全国に約1,400店舗あるアパレルチェーン大手の『ファッションセンターしまむら』。グループ店としてアベイル、バースディ、シャンベルなどの店舗があります。
「しまむらコーデ」「しまむらマニア」という言葉も生まれている注目の『ファッションセンターしまむら』では、支払いに楽天Edy(エディ)は使えるのでしょうか。
もくじ
『ファッションセンターしまむら』で楽天Edy(エディ)は・・・
結論から言うと、『ファッションセンターしまむら』では楽天Edy(エディ)が支払いに使えます。
しまむらは共通ポイントを導入していないので、楽天ポイントでの支払いはできません。
クレジットカードと電子マネー、PayPay、d払いが導入されています。
キャッシュレス化を積極的に進めているので、今後もQR決済の導入も進むかもしれません。
対応店舗で電子マネー・楽天Edyを利用するときは、以下のようなパターンになります。
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・楽天Edy
・Androidの場合:楽天ペイアプリ・楽天Edy
・Edyカード・Edy機能付き楽天カード
など
※iPhoneも組み合わせで「楽天Edy」は利用できますが、iPhone単体では使えません。
いずれの方法であっても、楽天Edyはプリペイド型電子マネーのため、チャージして残高がある状態でないと利用できません。
しまむらではレジで現金チャージもできるので安心です。
『ファッションセンターしまむら』の支払い方法・キャッシュレス対応状況
『ファッションセンターしまむら』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ | ×(使えない) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
公式サイトによると、しまむらで使える決済方法は次のようになっています。
〔利用可能なクレジットカード〕
VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERS・UC・UFJ NICOS・Orico・その他、左記ブランド提携カード
〔利用可能なデビットカード〕
VISA・MASTER・JCB
〔利用可能なプリペイドカード〕
VISA・MASTER・JCB
〔利用可能な電子マネー〕
nanaco・楽天Edy・WAON・QUICPay・iD・Kitaca・Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん
〔利用可能なコード決済〕
PayPay
※2023/4/20~d払い導入
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】
『ファッションセンターしまむら』のおすすめ情報
『ファッションセンターしまむら』を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
LINEアカウントをフォローしてクーポンゲット
『ファッションセンターしまむら』の公式LINEアカウントを友達登録しておくと、割引情報などを最速でチェックできます。
しまむら って人から突然LINEが来て
誰っ!? ってなってたんだけどよく見たらファッンションセンターしまむらだったよ🤠はっはっはおはよう!
— アルランディス🍕ホロスターズ1期生 (@arurandeisu) November 23, 2019
公式SNSをチェック
『ファッションセンターしまむら』の公式SNSアカウントをチェックして、割引情報を見逃さないようにしましょう。
人気の福袋やセット販売に注目
『ファッションセンターしまむら』では新春恒例の福袋や、防災福袋などのセット販売が人気です。
しまむらにクッションを買いに行ったらマスクが有って何で?と思って良く見たら防災グッズが11点入った商品だった❣️👀
ベストはいっぱいポケット付いてるし、ちょうど防災グッズも見直さなきゃと思ってたから即購入したー😊👍#しまむら #防災福袋 pic.twitter.com/qdYkzoMMyF— SOー (@n_ciffon) April 6, 2020
また、福袋を解体して販売する「しまむら福袋解体セール」もかなりの人気です。
しまむらの福袋解体で
リュックとナップザック?
全て100円でした☺️💫 pic.twitter.com/UUhLuuYCao— ころちゃん®︎ (@2mama74827800) January 7, 2020
Edyならお得なクレジットカードで
楽天Edyを利用したいならリクルートカードがおすすめです。
リクルートカードからチャージでポイント付与(付与月額合計3万円まで)があるので、楽天Edyを利用してポイント二重取りが可能です。
クレカ | Edy | 合計 | |
リクルートカード | 1.2% | 0.5% | 1.7% |
※Edyチャージでポイント付与があるリクルートカードはVISA/Mastercardブランド。
まとめ
『ファッションセンターしまむら』では楽天Edy(エディ)が利用できます。
PayPay、d払い、電子マネーとクレジットカードは利用できます。
いろいろなQR決済が全店導入されればキャンペーン等で盛り上がるのですが・・・。今後に期待です。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】