スシローで電子マネー・WAON(ワオン)は支払いに使える?使えない?【2023年最新版】

「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)を支払いに使えるのか知りたい!

今回の記事では、「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)を支払いに使えるのか等についてまとめました。

【2023年最新版】

スポンサーリンク

「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)は支払いに使えない

残念ながら「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)は利用できません。

「スシロー」では他のキャッシュレス決済が利用できる!お得なものを選択しよう

「スシロー」では、他のキャッシュレス決済方法がいろいろあります。


(画像:公式サイトより引用)

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)○(使える)
楽天ペイ○(使える)
LINE Pay(ラインペイ)○(使える)
メルペイ○(使える)
d払い○(使える)
au PAY(auペイ)○(使える)
J-Coin Pay○(使える)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)×(使えない)
楽天Edy×(使えない)
nanaco(ナナコ)×(使えない)
WAON(ワオン)×(使えない)
QUICPay(QUICPay+)×(使えない)
iD(アイディー)×(使えない)
ポイントカード楽天ポイントdポイントPontaTポイント/独自)×/×/×/×/○

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

かなりのクレジットカード・スマホ決済の利用が可能です。

電子マネー・WAON(ワオン)は利用できませんが、他にもお得なキャッシュレス決済はあります。

他の回転寿司チェーンでWAON(ワオン)は使えるかどうか

【寿司チェーンのクレカ/電子マネー 対応表】

クレジットカードクイックペイidnanacoワオン楽天エディSuicaPASMO
スシロー××××××
くら寿司××××××
はま寿司××
かっぱ
魚べい
銚子丸××××
すしざんまい×××××
トリトン
花まる
もりもり×
まいもん
すし食いねぇ
きときと
がってん××××××
徳兵衛

「スシロー」でキャッシュレス決済以外でお得になる方法

キャッシュレス決済のほかに、「スシロー」でお得になる方法があります。

「クーポン」を利用する

利用できるクーポンを入手する方法はいろいろあります。

・スシローのLINE公式アカウントで割引クーポンが当たる
・スシローで会計した際のレシートのクーポン(アンケート回答でもらえる)
・LINE Payのキャンペーンでクーポンが配布されることあり

最近はクーポンも入手しにくくなっているので、スマホ決済のキャンペーンは要チェックです。

「まいどポイント」を貯める

「スシロー」をよく利用するなら、アプリをダウンロードして「まいどポイント」を貯める方法がおすすめです。

→公式サイト

「まいどポイント」の貯め方
◆アプリで予約し、来店時に店舗でチェックインするとポイント
◆持ち帰りネット注文でもポイント

「まいどポイント」を貯めると、割引や感謝まいど盛りがプレゼントされて、かなりお得になります。

ステージ1(鉄火巻ランク):来店2回目で「会計から50円引き」ゲット

ステージ2(軍艦ねぎ鮪ランク):来店4回目で「会計から100円引き」ゲット

ステージ3(漬けまぐろランク):来店8回目で「会計から100円引き」ゲット

ステージ4(赤身ランク):来店12回目で「会計から150円引き」ゲット

中間特典:来店18回目で「だっこずしグッズ」ゲット

ステージ5(中とろランク):来店24回目で「会計から300円引き」ゲット

ステージ6(倍とろランク):来店36回目で「感謝まいど盛り」ゲット

ステージ7(大とろランク):来店48回目で「感謝まいど盛り」ゲット

※それぞれ特典は最低利用金額や、有効期限(使用するを押してから60分)等あり

「まいどポイント」の利用期限は短めです。

ポイント付与期間:2022年10月1日~2023年9月30日
上記期間に付与された特典の利用期間:2022年10月1日~2023年10月31日

WAON(ワオン)ならお得なクレジットカードで!

「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)は使えませんが・・・

Android端末やWAONカードへのチャージの場合、WAON(ワオン)にチャージできるクレジットカードは、主にイオン系クレジットカード、JALカード(JMB WAON)、三井住友カード(三井住友カードWAON)になり、さらにポイント付与があるのはその一部になります。

 

イオン系のカード(クレジットカード・デビットカード)でポイント付与があるのは以下です。

オートチャージでポイント付与(オートチャージ200円で1ポイント)
◆「イオンカードセレクト
◆「イオン銀行キャッシュ+デビット

イオンカードセレクトの場合、チャージされた金額はクレジットカード払いではなく、イオン銀行普通預金口座から引き落とし

 

 

JALカードでもポイント付与があります。JALマイルを貯めている人にはおすすめです。
(2023年3月31日までのキャンペーン中。延長される可能性あり)

◆「JALカード」×「JMB WAON」

対象のJALカード×対象の「JMB WAON」の組み合わせになります。
※クレジットチャージでのポイント付与率は、200円につき1~2 JALマイル(コースによる)

 

「WAON(ワオン)」の支払い時に貯まるポイント:
「WAON(ワオン)」は、支払い200円(税込)につき1 WAONポイントが貯まります。(0.5%還元率)
※対象のイオングループの場合は200円(税込)につき2ポイント(1%還元率)会員登録済の場合
※「JMB WAON」の場合は、支払い200円(税込)につき1 JALマイルが貯まります。

 

一方、2021年10月21日からiPhone(アイフォン)でWAON(ワオン)が使えるようになり、「ウォレットアプリ」を利用すれば、イオンカード以外の場合、JCB・マスターカード・AMEXブランドのクレジットチャージが可能になりました。

チャージに利用するクレジットカードによっては、そちらのほうがお得になるかもしれません。

まとめ

「スシロー」で電子マネー・WAON(ワオン)は使えません。

が、他にお得なキャッシュレス決済があります。

いろいろ利用できるので、キャンペーンによっては激得な場合もあります。キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする