
コタツ丸は髪をカットしてもらうのにプラージュへ行くことが多いのです。

プラージュはお店によってお得な支払い方法が違うので、コタツ丸(@kotatsumaru)的覚書き公開中です~
理容・美容業界で最もキャッシュレス化が進んでいるイメージのあるプラージュ。お得に利用する方法や、支払い方法(キャッシュレス決済/電子マネー等)などについてまとめました。
もくじ
プラージュでカットしてもらって、d払いで支払いました!
プラージュのお得な支払い方について先に見たい場合は、お得な支払い方法(←クリック)まで移動してください。
諏訪市の「プラージュ諏訪店」でカットしてもらいました。こちらの店舗は「美容プラージュ」と「理容プラージュ」が並んで営業しています。
使える支払い方法は入り口に提示されていました。クレカ・各種QRコード決済・交通系ICカードなどが使えるようです。

カットの技術もコスパもいいので安心して任せられるプラージュがお気に入り!
入店から退店までの流れ的にはこんな感じになります。
- 入店してすぐに「〇番の席へどうぞ」と声がかかるので着席して待つ
- 理容:担当スタッフが先に顔をそる(店舗によって異なる?)
- 美容:先にシャンプー台へ案内される(シャンプーなしの場合はカット席へ)
- カット担当のスタッフに要望を伝える
- カットしてもらう
- 理容:シャンプー台へ移動して洗髪してもらう(洗髪ありの場合)
- 仕上げ
- レジで支払いをしてレシートをもらう

プラージュの店内は清潔感があってとっても居心地がいいですね。
カットが終わったらレジで支払いをします。
d払いで支払いました。ちなみにクレジットカードのタッチ決済には対応していないとのことでした。
レシートを確認。ありがとうございました!
プラージュでお得な支払い方法は?
「今日はプラージュでカット」となった時に、少しでもお得に利用するために取り敢えず押さえるべきポイントは、ざっと以下のようになります。
行く前には確認しておきます。
- キャッシュレス決済等のキャンペーン※店舗によって利用できるキャッシュレス決済方法が異なるので注意
- クーポン
- 支払い方法

キャンペーン等が利用できないなら、普段から利用している支払い方法がかんたんでお得です。※店舗によって利用できるキャッシュレス決済方法が異なるので注意
利用できるものがないか、①~③を順に確認しましょう。
①キャッシュレス決済等のキャンペーン
店舗によってキャッシュレス決済がりようできるので、QRコード決済等のキャンペーンで利用できるものがあるかどうかを確認します。
下記の記事をご参考にどうぞ。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】
②プラージュで使えるクーポン
次に、プラージュで使える無料・割引クーポンなどがあるかをチェックします。
公式サイトの店舗情報欄にクーポンがあることも・・・
公式サイトで検索して店舗情報を見ると、クーポン情報が掲載されている場合があります。クーポンがある店舗の表示は下のようになっています。
行きつけの店舗の情報は見逃さないように気をつけましょう。
また、公式サイトのクーポンは印刷して使うタイプなので注意が必要です。
ホットペッパービューティーでクーポンをゲット
「Hot Pepper Beauty(ホットペッパービューティー)」に美容プラージュのクーポンが掲載されていることがあります。
エリアの美容サイト等でクーポンをゲット
地域エリア限定の美容ポータルサイトにもクーポン情報が出ています。
たとえば沖縄の美容ポータルサイト「musu-b」で沖縄県内の店舗のクーポンが掲載されていることがあります。
また、地域のクチコミナビ等でも割引情報があることがあります。福島県の「ふくラボ!」では、掲載店舗のサイトを表示することで割引になる記載があったことも・・・。
「プラージュ」「○○店」「クーポン」でweb検索するとけっこう出てきます。行きつけ店で調べてみては?
タイムズクラブでクーポンをゲット
駐車場やレンタカーで知られているタイムズ(Times)が無料会員制で運営している「タイムズクラブ」で駐車サービス券等のクーポンを配布している場合があります。
③「プラージュ」の支払い方法・キャッシュレス決済/QRコード決済等対応一覧
さらに、「プラージュ」で使える支払い方法についても確認します。
「プラージュ」で利用できる支払い方法・キャッシュレス決済は、店舗によって異なります。
利用できる店舗では、クレジットカードやQRコード決済/スマホ決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・auペイ等)、電子マネー(交通系IC等)などが使えます。
「プラージュ」のキャッシュレス対応状況は下表のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(ほぼ使える) |
PayPay(ペイペイ) | △(店舗により) |
楽天ペイ | △(店舗により) |
LINE Pay(ラインペイ) | △(店舗により) |
メルペイ(コード決済) | △(店舗により) |
d払い | △(店舗により) |
au PAY(auペイ) | △(店舗により) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | △(店舗により) |
電子マネー・楽天Edy | △(店舗により) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | △(店舗により) |
電子マネー・WAON(ワオン) | △(店舗により) |
QUICPay(QUICPay+) | △(店舗により) |
iD(アイディー) | △(店舗により) |
その他お得情報 | |
お得な支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
詳細は次の通りです。
クレジットカード | プラージュではほとんどの店舗でクレジットカードが支払いに利用できます。 |
QRコード決済(スマホ決済) | プラージュでは店舗によって、PayPay、au PAY、d払い、楽天ペイ、メルペイ、LINE Pay等が利用できます。 |
電子マネー | 店舗によって楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・toica・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)が利用できます。 |
⇒公式サイト:https://www.plage-bb.co.jp/
支払いに使える・使えないはありますが、主なQRコード決済<還元率>のポイントは、
- PayPay(ペイペイ)×「PayPayカードゴールド」で最大2%還元
- 楽天ペイ・チャージ払いで最大1.5%還元
- d払い×「dカード」「dカードゴールド」で合計1%還元
- 「au PAYゴールドカード」×au PAY残高オートチャージで最大5%還元
支払いに使える・使えないはありますが、主な電子マネー<還元率>のポイントは、
- モバイルSuica×「ビックカメラSuicaカード」等ビューカードで1.5%還元
- 楽天Edy×「リクルートカード」で合計1.7%還元(チャージ上限額注意)
- nanaco×「セブンカード・プラス」で合計1%還元
- WAON×「イオンカードセレクト」で合計1%~還元
いずれにしろ、相性のよいクレジットカードを持っているかどうかで、支払い方法を選択することになります。(楽天ペイならクレカなしで最大1.5%還元率可能)
まとめ
プラージュをお得に利用するためのポイントは、
②クーポン
③支払い方法
など
お得に利用するためには、これらのポイントを押さえたうえで、自分に合った支払い方法を選択することがおすすめです。