キャッシュレスのお店が急速に増えてきました。クレジットカード・QRコード決済・電子マネー・共通ポイントなど、現金がなくても利用できるショップは身軽に行けるのでいいですね。
人気の焼肉チェーンのキャッシュレス対応状況についてまとめました。あなたの近くのお店はどうでしょうか。
【2021年最新版】
カルビ大将
国内に43店舗(2021年2月時点)を展開する「本格焼肉 カルビ大将」。バリエーション豊富なこだわりのカルビが人気です。食べ放題・ランチメニュー、バースデープランあり。
EPARK順番受付サイトに対応しており、スマホによる順番受付やモバイルオーダー(テイクアウト)ができます。(公式サイトの店舗案内またはEPARKサイトより)
【カルビ大将】
焼き肉以外もマジうまい!
コロッケとか卵スープ、イカ焼きとかラーメンとか pic.twitter.com/G9fd32xEIp— ミューダ(Free-Style グルメ) (@freestylegul) July 14, 2019
カルビ大将のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | カルビ大将では一部の店舗を除き、Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVERなどのクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | カルビ大将では一部の店舗を除き、WAON、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPay、交通系電子マネー(Suica、PASMO等)が利用できます。 |
QR決済 スマホ決済 | カルビ大将では一部の店舗を除き、楽天ペイ、LINE Pay、PayPay、d払い、au PAY、メルペイが利用できます。 |
カルビ大将のキャッシュレス化は進んでおり、支払いにクレジットカード・電子マネー・QRコード決済が使えるので安心です。
焼肉きんぐ
厚切り熟成が名物の「焼肉きんぐ」は全国に257店舗(2021年2月時点)を展開中。食べ放題・ランチ・キッズメニューあり。
一部店舗はEPARK順番受付サイトに対応しており、スマホによる順番受付ができます。
遅めのランチは焼肉きんぐ🐮
まずは豚タン20人前🔥
これが一番うまい😋
テーブルに乗り切らない(笑) pic.twitter.com/ReBNjnqfJc— テツ🐸ヘルバトラーの人👿 (@dqx_tetsu) November 23, 2020
焼肉きんぐのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 焼肉きんぐでは一般的なクレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、American Express、Diners)が使えます。(店舗による) |
電子マネー | 焼肉きんぐの一部店舗では電子マネーが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 焼肉きんぐではQRコード決済は利用できません。 |
焼肉きんぐのキャッシュレス状況は店舗によって差があります。クレジットカードはほとんどの店舗で使えますが、QUICPay、iD、楽天Edy等の電子マネーが使えるのは一部店舗に限られます。
QRコード決済は導入されていません。
牛角(ぎゅうかく)
全国におよそ630店舗ほどを展開している牛角は、焼き肉チェーン店の中ではダントツの店舗数を誇る人気店です。
牛角でーす😋✨✨
タン カルビ ガーリックバターカルビ🤭✨
ニンニクたっぷりのカルビを溶けたバターに
ちょい付け😋うま~🎵
カシオレ進む~🐻💕kp🍻追加で中落ちカルビ&カルタレでーす🤭✨#タン #カルビ #中落ちカルビ#カシスオレンジ #牛角 pic.twitter.com/A3bYZu29n9
— うまい (@bycFBPKaI1F8KAT) February 21, 2021
牛角のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 牛角では一般的なクレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、American Express、Diners)が使えます。(店舗による) |
電子マネー | 牛角では一部店舗を除き、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON、交通系電子マネー(Suica,PASMOなど)が使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 牛角では一部店舗を除き、LINE Pay、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYが使えます。 |
牛角のキャッシュレス状況はかなり進んでいます。ほとんどの店舗でクレジットカードが使え、QUICPay、iD、楽天Edy、nanaco、WAON、交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)にも対応しています。
QRコード決済もLINE Pay、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYに対応しています。
クーポンがもらえたりポイントが貯まったりする公式アプリを利用するとお得です。
「牛角」へ行く前にインストールしておくことをおすすめします。

安楽亭(あんらくてい)
全国に170店舗以上を展開している「安楽亭」。コスパの良さが人気です。
おいしい!おいしい!(世界の安楽亭) pic.twitter.com/D10UVcSYk0
— MST (@mstmst37) January 24, 2021
安楽亭のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 安楽亭では一般的なクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners)が使えます。 |
電子マネー | 安楽亭では一部店舗を除き、iD、楽天Edy、WAON、交通系電子マネー(Suica,PASMOなど)が使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 安楽亭ではQRコード決済は利用できません。 |
安楽亭のキャッシュレス決済はクレジットカードと、iD、楽天Edy、WAON、交通系電子マネー(Suica,PASMOなど)などの電子マネーが対応済みです。
早めの時間(14:00~18:00)の予約をすると特別クーポンがもらえる場合があります。
安安(あんあん)
全国に160店舗以上を展開している「七輪焼肉 安安」。”早い・安い・旨い”をモットーに格安路線を邁進しており、リピーターの多い人気店です。
焼肉食べ放題〜✌🏻❤️
安安の1番やっすいやつだけど
それでも十分おいしい😆! pic.twitter.com/dB0ri0S9R4— も ゆ (@____moyu____) December 18, 2017
安安のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 安安では一般的なクレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)が使えます。 |
電子マネー | 安安では一部店舗を除き、楽天Edy、WAON、Suica、交通系電子マネー(Suica,PASMOなど)が使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 安安では一部店舗を除き、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、Alipay、WeChat Payが利用できます。 |
安楽亭のキャッシュレス決済はクレジットカードと、楽天Edy、WAON、Suica、交通系電子マネー(Suica,PASMOなど)が対応済みです。
QRコード決済では、PayPay、楽天ペイ、LINE Payが利用できます。
ホットペッパーグルメでお得なクーポンが配信されることがあります。
牛繁(ぎゅうしげ)
140店舗以上を展開する「元気七輪焼肉 牛繁」は国産牛を中心に扱っており、素材にこだわる焼肉チェーンとして人気です。
牛繁!!!やきにく!!やくにく!!!!
めっちゃにく!!!!にくおいしい!!!
#まなかとながめし pic.twitter.com/QzDPKKzXc5— イソフラボン (@isoflavone_x) January 7, 2020
牛繁のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 牛繁では一般的なクレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)が使えます。 |
電子マネー | 牛繁では電子マネーは利用できません。 |
QR決済 スマホ決済 | 下記の店舗ではPayPayが利用できます。 ・・・糀谷店、五反田店、王子店、戸越銀座店、新丸子店、東金町店、西葛西店、府中宮西町店、駒込店、西台店、西小山店、北千住店、船橋店、青砥店、亀戸店、新小岩店、平井店、西新井店、篠崎店、矢口渡店、葛西店、新中野店、江古田店、調布店、鹿島田店、新丸子店、大宮東口店 |
牛繁のキャッシュレス決済はクレジットカードがメインです。一部の店舗でPayPayが導入されていますが、キャッシュレス化はあまり進んでいるとは言えません。今後に期待です。
公式サイトでお得なクーポンが配信されています。
まとめ
以上、人気の焼肉チェーンのキャッシュレス対応状況を紹介しました。
焼き肉店は客単価も高いので、QRコード決済が導入されればキャンペーンの時にはお得に利用できるかもしれません。キャッシュレス化がまだこれからのショップもあるようですが、お得な支払い方法が増えてくれるとうれしいですね。