※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

吉野家でクレジットカードは支払い方法に使える?吉牛でVISAタッチ決済は?

お財布レス.com(コタツ丸)

「牛丼の吉野家でクレジットカードは支払いに使える?」「VISAタッチ決済等のコンタクトレス決済は?」そんな疑問を持っている人も多いかもしれません。

お財布レス.com(コタツ丸)

この記事では、吉牛でのクレジットカード対応状況について解説します。

吉野家でクレジットカードは支払い方法に使える?吉牛でVISAタッチ決済は?

スポンサーリンク

吉野家でクレジットカードは支払い方法に使える・カード払いできる

結論からいえば、吉野家ではクレジットカードが支払いに使えます。カード払いできます。

吉牛ではVISAタッチ決済等のコンタクトレス決済も利用可能です。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
メルペイ
d払い
au PAY(auペイ)
AEON Pay(イオンペイ)
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等)
楽天Edy
nanaco(ナナコ)
WAON(ワオン)
QUICPay(QUICPay+)
iD(アイディー)
QUOカード/クオカードペイ×/○
楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント○/×/×/○
キャンペーン・クーポン

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

吉野家でお得にクレジットカードを使うコツ

お得にクレカを活用するためのコツを紹介します。

キャンペーンを活用

一番還元率的にお得になる方法は、キャンペーンを利用すること。

特に自分が利用しているクレジットカード会社のキャンペーン情報は、キャッチするようにしましょう。

対象の三井住友カードなら7%還元も!

三井住友カード(NL)ナンバーレス等対象の三井住友カードなら、Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスが利用できる対象のコンビニ・飲食店で7%還元率も可能です!

※タッチ決済/コンタクトレス決済は店舗レジで行う必要あり

<タッチ決済:スマートフォン(Apple Pay/ Google Pay)の場合>
【通常】利用金額200円(税込)につき1ポイント=0.5%
【対象のコンビニ・飲食店でVisaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレス】+6.5%
=7%還元率

※カードの差し込み/磁気取引、iDは対象外
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない場合あり
※一定金額(原則1万円)を超えると、決済端末にカードを挿し支払いする場合あり

2025/2/1~、吉野家も対象店舗になりました。

クーポンと併用

吉野家を利用する場合、スマホ向けの「吉野家公式アプリ」を利用してお得なクーポンがないかチェックします。

これらを利用し、支払い時にクレジットカードを使うことで、二重にお得になります。

公式アプリ以外にも、スマートニュースやLINEクーポンが利用できるかもしれません。

「Vポイントカード(旧Tポイントカード)」「楽天ポイントカード」提示・併用でさらにお得

吉野家では、「Vポイントカード」「楽天ポイントカード」を提示して、貯めたり使ったりすることができます。

<貯める>
◆Vポイントカード:200円(税抜)ごとに1ポイント
◆楽天ポイントカード:200円(税抜)ごとに1ポイント
<使う>
◆Vポイントカード:10ポイント=10円
◆楽天ポイントカード:1ポイント=1円

※クーポンと併用してポイントカードでポイントを貯めたり、使ったりすることもできます。

まとめ|吉野家ではクレカをお得に利用しよう!

お財布レス.com(コタツ丸)

牛丼の吉野家ではクレジットカードが支払いに使えます。VISAタッチ決済等のコンタクトレス決済も利用できます。

お財布レス.com(コタツ丸)

クレカを活用して、お得に吉牛を楽しみましょう!

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする