【2022年最新版】
もくじ
吉野家×Tポイントカードは使える・Tポイントを貯めることができる
吉野家では、Tポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができます。
◆使う:1ポイント=1円
※ポイントは買い物の2日後以降に利用可能
※一部ポイント付与対象外商品、対象外店舗あり
→Tポイント(公式サイト)
Tポイントカードまたはアプリを提示して、Tポイント払いができます。
吉野家×Tポイントカード×楽天ポイントカードの二重取りはできない
吉野家では、Tポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができるほか、楽天ポイントカードを提示することもできます。
ただし、Tポイントカードと楽天ポイントカードの両方を提示して、ポイントを二重取りすることはできません。
吉野家では間接的にTポイント払いができる
Tポイントカードを提示する以外にも、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法として「Tマネー」や「Tマネーかざして支払い(iD/Mastercardコンタクトレス)」があります。
吉野家での支払い方法は以下のようになります。
吉野家の支払い | 使い方 | |
iD(Tマネーかざして支払い) | ○ | TポイントをTマネーにチャージ |
Tマネー | ○ |
吉野家では、TマネーやiD(アイディー)が使えるので、Tポイントカードを提示する以外にも、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法があります。
吉野家に独自ポイントは・・・
吉野家には独自ポイントはありません。
(プリペイドカード「吉野家プリカ」はありますが、ポイントを貯めるような機能はありません。チャージ時にボーナスはもらえますが、残高に「プレミアム額」として反映されます。)
ポイントカードなら楽天ポイントカード、Tポイントカードになります。
楽天ポイントカード、Tポイントカードの提示はいずれか一つのみになり、2つのポイントカードの併用はできません。ポイント二重取りは不可です。
まとめ
吉野家では、Tポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることができます。
また、間接的にTポイント払いする方法=Tマネー、iD(Tマネーかざして支払い)も支払いに利用できます。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ×(使えない) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ○/×/×/○/× |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。