ココカラファインでスマホ決済・楽天ペイは支払いに使える?【2022年最新版】

ココカラファインでスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は支払い方法に使えるのか使えないのか知りたい!処方せん調剤薬局では?

今回の記事ではドラッグストア「ココカラファイン」で楽天ペイ(R Pay)を支払い・決済方法に使えるのか、お得な利用方法があるのか等についてまとめました。

【2022年最新版】

スポンサーリンク

ココカラファインで楽天ペイ(R Pay)が使える

結論から言えば、ココカラファインでは支払いにスマホ決済・楽天ペイが使えます。

調剤薬局でも利用できます。

ココカラファインではクレジットカード、各種電子マネー、QR決済のほとんどを導入済みです。

⇒店舗のお支払いについて(公式)

⇒「ココカラファイン」店舗検索(公式)

ココカラファインの支払い方法・キャッシュレス対応状況

ココカラファインの支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)○(使える)
楽天ペイ○(使える)
LINE Pay(ラインペイ)○(使える)
メルペイ○(使える)
d払い○(使える)
au PAY(auペイ)○(使える)
J-Coin Pay○(使える)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)○(使える)
楽天Edy○(使える)
nanaco(ナナコ)○(使える)
WAON(ワオン)○(使える)
QUICPay(QUICPay+)○(使える)
iD(アイディー)○(使える)

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】

ココカラファインをお得に利用するには?

ココカラファインをお得に利用するために、知っておきたいことがいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差がつくかもしれません。

公式アプリでクーポンゲット!

ココカラファインの公式アプリを利用すると、お得なクーポンがもらえます。

ココカラファイン独自の「ココカラポイント」が貯まる会員証も兼ねているので、会計前のアプリの提示は必須です。

誕生月に利用するとお得なクーポンレシート(ハッピーレシート)のプレゼントがあります。

また、アプリ内や店頭でのチェックインでもらえるスクラッチカードでは独自スタンプ「ファイン」が貯まります。

ファインをたくさん貯めるとココカラポイントに交換できるので、買い物以外でもポイントをゲットできるしくみになっています。

ココカラファイン - 公式アプリ

ココカラファイン – 公式アプリ
開発元:cocokara fine Inc.
無料
posted withアプリーチ

※今なら初回ダウンロード特典として10%OFFクーポンがもらえます。

ココカラポイントがザクザク貯まる

ココカラポイントは利用金額100円(税抜)につき1ポイントもらえます。

ポイントは200ポイント以上を貯めると200ポイントから1ポイント単位で使えるようになります。(2021年4月1日より)

ココカラファインではお得なポイント倍デーなども実施されています。

対象商品でボーナスポイントがもらえることもあります。

dポイントもWで貯まる


(画像:公式サイトより引用)

2022/11/1~、ココカラファインではココカラポイント+dポイントのWで貯めることができるようになります。

貯まる:100円(税抜)につき1ポイント ※2022/11/1~

※2022/11/1~dポイント利用分を控除した会計金額に対してdポイントを進呈。また、処方箋及び調剤専売品はdポイント進呈対象外。

楽天ポイントの取り扱いは2022年10月31日をもって終了です。⇒公式サイト

公式SNSアカウントをフォローしてクーポンをゲット

ココカラファインの公式SNSアカウントをフォローしておくと、お得なキャンペーン情報やクーポン情報が最速で入手できます。

⇒ココカラファイン公式Twitterアカウント

⇒ココカラファイン公式LINEアカウント

15日はシニア限定で5%OFF

毎月15日は「アクティブシニア割」の日。60歳以上の会員は全品5%OFFになります。

※年齢確認のできる身分証の提示が必要です。

※処方せん調剤は対象外となります。

楽天ペイなら楽天カード

楽天ペイと相性の良いクレジットカードと言えばこれ。買い物全般に幅広く使えてしかも付加価値が高い人気ブランドの「楽天カード」。

基本還元率は1%ですが、楽天市場利用時の還元率は3.0%以上が当たり前。かなりお得なカードです。

楽天ペイでも、「楽天カードからチャージ」×「楽天ペイ」で支払い=合計1.5%還元率可能になっています。

楽天カード新規入会キャンペーン

まとめ

ココカラファインで楽天ペイ(R Pay)は支払いに使えます。

処方せん調剤薬局の支払いにも利用可能です。

キャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンによってはお得に利用できる場合もあります。公式サイトやSNS等でキャンペーン情報は常にチェックして、チャンスを見逃さないようにしましょう。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】

スポンサーリンク

シェアする

フォローする