日本を代表するアパレルショップ「ユニクロ」。国内に約820店舗、海外では1350店舗以上を展開しているグローバル企業です。キャッシュレス決済の導入が進んでいるイメージがありますが、WAON(ワオン)は使えるのでしょうか。
今回の記事では「ユニクロ」でWAON(ワオン)を支払いに使えるのか、お得な利用方法があるのか等についてまとめました。
【2021年最新版】
もくじ
「ユニクロ」でWAON(ワオン)は使える
結論から言えば、「ユニクロ」でWAON(ワオン)の利用は可能です。
「ユニクロ」ではクレジットカード、各種電子マネー、一部のQR決済を導入済みで、キャッシュレス化を実現しています。
※PayPay決済・d払いの利用可否は公式サイトで確認できます。
ユニクロすごーーー!!!
いつの間にか電子マネーとQRコード決済もセルフレジでできるようになった。 pic.twitter.com/1vAC4fNC5a— ごはん (@gohan_keitai) February 20, 2020
対応店舗で電子マネー・WAON(ワオン)を利用するときは、以下のいずれかのパターンになります。
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・WAON
・WAONカード・WAON機能付きクレジットカード/キャッシュカード
「WAON」以外にJALマイルが貯まるモバイルJMB WAON、JMB WAONカードもあります。
『ユニクロ』の支払い方法・キャッシュレス対応状況
『ユニクロ』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ(コード決済) | ×(使えない) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
現金の使えるレジが、遂にフロアから消えてしまいました。 pic.twitter.com/VHuzIAPzoU
— 猫頭 (@nekogashira) May 20, 2018
ユニクロをお得に利用するには?
ユニクロを便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
「ユニクロ公式アプリ」を活用する
スマホ向けの「ユニクロ公式アプリ」を利用すると、お得なクーポンやキャンペーン情報、電子チラシ、関連アプリを利用することができます。

SCAN DE CHANCEでクーポンゲット
SCAN DE CHANCEというゲームの景品としてクーポンがもらえることがあります。
SCAN DE CHANCEはユニクロ店舗での買い物金額1,000円(税抜)ごとに1回抽選できるゲームです。サイコロを振って遊ぶすごろくゲームのようになっています。
【会員登録のススメ】
🌸お気に入り機能を使うべし
気になる商品があったらお気に入りに入れておこう。限定価格や値下げになった時に通知が届くよ。🌸店舗で買ったらSCAN DE CHANCEやるべし
1000円買うごとに1回のサイコロ振って100円OFFや500円OFFのクーポンが当たる。#ユニクロ術 pic.twitter.com/qPGiYzncXC— まゆり@兄3y&弟10m (@mayuriririri) March 16, 2020
公式SNSアカウントにも注目
SNSのオフィシャルアカウントをフォローしていると、お得情報がゲットできるかも・・・。
\#バカリズム さんとコラボ✨/#とろける着心地 のウルトラストレッチセットが100名様に当たる🎁本アカウントをフォロー&こちらのツイートをRTで応募完了‼️#バカリズム さん制作の #とろける一行小説 動画は全部で3本📽️公式サイトで全部チェックしてみよう👀
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) March 12, 2020
メールマガジンでクーポンをゲット
ユニクロの公式メールマガジンに登録しておくと、お得情報やクーポンをゲットできることがあります。
WAONにおすすめのクレジットカードは?
WAON(ワオン)にチャージできるクレジットカードは、主にイオン系クレジットカード、JALカード(JMB WAON)、三井住友カード(三井住友カードWAON)になり、さらにポイント付与があるのはその一部になります。
イオン系のカード(クレジットカード・デビットカード)でポイント付与があるのは以下です。
※イオンカードセレクトの場合、チャージされた金額はクレジットカード払いではなく、イオン銀行普通預金口座から引き落とし
JALカードでもポイント付与があります。JALマイルを貯めている人にはおすすめです。
(2021年3月31日までのキャンペーン中。延長される可能性あり)
対象のJALカード×対象の「JMB WAON」の組み合わせになります。
※クレジットチャージでのポイント付与率は、200円につき1~2 JALマイル(コースによる)
「WAON(ワオン)」は、支払い200円(税込)につき1 WAONポイントが貯まります。(0.5%還元率)
※対象のイオングループの場合は200円(税込)につき2ポイント(1%還元率)会員登録済の場合
※「JMB WAON」の場合は、支払い200円(税込)につき1 JALマイルが貯まります。
まとめ
「ユニクロ」でWAON(ワオン)は使えます。
ユニクロのキャッシュレス対応はかなり進んでいます。無人レジの導入も積極的に進めており、今後もキャッシュレス決済の手段が増えていくことが予想されます。
QR決済がいろいろ増えていくと、キャンペーンによってはお得に利用できる場合もあります。公式サイトやSNS等でキャンペーン情報は常にチェックして、チャンスを見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!
⇒超PayPay祭で20%還元!
⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年3月】
【アパレルチェーンのクレカ/電子マネー 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニクロ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GU | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
しまむら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バースデイ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
青山 | ○ | × | △ | × | × | × | △ |
AOKI | ○ | × | △ | × | × | × | △ |
無印良品 | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
西松屋 | ○ | × | × | × | × | × | × |
コナカ | ○ | × | × | × | × | ○ | △ |
ワークマン | ○ | × | × | × | × | × | × |