「ニトリ」で支払いにスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は使える?使えない?【2022年最新版】

「ソファ買いたい!」「カーテン替えたい!」と思ったら「ニトリ」へ!でも支払いに楽天ペイ(R Pay)が使えるのかな?お得な利用法もあったら知りたい・・・。

家具から日用品まで幅広い品揃えが人気の「ニトリ」では楽天ペイ(R Pay)は使えるでしょうか。

今回の記事では「ニトリ」で楽天ペイ(R Pay)が使えるのか、お得な支払い方法があるのか、などについてまとめました。

スポンサーリンク

「ニトリ」でスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は・・・

結論から言うと、「ニトリ」店頭では支払いにスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は使えません。

「ニトリ」のキャッシュレス対応はクレジットカードのみ。電子マネーやQR決済にはほとんど対応していません。(ただし例外的に電子マネーが使える店舗があるようです。)

⇒ニトリ 店舗検索(公式)

「ニトリ」の支払い方法・キャッシュレス対応状況

国内および海外に計600店舗以上を展開しているグローバルショップ「ニトリ」。

「ニトリ」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)×(使えない)
楽天ペイ×(使えない)
LINE Pay(ラインペイ)×(使えない)
メルペイ×(使えない)
d払い×(使えない)
au PAY(auペイ)×(使えない)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)×(使えない)
電子マネー・楽天Edy×(使えない)
電子マネー・nanaco(ナナコ)×(使えない)
電子マネー・WAON(ワオン)×(使えない)
QUICPay(QUICPay+)×(使えない)
iD(アイディー)×(使えない)

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

「ニトリ」をお得に利用するには?

「ニトリ」をお得に利用するための方法がいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。

「ニトリ」公式アプリでお得情報をゲット

「ニトリ」には公式のスマホアプリがあります。お得なキャンペーン情報を入手できるのでおすすめです。メンバーズカードも兼ねており、ポイント管理ができます。

「ニトリ」へ行く前にインストールしておくことをおすすめします。

ニトリアプリ

ニトリアプリ
開発元:Nitori Holdings Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ポイントが貯まる・使える

ニトリのメンバーズカード(無料)で、全国のニトリで使える共通ポイントが貯まります。支払金額100円につき1ポイント貯まり、1ポイント=1円として使えます。

⇒メンバーズカード(公式)

ニトリでは不定期にポイント10倍キャンペーンなどを実施しているので、ニトリを利用するならメンバーズカードの作成は必須です。

なお、メンバーズカードは店頭で手続きをする以外に、公式アプリ内でも発行できます。

株主優待券が使える

「ニトリ」ではニトリホールディングスの株主優待券(割引券)が利用できます。株主優待券を利用すると10%OFFになります。(商品代金10万円が上限)

フリマアプリなどでも入手できることがあり、安く購入できればお得です。

⇒「ラクマ」で検索

⇒「PayPayフリマ」で検索

⇒「ヤフオク」で検索

楽天ペイなら「楽天カード」

ニトリで楽天Payは利用できませんが・・・

楽天ペイと相性の良いクレジットカードと言えばこれ。買い物全般に幅広く使えてしかも付加価値が高い人気ブランドの「楽天カード」。

基本還元率は1%ですが、楽天市場利用時の還元率は3.0%以上が当たり前。かなりお得なカードです。

楽天ペイでも、「楽天カードからチャージ」×「楽天ペイ」で支払い=合計1.5%還元率可能になっています。

楽天カード新規入会キャンペーン

まとめ

「ニトリ」では楽天ペイ(R Pay)は利用できません。

決済方法がいろいろ選べると、キャンペーンなどでお得に利用できてうれしいのですが・・・。今後に期待です。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年6月】

スポンサーリンク

シェアする

フォローする