今回の記事ではドラッグストア「ココカラファイン」でnanaco(ナナコ)を支払い・決済方法に使えるのか、お得な利用方法があるのか等についてまとめました。
【2023年最新版】
もくじ
ココカラファインでnanaco(ナナコ)が使える
結論から言えば、ココカラファインでは支払いにnanaco(ナナコ)が使えます。
調剤薬局でも利用できます。
ココカラファインではクレジットカード、各種電子マネー、QR決済のほとんどを導入済みです。
ココカラファインの支払い方法・キャッシュレス対応状況
ココカラファインの支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
J-Coin Pay | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年9月】
ココカラファインをお得に利用するには?
ココカラファインをお得に利用するために、知っておきたいことがいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差がつくかもしれません。
公式アプリでクーポンゲット!
ココカラファインの公式アプリを利用すると、お得なクーポンがもらえます。
誕生月に利用するとお得なクーポンレシート(ハッピーレシート)のプレゼント等があります。

マツキヨココカラポイントがザクザク貯まる
※2023年6月1日~、ココカラファインとマツモトキヨシのポイントサービスが統合され、マツキヨココカラポイントになりました。
マツキヨココカラポイントは利用金額100円(税抜)につき1ポイントもらえます。
ポイントは200ポイント以上を貯めると200ポイントから1ポイント単位で使えます。
マツキヨココカラポイントは、当月の買物合計金額に応じて、翌月・翌年度のポイント率がアップするポイント制度です。使えば使うほどお得です。
スペシャルステージ | ロイヤルステージ | |
100円=1ポイント | 翌月・翌年度 100円=2ポイント | 翌月・翌年度 100円=3ポイント |
・当月買上金額1万円以上 ・年間買上金額10万円以上 | ・当月買上金額2万円以上 ・年間買上金額20万円以上 |
(画像:公式サイトより引用)
マツキヨココカラポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
有効期限:
通常ポイント・・・最大2年間(3月31日までの買物で付与された現金ポイントは、翌年4月1日に失効)
期間限定ポイント・・・キャンペーンやイベントによって異なります。
貯めたポイントは忘れず使いましょう。
dポイントもWで貯まる
ココカラファインではマツキヨココカラポイント+dポイントのWで貯めることができます。
公式SNSアカウントをフォローしてクーポンをゲット
ココカラファインの公式SNSアカウントをフォローしておくと、お得なキャンペーン情報やクーポン情報が最速で入手できます。
15日はシニア限定で5%OFF
毎月15日は「アクティブシニア割」の日。60歳以上の会員は全品5%OFFになります。
※年齢確認のできる身分証の提示が必要です。
※処方せん調剤は対象外となります。
nanacoにおすすめのカードは?
(3月11日までに登録済の場合は引き続き利用可。)
nanacoを利用する場合は残高がないと使えません。
セブンカードプラスは、数少ないnanacoへオートチャージできるクレジットカードです。
年会費 | 無料(2020年1月10日(金)支払い分より) |
追加カード | ETCカード、家族カード |
還元率 | 0.5%~ |
ポイント | nanacoポイント |
付帯旅行保険 | なし |
電子マネー機能 | nanaco一体型あり |
Apple Pay | 登録可(QUICPayとして利用可能) |
セブンカードプラス ゴールド は一般募集していませんが、セブンカード・プラスを使っているとインビテーションが届くことがあります。
一方、2021年10月21日~Apple Payでnanacoが利用できるようになりました。ウォレットアプリを使えば、セブンカード・プラス、セブンカード以外のクレジットカード(JCB・マスターカード・アメックスブランド)も利用できます。
チャージに利用するクレジットカードによっては、そちらのほうがお得になるかもしれません。
まとめ
ココカラファインでnanaco(ナナコ)は支払いに使えます。
処方せん調剤薬局の支払いにも利用可能です。
キャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンによってはお得に利用できる場合もあります。公式サイトやSNS等でキャンペーン情報は常にチェックして、チャンスを見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年9月】