歩かなくても、スマホ1つで支払いが可能です。
- メルカリの売り上げを使える: メルペイならメルカリの売上金で支払いができるので便利です。
デメリット
- 通信環境に依存する: スマートフォンの通信環境によっては、決済に時間がかかったり、エラーが発生したりする可能性があります。
モスバーガーの支払い方法・キャッシュレス決済
モスバーガーの支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | × |
メルペイ(コード払い) | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
QUOカード/クオカードペイ | × |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/○/×/×/○ |
キャッシュレス キャンペーン クーポン |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
その他にも!モスバーガーをお得に利用するコツ
「dポイントカード」を提示・併用
2020年3月24日~、モスバーガーでは、「dポイントカード」を提示して、貯めたり使ったりすることができます。
<貯める>
「dポイントカード」:100円(税込)ごとに1ポイント(1%還元率)
「dポイントカード」:100円(税込)ごとに1ポイント(1%還元率)
<使う>
ポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
ポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
モスバーガーの公式アプリ
モスバーガーには公式アプリがあります。
・キャンペーンや最新情報のお知らせ
・クーポンを配信
・モスのネット注文
・モスカードがスマホで使える
便利な機能がいろいろあります。
モスカードも追加できるので、モスバーガーをよく利用するなら上手に活用したいアプリですね。
モスバーガーならクーポン
お得を目指すなら、支払い方法以外にクーポンを併用することを忘れないようにしましょう!
まとめ|モスバーガーではメルペイをお得に利用しよう!

モスバーガーではメルペイが支払いに利用できます。コード払いもメルペイiD決済も使えます。

自分に合った支払い方法を活用し、モスバーガーでお得に食事をしましょう!