ツルハドラッグの支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
FamiPay(ファミペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy | ○(使える) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
【2023年最新版】
もくじ
ツルハドラッグのキャッシュレス対応状況
ツルハドラッグで利用できるキャッシュレス決済・スマホ決済・電子マネーなどの支払い方法の情報をまとめました。
詳細は次の通りです。
クレジットカード | JCB、Mastercard、VISA、Amex、Dinersが使えます。 |
QRコード決済(スマホ決済) | LINE Pay(ラインペイ)、楽天ペイ、PayPay(ペイペイ)、au PAY(auペイ)、d払い、メルペイ、NAVER Pay、Alipay、WeChat Pay、Famipayが使えます。 独自のスマホ決済・HAPPAY(ハッペイ)が導入されています。 |
電子マネー | 交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん),WAON,楽天Edy,nanaco,iD,QUICPayが使えます。 |
ポイント | ツルハポイントと楽天ポイントが貯まります。 |
タッチ決済(コンタクトレス) | 使えません。 |
提携クレジットカード | ツルハドラッグカード |
独自の電子マネー | 独自のスマホ決済・HAPPAY(ハッペイ)が導入されています。 |
⇒公式サイト:https://www.tsuruha.co.jp/
ツルハドラッグで貯まる・使えるポイント=ツルハポイント/楽天ポイント
「ツルハポイントカード」
ツルハドラッグには「ツルハポイントカード」があり、ポイントカード提示で医薬品なら100円ごとに1ポイント、日用品なら200円で1ポイント付与されます。
ツルハポイントは年間の買い上げ金額に応じて次のようにランクアップし、特典が付きます。
買い上げ総額 | ランク | |
10万円未満 | 一般 | 通常ポイント |
10万円以上 | ゴールド | 翌日から翌年3月31日までポイント2倍 |
20万円以上 | プラチナ | 翌日から翌年3月31日までポイント3倍 |
感謝デーなら5%オフ
毎月1日・10日・20日の「ツルハお客様感謝デー」に、ツルハポイントカードをレジで提示すると、購入金額から5%割引になります。
ツルハお客様感謝デー、5%割引。
そして、買い物をしたら、割引券が発行されたわけで。嬉しい(´・∀・`) pic.twitter.com/qcRqWtz089
— 雪だるま@ペースカー (@yukidaruma_117) July 20, 2019
ポイント2倍デーも
毎月5のつく5・15・25日は「ツルハポイント2倍デー」となっており、一般会員のポイントが2倍になります。
※東北地区(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)・関西地区(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県)・愛知県・高知県では<ポイント3倍デー>を開催
※新潟地区では<ポイント5倍デー>を開催
楽天ポイントも貯まる
ツルハでは「ツルハポイントカード」と一緒に「楽天ポイントカード」も提示することで、ツルハポイントと楽天ポイントが両方貯まります。
楽天ポイントは200円で1ポイントもらえて、1ポイント=1円で支払いに使えます。
「ツルハドラッグ」の提携クレジットカードはある?
「ツルハドラッグカード」(年会費無料)というクレジットカードがあり、ツルハグループの対象店舗ならポイントがいつでも基本の2倍になります。
ツルハグループ各店では、1回払い1万円(税込)未満の買い物がサインなしで利用できるので、便利です。
「ツルハドラッグ公式アプリ」を活用する
スマホ向けの「ツルハドラッグ公式アプリ」を利用すると、お得なクーポンやキャンペーン情報を入手できます。また「電子お薬手帳」にもなるので便利です。
ツルハドラッグアプリはバーチャルポイントカードの役目も持っており、ポイントカード提示で医薬品なら100円ごとに1ポイント、日用品なら200円で1ポイント付与されます。
またアプリには、スマホ決済機能・HAPPAY(ハッペイ)も搭載されています。

まとめ
以上、「ツルハドラッグ」のキャッシュレス決済対応状況についてのまとめでした。
「ツルハドラッグ」ではクレジットカード・電子マネー・QRコード決済を利用したキャッシュレス決済が可能で、手段もいろいろ選べます。
特にQRコード決済(スマホ決済)は、LINE Pay、楽天ペイ、PayPay、メルペイ、au PAY、d払い等が使えます。
決済方法はより便利でお得な方法を選んでいきたいものですね。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】
【ドラッグストアのQRコード決済 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
ウエルシア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ツルハ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
福太郎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マツキヨ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スギ薬局 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コスモス | × | × | × | × | × | × |
サンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ココカラファイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダイコクドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
ドラッグセイムス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キリン堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コクミンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【ドラッグストアのクレカ/電子マネー 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウエルシア | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
ツルハ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
福太郎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マツキヨ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
スギ薬局 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コスモス | × | × | × | × | × | × | × |
サンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ココカラファイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダイコクドラッグ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ |
ドラッグセイムス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キリン堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コクミンドラッグ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |