【2023年最新版】
もくじ
『8番らーめん』でPayPay(ペイペイ)は店舗によって使える
結論から言うと、『8番らーめん』では店舗によってQRコード決済・PayPay(ペイペイ)が支払いに使えます。
8番らーめんの中でもお気に入り店舗の泉ヶ丘店の様子を何枚か。店内は明るくてキレイ✨駐車場広々🚗ドライブスルーじゃないがテイクアウトも可。奥のテーブルのソファは寝っ転がれるくらい広くてお子様にオススメですよ👶支払いはクレジット、電子マネー、ペイにも対応👛 pic.twitter.com/xfxOMEUCiu
— しんぺ@週末は山菜日 (@shinpe_taki) May 15, 2019
『8番らーめん』のキャッシュレス対応状況
『8番らーめん』ではいろいろな支払い方法が選べます。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | 店舗による |
楽天ペイ | 店舗による |
LINE Pay(ラインペイ) | 店舗による |
メルペイ(コード払い) | 店舗による |
d払い | 店舗による |
au PAY(auペイ) | 店舗による |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
『8番らーめん』のお得情報
『8番らーめん』をお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
8番らーめんのLINE公式アカウント
『8番らーめん』には、公式アカウントが店舗ごとにあります。
お得なキャンペーン情報なども入手できるのでおすすめです。
株主優待券が使える
『8番らーめん』ではハチバン株主優待お食事券(金券)が使えます。
フリマアプリやオークションサイトで安く入手できる場合があります。安く購入できればお得です。
8番らーめん(笑)
優待券2枚と188円でした pic.twitter.com/pcSQgiGIh1— コパノミルチャン (@kopanomilchan) October 1, 2018
ドライブスルーもOK!
『8番らーめん』の一部店舗ではドライブスルー方式によるテイクアウトも可能です。
『8番らーめん』は2017年からドライブスルーのある店舗が登場。
【石川県】
諸江店、平面店、小松店、今江店、辰口店、入江店、福久店、宇ノ気店、高松店、横江店、本店、御影店、専福寺店、松任駅北口店
【富山県】
小矢部店、北島店、黒部店、太郎丸店
【福井県】
花堂店、金津店、小浜店、米松店、開発店、新保店、御幸店、若杉店、神明店
【岡山県】
連島店連島店
|θωθ`)/ キネンビ!
今日7月11日は「ラーメンの日」!7をレンゲに、11を箸に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸黄門さまの誕生日に由来するんやって!石川でラーメンといえば8番らーめん!辰口店は世にも珍しいラーメンのドライブスルーができるお店ねんよ! pic.twitter.com/RRgGaPDC9Q— いしカバくん (@ishikabakun) July 11, 2017
ペイペイなら「PayPayカード」
PayPay(ペイペイ)をよく利用するならPayPayカードは要チェックです。
PayPayカードの強みは、
・PayPayあと払いが利用可能
通常のクレジットカード利用であれば1%還元率で年会費無料。
何よりもPayPayに強い!
PayPayキャンペーンはお得なものがいろいろ実施されるので、キャンペーンに参加しやすいことを考えると、PayPayカードは要チェックのクレジットカードです。
まとめ
『8番らーめん』では、店舗によって支払いにPayPay(ペイペイ)が使えます。
電子マネーがいろいろ使えるので、キャンペーンによってはお得な場合もあります。お得情報を見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年9月】