※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

くら寿司の支払い方法とキャンペーン情報!キャッシュレスでお得に節約する方法ガイド【2025年最新版】

くら寿司は、食べ終わったお皿を投入口に入れることで抽選ゲームが楽しめる「ビッくらポン!」や、お寿司に被せる抗菌寿司カバーなど、他のお店にはないユニークなシステムが人気を集めています。

この記事では、くら寿司でよりお得に、そして賢く食事をするための情報を、コタツ丸(@kotatsumaru)的に解説します。キャッシュレス支払い方法からキャンペーン、知っておくと得する節約術まで、くら寿司ファン必見です!

キャンペーン内容は変わっている可能性もありますのでご注意ください。利用時には再度ご自身でのご確認をお願いします。

くら寿司の支払い方法とキャンペーン情報!キャッシュレスでお得に節約する方法ガイド

スポンサーリンク

くら寿司で利用できるキャッシュレス支払い方法

くら寿司では、現金以外にも便利でお得なキャッシュレス支払いが充実しています。以下は、くら寿司で利用可能な支払い方法の一覧です

【くら寿司の支払い方法:スマホ決済/QRコード決済・電子マネー対応状況】

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
メルペイ
d払い
au PAY(auペイ)
Famipay(ファミペイ)
AEON Pay(イオンペイ)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)×
楽天Edy×
nanaco(ナナコ)×
WAON(ワオン)×
QUICPay(QUICPay+)×
iD(アイディー)×
QUOカード/クオカードペイ×/○
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自)○/×/×/×/×
キャッシュレス キャンペーン クーポン

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

クレジットカード

くら寿司では、主要ブランドが利用可能です: VISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ

QRコード決済

くら寿司では、QRコード決済サービスが利用できます:PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、等

電子マネー

 「くら寿司」で電子マネーは利用できません。

支払い時の注意点

くら寿司でスムーズに支払いを済ませるために、以下の点に注意しましょう。

  • 店舗ごとの対応状況: 一部店舗では特定の支払い方法に対応していない場合があります。
  • スマホの充電状況: QRコード決済を利用する際は、スマホの充電切れに注意してください。

くら寿司でキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング

くら寿司のキャッシュレス決済についてコタツ丸的おすすめは!

くら寿司店舗レジでキャッシュレス支払いをした場合、使うものによって還元率はかなり異なります。

くら寿司でキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング還元率条件
三菱UFJカード最大15%還元率三菱UFJカードでカード払い<詳細
PayPay最大1.5%還元率PayPayカードを設定したPayPayクレジット払い<詳細
d払い・au PAY0.5%~それぞれの還元率は利用するクレカやポイント会員ランク次第

※基本的に、クレジットカードは年会費無料もしくは実質無料にできるもので検討
※例えば、PayPayはPayPayカード ゴールドを利用すれば最大2%還元率可能

くら寿司のキャッシュレス支払いを比較

キャッシュレス決済のキャンペーン利用と、どっちがお得!?

最新キャンペーン情報|くら寿司で利用できるキャッシュレス決済等キャンペーンは・・・

くら寿司の支払いで利用できるキャッシュレス決済関連等(間接的なものも含む)・ポイントカードの主なキャンペーンは・・・

※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。

クレジットカードやQRコード決済等で汎用性のあるキャンペーンはいろいろ開催されています。特にキャッシュレス決済は新規利用時にお得になることが多いので、これから使ってみようという人はチェックです。

下記の記事をご参考にどうぞ。

※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】

Pick UP

~直接支払いに利用できないものも含めて、なかなかお得なキャンペーンが実施されていますよ~

◆◆◆三菱UFJ銀行の口座開設+入金でもれなく1万円もらえるキャンペーン◆◆◆

◆◆◆【JRE BANK】最大6000ポイントもらえる口座開設キャンペーン◆◆◆

くら寿司で高還元率のクレジットカードなら「三菱UFJカード」!5.5%還元率→キャンペーンで最大15%還元も!?

「三菱UFJカード」には、お得な特典があります。

「三菱UFJカード」利用で、対象のコンビニ・飲食店・スーパーなどでの利用金額合計1,000円につき5.5%相当のグローバルポイントを還元してもらえます。

※還元率は、1ポイント=5円相当の商品に交換した場合で計算
(1ポイントの交換比率は商品により異なる)

対象店舗の中にはくら寿司も!

【JCB・VISA・Mastercardの場合】
セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、くら寿司、スシロー、ピザハットオンライン、松屋・松のや・マイカリー食堂、オーケー、オオゼキ、三和・フードワン、スーパー魚長、東武ストア、ドミー、肉のハナマサ、ジャパンミート、ヤマナカ

【AMEXの場合】
セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、スシロー、ピザハットオンライン、松屋・松のや・マイカリー食堂、東武ストア、ヤマナカ

「三菱UFJカード」で5.5%還元率、キャンペーンで最大15%還元の対応店舗
(画像:公式サイトより引用)

※がついている店舗では、American Expressの利用は優遇対象外

さらにキャンペーン期間中は、最大15%還元率も可能!?

「三菱UFJカード」キャンペーンで最大15%還元
(画像:公式サイトより引用)

  • もれなく5.5%(基本ポイント0.5%含む)+条件達成で最大9.5% = 最大15%還元率

くら寿司をよく利用するならおすすめのクレカです。

PayPayカード×PayPayクレジット払いで最大1.5%還元率

PayPay(ペイペイ)の基本還元率は、PayPayカード(年会費無料)を持っていてPayPayクレジットで支払う場合、PayPayステップの条件達成次第となります。

PayPayステップ
(画像:公式サイトより引用)

達成条件クリアで最大1.5%還元率(PayPayカードの場合)

詳細については下記のページで紹介しています。

くら寿司で利用できた、過去に開催されたキャッシュレス決済等のキャンペーン

過去には以下のようなキャンペーンが開催されました。情報をこまめにチェックしましょう。また同様のものが実施されるかもしれません。

●PayPayクーポン:100pt付与(最大)

PayPayクーポンが登場したこともありました。

対象者※店頭レジ決済
最低支払金額3000円
付与上限額100pt/回※1回までOK。
利用可能期間2025年3月23日23:59まで

Pontaの割引券交換キャンペーンなどが、また実施されるとうれしいですね。

くら寿司のお得なキャンペーン情報

キャッシュレス決済以外にも、くら寿司では期間限定のフェア・キャンペーンが頻繁に開催されています。

  • 季節限定フェア・・・旬のネタを使用した特別メニューが登場するフェア
  • ビッくらポン・・・お皿5枚で1回挑戦できる「ビッくらポン」。特別な景品や割引クーポンが当たることも。3回に1回必ず当たる 「ビッくらポン!プラス」もあります
  • テイクアウト割引キャンペーン・・・お持ち帰り限定で、特別価格のセットや割引が実施されることがあります

◆お食事券が当たるキャンペーン

◆くらポイントラリー

※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。

※最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト・くら寿司
公式Xアカウント

くら寿司のクーポン情報

お財布レス.com(コタツ丸)

支払い方法で利用できる節約術と言えば、クーポンは外せません!

くら寿司で楽天ポイントが貯まる!

くら寿司では「楽天ポイントカード」を併用できます。

支払い方法が何であってもOKです。

「楽天ポイントカード」提示: 200円ごとに1ポイント(0.5%還元率)

「楽天ポイントカード」の提示を忘れないようにしましょう。

くら寿司のお食事券・デジタルお食事券

くら寿司では、お食事券やデジタル食事券を販売しています。

購入できる場所は以下になります。

※デジタル食事券は、公式アプリに登録して使うようになります。

これらのものをキャンペーンや割引クーポンを利用して安く購入できれば、くら寿司でお得に食べることができるということになります。こちらも要チェック!

くら寿司でおすすめのメニュー

人気メニューを、お得な支払い方法と組み合わせて楽しみましょう。

  • 期間限定のメニュー(フェア): 期間限定で登場するネタはおすすめ
  • 定番メニュー: 定番のまぐろやとろサーモンは外せない!
  • サイドメニュー: サイドメニューも魅力の一つ。特に「茶碗蒸し」が人気

他の回転寿司チェーンで利用できるキャッシュレス決済と比較

くら寿司では様々なキャッシュレス決済が利用できますが、他の回転寿司チェーンではどうでしょうか?

くら寿司は、クレジットカード、QRコード決済派におすすめですね。

スシローくら寿司はま寿司かっぱ寿司
クレジットカード
ペイペイ
楽天ペイ
メルペイ
d払い
auペイ
SuicaPASMO××
楽天エディ××
nanaco×××
ワオン×××
クイックペイ××
id××

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

キャンペーンやキャッシュレス決済によって回転寿司チェーンを使い分けるという方法も、戦略の一つです。

それぞれにお得な支払い方法があるので、自分に合った方法を見つけましょう。

くら寿司でキャッシュレス支払いを活用した節約術

お財布レス.com(コタツ丸)

くら寿司でお得に支払いするコツをまとめると・・・

  1. クレジットカードのポイント還元を活用・・・クレジットカードのポイント還元率が高いカードを選ぶと実質的な割引に!
  2. QRコード決済等キャッシュレス決済等キャンペーンをチェック
  3. くら寿司のフェア・キャンペーンは何があるか
  4. 楽天ポイントカードを提示
  5. くら寿司のお食事券・デジタルお食事券をお得に入手できれば…

まとめ:自分に合った支払い方法やキャンペーンでくら寿司をお得に楽しもう!

お財布レス.com(コタツ丸)

くら寿司は、食事だけでなく、エンターテイメント性も楽しめる場所です。

お財布レス.com(コタツ丸)

この記事で紹介した支払い方法、キャンペーン情報、節約術などを参考に、自分に合った方法を見つけて、くら寿司での時間をより一層お得に、そしてスマートに楽しんでください。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする