ファミレスでもキャッシュレス決済はどんどん進んでいるイメージですが、「デニーズ」でiD(アイディー)はどうでしょうか。お得情報もあわせて調べました。
【2023年最新版】
もくじ
「デニーズ」でiD(アイディー)は使える
結論から言えば、「デニーズ」でiD(アイディー)は利用可能です。iD払いできます。
キャッシュレス決済としては、iD(アイディー)の他に、クレジットカードやPayPay(ペイペイ)等が利用できます。
対応店舗でiD(アイディー)を利用するときは、以下のような方法になります。
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・iD(アイディー)
・Androidの場合:おサイフケータイ
・カード型(クレジットカード付帯含む)
・メルペイiD
など
※Google PayやApplePayでは登録したクレジットカード・プリペイドカード・デビットカードによってQUICPay(QUICPay+)が利用できるか、iDが利用できるかが決まります。
「デニーズ」では他のキャッシュレス決済も利用できる!お得な支払い方法を選択しよう
「デニーズ」では、他にも利用できるキャッシュレス決済方法があります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
LINE Pay(ラインペイ) | ○ |
メルペイ(コード決済) | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
電子マネー・楽天Edy | ○ |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○ |
電子マネー・WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
テイクアウト予約(ネット)での支払い
ネットを使って予約する場合、デニーズのテイクアウトは予約サービス「EPARK」を経由して注文するシステムになっています。
EPARK経由の注文では、支払い方法としてクレジットカードによるオンライン決済と店舗払いが選べます。
店舗払いを選択してデニーズ店頭で受け取りの際に支払うようにすれば、テイクアウト予約を利用した場合でも支払いに各種電子マネーやQRコード決済等が使えます。
※テイクアウト予約はそのほかに電話・店頭でも可能です。
「デニーズ」をお得に利用するには?
デニーズをお得に利用するために知っておきたいことがいくつかあります。知らないと損をするかもしれません。
デニーズアプリを活用してクーポンゲット
「デニーズ」には、公式のアプリがあります。
「デニーズ」を利用する場合、アプリをダウンロード&デニモバクラブ(無料)に入会してお得なクーポンや、キャンペーン情報をゲットします。
デニモバクラブに入会するだけで、当日からクーポンを利用できます。
誕生日には特別なクーポンが届いて、メニューには載っていない裏メニュー・スペシャルデザートを無料で食べることができます。

お得なクーポンを入手
公式アプリ以外にも「デニーズ」で利用できるクーポンを入手する方法は他にもあります。
・LINEクーポン
公式Twitterアカウントをフォローしておくと、RTでクーポンが当たるキャンペーンなどがあります。
また、LINEクーポンをチェックしておくと、公式アプリよりも手軽にクーポンが入手できます。
独自ポイント「ぷに」や「セブンマイル」が貯まる
残念ながら「デニーズ」では、「Tポイントカード」「楽天ポイントカード」「dポイントカード」といった共通ポイントカードには対応していません。
しかしデニーズの独自ポイント「ぷに」や、セブン&アイ・ホールディングス共通のポイント「セブンマイル」を貯めることはできます。
「ぷに」ポイントは支払いの際にアプリの会員コードをスキャンすることで、税抜200円ごとに「1ぷに」貯まります。また、スキャン1回ごとにも「1ぷに」貯まります。
(画像:公式サイトより引用)
貯めた「ぷに」の数に応じてステージが上がり、ステージ到達ごとにデニーズやポッポで使えるクーポンや割引特典がもらえます。
シルバー | デニーズ/ポッポで使える50円OFFクーポン |
ゴールド | デニーズのキャラメルハニーパンケーキ/ポッポのソフトクリーム北海道ミルクの半額クーポン |
プラチナ | デニーズの山盛りポテト99円クーポン/ポッポの5%OFFクーポン |
ダイヤモンド | デニーズ/ポッポのスペシャルプレゼント |
また、ステージにあわせて毎週火曜日にデニーズアプリにてお得なクーポンが配信される特典もあります。
セブンマイルの貯め方はセブンイレブンと同じで、公式アプリに登録したnanaco(ナナコ)で支払った場合のみ、税抜200円につき1マイル貯まります。
登録したnanacoで支払った場合、デニーズアプリを提示しなくても「ぷに」と「nanacoポイント」と「セブンマイル」が同時に貯まるので、最もお得です。
JAF会員なら割引も
JAF会員の場合、割引制度がいろいろ利用できます。
機関誌「JAF PLUS」に掲載されている特集で、10%割引になったりすることもあります。
JAFの会員なら要チェックです。
iDなら相性のよいクレジットカードで
iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。
三井住友カードはVポイントが貯まります。
通常還元率 | |
三井住友カードNL(ナンバーレス) | 0.5% |
三井住友カード | |
三井住友カード ゴールド | |
三井住友カード デビュープラス | 1% |
特に、三井住友カードNL(ナンバーレス)は年会費も無料で、マクドナルド、セブンイレブン、ローソン、ファミマで5%還元率可能な超絶お得なクレジットカードです。
まとめ
「デニーズ」でiD(アイディー)は使えます。
が、何よりお得になるチャンスは公式アプリを入れて「デニモバクラブ」(無料)の会員になること!10%オフ等のクーポンを利用できることがあります。
公式アプリを入れるほどは通わないかも・・・と思う場合は、LINEクーポンをチェック。
JAF会員なら機関誌に10%オフクーポンが載ることもあります。
そのほか、キャッシュレス決済等のキャンペーンによってはさらにお得な場合もあります。キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。
【ファミレスのクレカ・電子マネー 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガスト | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ジョナサン | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
バーミヤン | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
デニーズ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
サイゼリヤ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
ロイホ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
ビックリドンキー | ○ | △ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
ジョイフル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
華屋与兵衛 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ジョリーパスタ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ココス直 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ゆず庵 | ○ | × | × | × | × | × | × |
ビッグボーイ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |