
「スギ薬局でお得に買い物するには?お得な支払い方法は?」

この記事では、スギ薬局でお得に買い物する方法や、支払い方法(キャッシュレス決済/PayPay/d払い/電子マネー等)について解説します。
もくじ
スギ薬局店舗で使える支払い方法一覧(キャッシュレス決済)
スギ薬局のキャッシュレス決済は、クレジットカード、QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・auペイ等)、電子マネー(交通系IC・QUICPay・iD等)になります。
VISAタッチ決済等のコンタクトレス決済も使えます。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
FamiPay(ファミペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
AEON Pay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・TOICA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
QUOカード/クオカードペイ | ×/○ |
支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
⇒公式サイト:https://www.sugi-net.jp/
スギ薬局でクレジットカード払い・タッチ決済
スギ薬局ではクレジットカードが支払いに使えます。VISA、Mastercard、AmericanExpress、Diners、JCB等
VISAタッチ決済等のコンタクトレス決済も使えます。
「スギ薬局」の提携クレジットカード
スギ薬局にはスギグループカード(クレジット機能付き)があります。スギポイントカードの機能もついています。
・スギグループJCBカード
・スギグループNICOSカード
どちらも年会費は初年度無料、次年度以降は、1年間に1回以上のクレジット利用で、次年度の年会費が無料となります。
スギ薬局各店舗での買い物でスギグループカード(クレジット機能付き)で支払うと、「スギポイント」が+1倍、さらにクレジットポイントのダブルでたまります。(処方せん調剤料金は、+1倍ポイントは付きません)
スギ薬局でQRコード決済(スマホ決済)
スギ薬局ではQRコード決済が支払いに使えます。
楽天ペイ、PayPay(ペイペイ)、メルペイ、au PAY(auペイ)、d払い、NAVER Pay、Alipay、WeChat Pay
スギ薬局で電子マネー
スギ薬局では、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・toica・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay、iDが使えます。
スギ薬局店舗でのキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング ~ 一番お得なのはどれ?
どの支払い方法が一番お得かは、個々の状況や利用するキャンペーンによって異なります。ここでは、いくつかのお得な組み合わせをご紹介します。

コタツ丸的に、スギ薬局のキャッシュレス決済についてお得度を検討してみました!
スギ薬局の店頭レジでキャッシュレス支払いをした場合、使うものによって還元率はかなり異なります。
![]() | 還元率 | 条件 |
QUICPay | 2%還元率 | セゾンパールアメックスを利用したクイックペイ払い<詳細> |
その他 | それぞれによる |
※基本的に、クレジットカードは年会費無料もしくは実質無料にできるもので検討
※例えば、PayPayはPayPayカード ゴールドを利用すれば最大2%還元率可能

キャッシュレス決済のキャンペーン利用と、どっちがお得!?
主なキャッシュレス決済等キャンペーン最新情報
スギ薬局店舗で使えるキャッシュレス決済などのキャンペーンが開催されます。
各サービスの公式サイト等をチェックして見逃さないようにしましょう。
下記の記事をご参考にどうぞ。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】
キャンペーンを利用しなくても、スギ薬局で通常からお得になるキャッシュレス決済もあります。
セゾンパールアメックスを利用したQUICPayで2%還元率!
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンパールアメックス)」といえば、
ただし、条件がある点は注意です。
※利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象
詳細については下記のページで紹介しています。
スギ薬局のキャンペーン情報
キャッシュレス決済のキャンペーン以外にも、スギ薬局ではいろいろセール・キャンペーンが開催されます。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
スギ薬局のクーポン情報

支払い方法で利用できる節約術と言えば、クーポンは外せません!
【クーポンを手に入れる主な方法】
公式 | ○ |
LINEクーポン | × |
スマートニュース(SmartNews) | × |
グノシー(Gunosy) | × |
dポイントクラブ(ドコモ) | × |
JAF | × |
クラブオフ | × |
ベネフィットステーション | × |
※クーポン内容は変更になっている場合もあります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。
クーポンも重要です。欲しいものと合致したときにはかなり有効です。
スギ薬局でクーポンなら
・公式アプリ
・LINE公式アカウント
等
まずは確認してみましょう。
「スギ薬局公式アプリ」でクーポン
スマホ向けの「スギ薬局公式アプリ」を利用すると、お得なクーポンやキャンペーン情報、電子チラシを入手できます。また「電子お薬手帳」も連携できるので便利です。
スギ薬局アプリは「スギポイント」のバーチャルカードの役目も持っており、ポイントカード画面を提示することで100円ごとに1ポイントが付与されます。
スギポイントは店内の商品と交換できるだけでなく、スギ薬品アプリを通じて家電・雑貨・旅行・グルメ商品と交換することもできます。
スギ薬局公式アプリなら、誕生日クーポンもあります。
\全品8%OFFクーポン情報/
アプリ会員様限定で
お誕生日月にもらえるって知ってた?😺#スギ薬局アプリ では
登録しているアプリ会員様全員に
お誕生日月に全品8%OFFクーポンを
配信しているんだワン🐶知っていた人も知らなかった人も
リポストしてみんなに
教えてくれたら嬉しいな✨#スギ薬局 pic.twitter.com/dDM9RJ5Ghy— スギ薬局【公式】 (@SUGIofficial_JP) June 15, 2024
スギ薬局アプリ:スギともの日クーポン(毎月第2、第4火曜日)
クーポンのお得日もあります。
毎月第2、第4火曜日に開催されている「スギともの日」。 スギ薬局アプリの登録者に限り、アプリ上で毎月第2、第4火曜日にお得なクーポンが配信されます。
今日はスギともの日🍃
アプリ会員様限定
1品15%OFFクーポン配信中✨毎週第2、第4火曜日はスギともの日#スギ薬局 #スギともの日
— スギ薬局【公式】 (@SUGIofficial_JP) July 8, 2024
公式LINE@アカウントにも注目
LINEのオフィシャルアカウントに友達登録しておくと、お得なクーポンが送られてくることが・・・。
スギ薬局×LINEクーポン・スマートニュース(SmartNews)・dポイントクラブ(ドコモ)等
LINEクーポン・スマートニュース(SmartNews)・グノシー(Gunosy)・dポイントクラブ(ドコモ)に、スギ薬局の割引クーポンは掲載されていません。
スギ薬局×JAF
JAFナビやJAFアプリに、スギ薬局の割引クーポンは掲載されていません。
スギ薬局で貯まる・使えるポイント=スギポイント
入会金・年会費無料の「スギポイントカード」を持っていれば、買い物の際に、レジでポイントカードを提示するだけでポイントが付与されます。スギポイントの有効期限は10年間なので、じっくり貯めることができます。
・100円(税込)ごとに1ポイント
たまったポイントはレシートで確認可能。いつでも景品と交換可能です。
その他のお得・節約術
ポイント5倍デーが狙い目
店舗ごとに不定期に実施される「ポイント5倍デー」「倍デー」などのキャンペーンがあります。
ポイントがアップするお得な日を狙って買い物することも外せません。
Goハッピーデー(シニア割引)で5%割引
「Goハッピーデー」は、毎月15、16、17日の3日間、60歳以上の人が買い物する場合に、割引除外品を除き、全品5%割引になります。
【アプリクーポンの配信条件】
①10日23:59までにスギ薬局アプリの会員登録が完了
②10日23:59を起点とし、過去12か月以内に購入履歴が確認できる会員※新規登録から12か月間は購買履歴を問わず
※スギ薬局アプリの会員は、配信されるクーポンを会計前に提示
※スギ薬局アプリ会員でない場合は、60歳以上の年齢確認できる身分証明書(運転免許証・健康保険証)とポイントカードを提示
まとめ:スギ薬局では支払い方法(キャッシュレス決済)やキャンペーンを活用しよう!

この記事では、スギ薬局で利用できる支払い方法と、お得な買い方等について解説しました。

自分に合った方法で、スギ薬局でお得に買い物しましょう!