
「くら寿司でWAON(ワオン)は使える?使えない?」「AEON Pay(イオンペイ)は?」そんな疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?

この記事では、くら寿司でのWAON・AEON Pay対応状況について解説します。
もくじ
くら寿司でWAON(ワオン)は支払いに使えない
結論から言うと、くら寿司でWAON(ワオン)は支払いに使えません。
その他の電子マネーも使えません。
くら寿司でAEON Pay(イオンペイ)が支払いに使える
WAON(ワオン)は支払いに使えませんが、くら寿司ではAEON Pay(イオンペイ)が支払いに利用できます。
AEON Pay(イオンペイ)は、イオンカード公式アプリ「イオンウォレット」、イオングループの公式アプリである「iAEON(アイイオン)」アプリで使用できるので、WAON POINTを貯めたい人にはおすすめのスマホ決済になります。
WAON POINT
ヨシ、今日はくら寿司でご飯食べてAEON Payを使って、WAON POINTを貯めるぞ😊 pic.twitter.com/8M8kHZUSnp
— たこたこゴロゴロ (@TakoTakoGoro2) October 21, 2023
くら寿司の支払い方法・キャッシュレス決済
くら寿司では、電子マネー以外のキャッシュレス決済に対応しています。
くら寿司の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
Famipay(ファミペイ) | ○ |
AEON Pay(イオンペイ) | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | × |
楽天Edy | × |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | × |
iD(アイディー) | × |
QUOカード/クオカードペイ | ×/○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ○/×/×/×/× |
キャッシュレス キャンペーン クーポン |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
[PR]
WAONが使えないなら?代わりにおすすめの支払い方法は?
WAONユーザーなら代わりにAEON Payが使いやすいと思いますが、それ以外にもおすすめの支払い方法があります。
クレジットカードで支払う・最大15%還元率も可能!
くら寿司では直接クレジットカードで支払うことでポイント還元を受けることができます。中には高還元率のカードもあります。
くら寿司で高還元率のクレジットカードがある!「三菱UFJカード」!5.5%還元率→キャンペーンで最大15%還元も!?
「三菱UFJカード」には、お得な特典があります。
「三菱UFJカード」利用で、対象のコンビニ・飲食店・スーパーなどでの利用金額合計1,000円につき5.5%相当のグローバルポイントを還元してもらえます。
(1ポイントの交換比率は商品により異なる)
対象店舗の中にはくら寿司も!
【JCB・VISA・Mastercardの場合】
セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、くら寿司、スシロー、ピザハットオンライン、松屋・松のや・マイカリー食堂、オーケー、オオゼキ、三和・フードワン、スーパー魚長、東武ストア、ドミー、肉のハナマサ、ジャパンミート、ヤマナカ
【AMEXの場合】
セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、スシロー、ピザハットオンライン、松屋・松のや・マイカリー食堂、東武ストア、ヤマナカ
(画像:公式サイトより引用)
※がついている店舗では、American Expressの利用は優遇対象外
さらにキャンペーン期間中は、最大15%還元率も可能!?
(画像:公式サイトより引用)
- もれなく5.5%(基本ポイント0.5%含む)+条件達成で最大9.5% = 最大15%還元率
くら寿司をよく利用するならおすすめのクレカです。
くら寿司では楽天ポイントが貯まる・使える!
支払い方法にかかわらず、「楽天ポイント」を貯めることができます。
くら寿司では200円で1ポイントの楽天ポイントが貯まります。決済に使うときは1ポイント1円で使えます。
楽天ポイントカードの提示を忘れないようにしましょう。
WAON(ワオン)ならお得なクレジットカードで
くら寿司でWAONは使えませんが・・・
Android端末やWAONカードへのチャージの場合、WAON(ワオン)にチャージできるクレジットカードは、主にイオン系クレジットカード、JALカード(JMB WAON)、三井住友カード(三井住友カードWAON)になり、さらにポイント付与があるのはその一部になります。
イオン系のカード(クレジットカード・デビットカード)でポイント付与があるのは以下です。
※イオンカードセレクト[PR]の場合、チャージされた金額はクレジットカード払いではなく、イオン銀行普通預金口座から引き落とし
JALカードでもポイント付与があります。JALマイルを貯めている人にはおすすめです。
(2025年3月31日までのキャンペーン中。延長される可能性あり)
対象のJALカード×対象の「JMB WAON」の組み合わせになります。
※クレジットチャージでのポイント付与率は、200円につき1~2 JALマイル(コースによる)
「WAON(ワオン)」は、支払い200円(税込)につき1 WAONポイントが貯まります。(0.5%還元率)
※対象のイオングループの場合は200円(税込)につき2ポイント(1%還元率)会員登録済の場合
※「JMB WAON」の場合は、支払い200円(税込)につき1 JALマイルが貯まります。
一方、2021年10月21日からiPhone(アイフォン)でWAON(ワオン)が使えるようになり、「ウォレットアプリ」を利用すれば、イオンカード以外の場合、JCB・マスターカード・AMEXブランドのクレジットチャージが可能になりました。
チャージに利用するクレジットカードによっては、そちらのほうがお得になるかもしれません。
まとめ|くら寿司でWAONは使えないが、代わりの方法がある!

くら寿司でWAONは支払いに使えませんが、AEON Pay(イオンペイ)が利用できます。その他にもおすすめの方法があるので、活用すればお得に食事を楽しむことができます。

自分に合った支払い方法を活用し、くら寿司での食事を最大限お得に楽しみましょう!