
独特のログハウス風の建物と、ジューシーなハンバーグでおなじみのびっくりドンキー。通称「びくドン」「ドンキー」として親しまれ、幅広い世代に愛されていますよね。せっかくびっくりドンキーに行くなら、少しでもお得に、賢く利用したいと思いませんか?

この記事では、びっくりドンキーでの会計を最大限にお得にする方法をコタツ丸的に解説。特に、キャッシュレス決済とキャンペーン情報に焦点を当てお届けします。
もくじ
- 1 はじめに:この記事でわかること
- 2 びっくりドンキーで利用できる支払い方法 – 徹底比較
- 3 びっくりドンキーでキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング
- 4 最新の主なキャッシュレス決済キャンペーン情報|びっくりドンキーの支払いで利用できるお得なものは・・・
- 5 びっくりドンキーのフェア・キャンペーン情報
- 6 びっくりドンキーでは過去にこんなキャンペーンが開催されていました!<過去のキャンペーン事例>
- 7 びっくりドンキーで使える無料・割引クーポンは?
- 8 おすすめメニューやモーニング・ランチタイムでさらにお得に
- 9 よくある質問 (FAQ)
- 10 びっくりドンキーでお得なモーニング!クレジットカードで支払ってきました<体験談>
- 11 びっくりドンキーでキャッシュレス支払いを活用した節約術
- 12 まとめ:びっくりドンキーの支払い方法とキャンペーンを活用しよう!
はじめに:この記事でわかること
「びくドンでお得な支払い方法ってあるの?」
そんな疑問を持っている人も、この記事を読めば、今日からお得な支払い方法がわかります。お財布に優しく、楽しい食事の時間を、ぜひこの記事と共に楽しみましょう!
- びっくりドンキーの支払い方法
- びっくりドンキーでキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング
- キャンペーン情報
- 過去のキャンペーン事例(どんなキャンペーンがお得かわかる!)
- クーポン情報
- びっくりドンキーをお得に楽しむための裏ワザ
びっくりドンキーで利用できる支払い方法 – 徹底比較
びっくりドンキーでは、現金のほか、様々なキャッシュレス決済が利用可能です。それぞれの特徴を理解して、自分に合った方法を選びましょう。
【びっくりドンキーのキャッシュレス支払い方法:スマホ決済/QRコード決済・電子マネー対応状況】
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | △ |
楽天ペイ | × |
メルペイ | △ |
d払い | △ |
au PAY(auペイ) | △ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | △ |
iD(アイディー) | ○ |
QUOカード/クオカードペイ | × |
支払い方法 キャンペーン・クーポン | |
モーニング |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
QRコード決済は店舗によって利用できる場合・できない場合があります。
公式サイトの店舗情報で利用できる支払い方法が確認できます。⇒びっくりドンキー 店舗検索(公式)
また、一部店舗でdポイントに対応しています。
びっくりドンキーでクレジットカード払い
びっくりドンキーでは、VISA、MASTER、JCB等、クレジットカードが全店で使えます。
一部店舗ではJCB、AMERICANEXPRESS、DISCOVER、DinersClubは使えません。
びっくりドンキーでQRコード決済(バーコード決済)
びっくりドンキーでは、一部店舗でPayPay、au PAY、メルペイ、d払い、J-Coin Pay等が使えます。
びっくりドンキーで電子マネー
びっくりドンキーでは、交通系電子マネー、楽天Edy、iD、waon等、ほぼ全店で使えますが、店舗により一部使用できる電子マネーの種類が異なります。⇒公式サイト・お支払い・割引について
びっくりドンキーでジェフグルメカード
びっくりドンキーでジェフグルメカードは使えません。
びっくりドンキーでQUOカード
びっくりドンキーでクオカードは使えません。
支払い方法比較表
支払い方法 | メリット | デメリット | おすすめ |
現金 | 全ての店舗で使える、金額管理がしやすい | ポイントが付かない、小銭が必要 | 特にこだわりがない場合 |
クレジットカード | ポイントが貯まる、高額決済も安心 | 使いすぎに注意 | ある程度まとまった金額の支払い、ポイントを貯めたい場合 |
QRコード決済 | キャンペーンでお得になることが多い | 通信環境に左右される場合がある | キャンペーンを活用したい場合 |
電子マネー | スピーディーな支払い、小銭が不要 | 事前チャージが必要(QUICPay・iDは事前チャージ必要なし) | 少額決済、スピーディーに済ませたい場合 |
支払い時の注意点
びっくりドンキーでキャッシュレス決済を使う際には、以下の点に注意しましょう。
- 店舗ごとの対応状況: 一部店舗では特定のキャッシュレス決済に対応していない場合があります。
- スマホの充電状況: QRコード決済を利用する際、スマホの充電切れに注意
びっくりドンキーでキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング

コタツ丸的に、びっくりドンキーのキャッシュレス決済についてお得度を検討してみました!
びっくりドンキーの店舗レジでキャッシュレス支払いをした場合、使うものによって還元率は異なります。
![]() | 還元率 | 条件 |
楽天Edy | 1.7%還元率 | リクルートカードからチャージした楽天Edy払い<詳細> |
Suica | 1.5%還元率 | ビックカメラSuicaカードからチャージしたSuicaで支払い<詳細> |
※基本的に、クレジットカードは年会費無料もしくは実質無料にできるもので検討

キャッシュレス決済のキャンペーン利用と、どっちがお得!?
最新の主なキャッシュレス決済キャンペーン情報|びっくりドンキーの支払いで利用できるお得なものは・・・
クレジットカードやQRコード決済等で汎用性のあるキャンペーンはいろいろ開催されています。特にキャッシュレス決済は新規利用時にお得になることが多いので、これから使ってみようという人はチェックです。
下記の記事をご参考にどうぞ。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】
リクルートカード(VISAもしくはMasterCardブランド)×楽天Edyで1.7%還元率!
楽天Edyは支払いで0.5%還元率の電子マネーです。クレジットカードから楽天Edyへのチャージでポイント付与があれば、ポイント2重取りが可能。
楽天Edyチャージのおすすめクレカと言えば、「リクルートカード(VISA/MasterCard)」。
+
リクルートカード(VISA/MasterCard)から楽天Edyへのチャージ:1.2%還元率
=
1.7%還元率
ただし、電子マネーへのチャージに対してポイントは付与されますが、電子マネー利用金額合計が月間3万円までという制限があります。
詳細については下記のページで紹介しています。
ビックカメラSuicaカード×Suicaで1.5%還元率
Suicaは支払いでポイントがもらえる電子マネーではありません。ただし、クレジットカードからSuicaへのチャージで高還元率なクレジットカードは存在します。
Suicaチャージのおすすめクレカと言えば、年会費を実質無料にできる「ビックカメラSuicaカード」。
詳細については下記のページで紹介しています。
びっくりドンキーのフェア・キャンペーン情報
「びっくりドンキー」ではいろいろフェア・キャンペーンが開催されます。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
びっくりドンキーでは過去にこんなキャンペーンが開催されていました!<過去のキャンペーン事例>
びっくりドンキーでは過去に以下のようなキャンペーンが開催されていました。
◆びっくりドンキーのガリバーフェア
キャンペーン期間 2024年10月16日~在庫がなくなり次第終了(だいたい12月上旬)
迫力満点のメニューが登場する、「ガリバーフェア」が開催されました。
2024年が8度目の大人気フェアです!
◆ドンキー満喫セット
キャンペーン期間 2024年12月11日~ 終了日は公開されていませんがおそらく1月中旬頃
2024年が7度目の「ドンキー満喫セット」。毎年好評のフェアです。
ハンバーグディッシュ、スープ、ドリンク、デザートまたはアラカルトを自由に組み合わせ、一度に愉しむことのできる期間限定のセットメニューです。
■□━━━━━━━━━━━━━
びっくりドンキー
『ドンキー満喫セット』フェア
━━━━━━━━━━━━━□■#びっくりドンキー 定番のメニューを自分好みに組み合わせて楽しめるフェアが今年も登場🍽
ここだけの味わいを満喫したい人は、RPで拡散をお願いします🔁
— ハンバーグレストラン びっくりドンキー (@bikkuri__donkey) December 11, 2024
◆クーポンがあたるキャンペーン
割引クーポンが当たるようなキャンペーンも実施されました。
期間限定🌕お月見デザート🥄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まんまるお月様のようなマカロンコックを飾り付けた、秋限定のマロンデザートが登場🌰さらに!🚩
 ̄ ̄ ̄ ̄
9月10日からは抽選でお得に月見デザートを食べられるキャンペーンがSTART✨
こちらも合わせてお楽しみください♪#びっくりドンキー pic.twitter.com/4tIquB7Dv0— ハンバーグレストラン びっくりドンキー (@bikkuri__donkey) September 6, 2024
◆公式Xやインスタでキャンペーン
公式Xやインスタで定期的にキャンペーンが実施されています。
/
本日最終日✨#とろ〜り月見 キャンペーン実施中📣
\秋といえばお月見フェア✨#びっくりドンキー の月見メニューを食べて、
秋を楽しみましょう♪①@bikkuri__donkey をフォロー
②この投稿をRP
✅リプライに🌕を送ると当選確率UP!https://t.co/sZ1VnGMC5M— ハンバーグレストラン びっくりドンキー (@bikkuri__donkey) September 5, 2024
ただいま、公式Instagramで開催中♪
🍅トマト弾けるハンバーグ
写真投稿キャンペーン📷「トマト弾けるハンバーグ」フェア品のお写真を投稿いただき、応募完了❗
抽選で20名様に #びっくりドンキー のディッシュ皿大小セットをプレゼント🎁
応募方法&詳細は画像をタップ👇
— ハンバーグレストラン びっくりドンキー (@bikkuri__donkey) August 16, 2024
お得に利用するための<傾向と対策>
びっくりドンキーではいろいろキャンペーンが実施されています。
特に、ガリバーフェアや満喫セットが人気です。
クーポンが当たるキャンペーンが開催されることもあるので、情報は見逃せません。
お食事券狙いならフォロリポキャンペーンも。
過去のキャンペーンを参考にして、最新情報をこまめにチェックしましょう。
びっくりドンキーで使える無料・割引クーポンは?

支払い方法で節約なら、クーポンは外せません!
【クーポンを手に入れる主な方法】
公式アプリ | ○ |
公式LINEアカウント | △ |
LINEクーポン | × |
スマートニュース(SmartNews) | × |
グノシー(Gunosy) | × |
dポイントクラブ | × |
JAFナビ | × |
クラブオフ | △ |
ベネフィットステーション | × |
※クーポン内容は変更になっている場合もあります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。
びっくりドンキーで割引クーポンなら、まずは公式アプリの活用です。
店舗によってはクラブオフのクーポンも使えます。
クーポンの掲載があるとは限りませんが、ホットペッパーグルメ、ぐるなび、食べログ、PayPayグルメ等で使える割引クーポンがないか確認したいですね。
公式アプリでクーポン
びっくりドンキーの公式アプリでは、キャンペーン情報やお得なクーポンが配布されます。
通常利用できるものも定期的に配信されています。
ポイントを貯めてクーポンがもらえる!
(画像:公式サイトより引用)
びっくりドンキーの公式アプリなら、会員証を提示してポイントを貯めることができます。
貯まったポイントに応じて会員ランクがアップし、ランクごとにお得な「会員特典クーポン」が使えるようになります。
ポイントを貯める方法は、
①購入金額200円ごとに100ポイント
②来店(会計)1回ごとに来店ポイント20ポイント
③来店アンケートに答えて50ポイント
④テーマごとのミッションをクリアするとバッジ(称号)とポイントを獲得
等
※ポイントと会員ランクは初回ダウンロード日から1年ごとにリセット
ぜひ上手に活用したいですね。
びっくりドンキーLINE公式アカウントでクーポンがもらえることも
びっくりドンキーのLINE公式アカウントを友達登録しておくと、不定期でクーポンが配信されます。
びっくりドンキー×クラブオフ(店舗限定)
びっくりドンキーの関西31店舗限定で、クラブオフの優待クーポン「飲食代金10%OFF」が利用できます。
おすすめメニューやモーニング・ランチタイムでさらにお得に
びっくりドンキーのおすすめメニュー・セットメニューを、お得な支払い方法と組み合わせて楽しみましょう。
- チーズバーグディッシュ: びくドンの定番と言えばコレ
- スイーツドリンク: びっくりドンキーのハンバーグとともに欠かせないメニュー
モーニングやランチメニューを利用すればさらにお得になります!
よくある質問 (FAQ)
A: 一部店舗でPayPayが利用できます。
A: はい、多くの店舗で利用できます。⇒公式サイト・お支払い・割引について
A: びっくりドンキーの公式サイトや公式SNSアカウントなどで確認できます。
びっくりドンキーでお得なモーニング!クレジットカードで支払ってきました<体験談>
鹿児島市にある「びっくりドンキー 東郡元店」でコスパ最高のモーニングをいただいてきました。モーニングの時間帯は朝8:00から11:00まででした。

バリエーションが豊富で朝からガッツリ食べたい人もちょっと寄って適量食べたい人もOKなのがびっくりドンキーのいいところ!
入店から退店までの流れ的にはこんな感じになります。
- 着席してメニューからモーニングを選ぶ
- タッチパネルで注文
- モーニングを美味しくいただく
- セルフレジに行って支払う
- レシートを取る
入店してテーブルについたらテーブルに置かれたメニューを見て、バリエーション豊かなモーニングメニューの中から好きなものをじっくり選びましょう。
決まったらタッチパネルで注文します。
モーニングセットの到着。こちらはオーソドックスなプレーントーストセット。
そしてこちらがポテサラトーストセット。
びっくりドンキーのトーストは普通のトーストとは一味違います。デニッシュかと思うような食感とほんのり甘いような味わいが最高です。

びっくりドンキーのモーニングセットはコーヒーのお替わりが自由!コスパが良すぎて毎朝でも通いたくなっちゃいますね。
お会計はセルフレジにて。
クレジットカードで支払い。タッチ決済には対応していませんでした。
レシートを確認。ごちそうさまでした!
びっくりドンキーでキャッシュレス支払いを活用した節約術

びっくりドンキーでお得な支払い方法をまとめると・・・
- ポイント還元を活用・・・キャッシュレス決済でポイント還元率が高い方法を選ぶと実質的な割引に!
- キャッシュレス決済等キャンペーンが使えないか
- びっくりドンキーのフェア・キャンペーンはある?
- クーポンを活用
- モーニングや日替わりランチを活用
まとめ:びっくりドンキーの支払い方法とキャンペーンを活用しよう!

びっくりドンキーでは、キャッシュレス決済サービスや、時間帯限定メニューなどを活用することで、お得に食事を楽しむことができます。

この記事で紹介した情報を参考に、あなたにとって最適な方法を見つけて、びっくりドンキーでの食事をより一層楽しみましょう。キャンペーン情報は常に変動するため、最新情報をチェックすることを忘れずに!