
人気ナンバーワンの回転寿司チェーン「スシロー」。お得に活用するにはクーポンはかかせません。

今回の記事では、コタツ丸(@kotatsumaru)的に、アンケートクーポンや、ドコモ、JAF会員向けクーポンがあるかなどの情報を解説します。
※主なクーポンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
※キャンペーン内容は変わっている可能性もありますのでご注意ください。利用時には再度ご自身でのご確認をお願いします。
もくじ
スシローのクーポンでお得に食事を楽しむ方法
スシローでクーポンを活用してお得に食事を楽しむなら、まずはレシートアンケートクーポンになります。
また、タイミングによってはキャンペーンが開催されていて、次回利用できる5%OFFクーポンがレシートについてくることもあります。
それらを活用することがおすすめです。
それ以外では、スシローで利用できる割引クーポンを簡単に入手する方法はあまりありません。残念ながら、LINEクーポンやスマートニュースには掲載がない状況です。
スシローで使える無料・割引クーポンは?
スシローで利用できる割引クーポンを入手する方法はあまりありませんが・・・
・スシローLINE公式アカウントの店舗を友だち登録すると抽選で割引クーポンが当たる
【クーポンを手に入れる主な方法】
レシート | アンケートなど |
公式LINEアカウント(店舗ごと) | 抽選 |
公式アプリ | スタンプカード |
LINEクーポン | × |
スマートニュース(SmartNews) | × |
グノシー(Gunosy) | × |
dポイントクラブ | × |
JAF | △(掲載がある場合も) |
クラブオフ | × |
ベネフィットステーション | × |
※クーポン内容は変更になっている場合もあります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。
スシローのレシートについてくるアンケートクーポンなら次回50円引き
スシローで確実にお得なクーポンといえば、レシートアンケートクーポンです。
50円引きのクーポンになるので、スシロー好きなら必須!
スシローでは、会計をした際のレシートにアンケートクーポンがついてきます。
アンケートに回答すると、50円引きクーポンがもらえます。(レシートに記載されている招待番号が必要)
- レシートに記載されているQRコードをスマホでスキャン
- 簡単なアンケートに回答
- クーポンコードを取得
※回答するとQRコードが表示されるので、次回利用するためには、スクリーンショットを保存するか、クーポン画像を保存するか、印刷して持っていくかになります。
アンケートクーポンの有効期限:レシートが発行されてから1ヶ月間
アンケート回答期限:レシートが発行されてから7日間
スシロー・5%オフクーポン
下記のように、会計時に5%オフクーポンがもらえることもあります。
スシローLINE公式アカウント追加でクーポン(抽選)
スシロー「LINE公式アカウント」は店舗ごとになります。
友だち追加すると抽選でクーポンが当たるので、いくつか店舗を友達追加してみるとよいでしょう。うまくいけばいつも利用する店舗だけで当たるかもしれません。
スシロー公式アプリ・スタンプカードで「まいどポイント」を貯めて割引クーポン
【来店の場合】
アプリで予約してお店の「お客様受付案内台」でチェックインし飲食すると1ポイント
【持ち帰りすしの場合】
ネット注文で500円以上(税込)を注文し、受け取り店舗で商品を受け取ると1ポイント
(1日上限は各1ポイントずつ)
「スシロー」をよく利用するなら、アプリをダウンロードして「まいどポイント」を貯め→クーポンに交換がおすすめです。
◆アプリで予約し、来店時に店舗でチェックインするとポイント
◆持ち帰りネット注文でもポイント
「まいどポイント」を貯めると、割引や感謝まいど盛りがプレゼントされて、かなりお得になります。
↓
ステージ2(軍艦ねぎ鮪ランク):4ポイントたまると「会計から100円引き」ゲット
↓
ステージ3(漬けまぐろランク):8ポイントたまると「会計から100円引き」ゲット
↓
ステージ4(赤身ランク):12ポイントたまると「会計から150円引き」ゲット
↓
中間特典:18ポイントたまると「だっこずしグッズ」ゲット
↓
ステージ5(中とろランク):24ポイントたまると「会計から300円引き」ゲット
↓
ステージ6(倍とろランク):36ポイントたまると「大皿特典」ゲット
↓
ステージ7(大とろランク):48ポイントたまると「大皿特典」ゲット
※それぞれ特典は最低利用金額や、有効期限(使用するを押してから60分)等あり
※付与された特典の権利保有期間は31日
「まいどポイント」の利用期限は短めです。
まいどポイントの付与期間:10月1日~翌年9月30日
まいどポイントの特典利用期間:10月1日~翌年10月31日
スシロー×LINEクーポン
残念ながら、LINEクーポンにスシローの割引クーポンは掲載されていません。
スシロー×スマートニュース(SmartNews)
残念ながら、スマートニュース(SmartNews)にスシローの割引クーポンは掲載されていません。
スシロー×グノシー(Gunosy)
残念ながら、グノシー(Gunosy)にスシローの割引クーポンは掲載されていません。
スシロー×dポイントクラブ(ドコモ)
残念ながら、ドコモ・dポイントクラブにスシローの割引クーポンは掲載されていません。
スシロー×JAFクーポン
JAFの会員になると会員優待の特典が受けられます。
対象施設で割引等の優待があり、スシローもJAFアプリやチラシにクーポンが掲載されることがあります。
過去には以下のようなクーポンがありました。
/
JAFスマートフォンアプリご利用の方限定🎁
\📅期間:2025/1/29~2/28
🎫税込1,000円以上の会計で使える200円引クーポンを配布!JAFスマートフォンアプリにログインし
クーポンを取得してください🍣📱※店内飲食とお持ち帰り店内支払い限定です
※早期終了の可能性があります pic.twitter.com/zGtqOSOjQp— スシロー (@akindosushiroco) February 11, 2025
JAF[PR]は入会金・年会費がかかりますが、それらを抑えてお得に入会する方法もあります。優待施設をよく利用するなら、会費を払ってでも入る価値はあります。
JAFの入会金:2000円/JAFの年会費:4000円
スシローで5%オフクーポンもらいました!<体験談>

「スシロー」でキャンペーンを利用してお得に食べてきました。5%オフクーポンもらえましたよ~
入店から退店までの流れ的にはこんな感じになります。
- スマホで「今から行く」予約をする
- お店の受付パネルで予約番号を入力
- プリントされた案内札を持って指定された座席へ
- タッチパネルで注文
- ひたすら食べる
- タッチパネルで会計確認
- セルフレジで決済
- レシートを確認

ちょうどスシロー・5%オフクーポン配布期間でした!
ちなみにレシートには次回使える5%オフのクーポンがついていました。もう一回来なきゃ。
5%オフクーポン配布期間:2024年5月29日~6月16日(クーポン利用期間6月17日~7月21日)
レシートにはアンケートクーポンもついてきました。アンケートに回答すると50円引きクーポンがもらえますよ。
スシローの主なキャンペーンは・・・
クーポンを利用できればお得ですが、スシローではフェア・キャンペーンも開催されているので、そちらも確認しましょう。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
キャッシュレス決済でポイント還元も狙おう!
スシローでは、QRコード決済も充実しており、キャンペーンを活用することでさらにお得に食事を楽しむことができます。
【スシローの支払い方法:スマホ決済/QRコード決済・電子マネー対応状況】
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
メルペイ(コード払い) | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
AEON Pay(イオンペイ) | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | × |
楽天Edy | × |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | × |
iD(アイディー) | × |
QUOカード/クオカードペイ | ×/○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
QRコード決済 キャンペーン クーポン |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
スシローのキャッシュレス決済方法は、クレジットカード、QRコード決済(PayPay/楽天ペイ/d払い/auペイ等)になります。
キャッシュレス決済のキャンペーンが併用できればよいのですが。
以下の記事を参考にどうぞ。
まとめ:スシローのクーポンを活用してお得に食事を楽しもう!

スシローでは、アンケートクーポンや公式アプリを活用することで、さらにお得においしい寿司を楽しむことができます。

スシローを訪れる際には、この記事を参考にして、クーポンを活用しながらおいしい時間をお得に過ごしてください!