
回転寿司のランキングでTOP10に入ってくるほど大人気の北海道発「トリトン」。お財布に優しい価格帯も魅力の一つですが、せっかくならもっとお得に楽しみたいですよね。

この記事では、トリトンについて様々な支払い方法をコタツ丸的に解説。現金はもちろん、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、そしてトリトン独自のバリューカードまで、あらゆる選択肢と、おすすめの支払い方法をご紹介します。
もくじ
回転寿司「トリトン」店舗での支払い方法・キャッシュレス対応状況
回転寿し「トリトン」では、現金のほか、いろいろなキャッシュレス決済が利用できます。ただし、店舗によって対応状況が異なる場合があるので、その点は注意が必要です。
トリトン店舗でのキャッシュレス決済は、基本的にクレジットカード、電子マネー(交通系IC・QUICPay・iD等)になります。
商業施設内に入っている店舗では、QRコード決済が利用できることもあるようです。
【トリトン店舗のキャッシュレス決済一覧】
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | × |
楽天ペイ | × |
LINE Pay(ラインペイ) | × |
メルペイ(コード決済) | × |
d払い | × |
au PAY(auペイ) | × |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・KITACA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay/QUICPay+ | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
⇒公式サイト:https://www.sushikuine.co.jp/
トリトンでクレジットカード払いはできる
トリトンの店舗では、クレジットカードが支払いに使えます。
VISA、Mastercard、JCB、AMEXなど、主要なカードブランドが利用可能です。
タッチ決済に対応している店舗もあります。
以前は東京の店舗のみで利用可能でしたが、現在は北海道の店舗でも導入されています。
公式サイトの各店舗情報では利用可能な支払い方法がはっきりとはわかりません。使いたい決済方法がある場合は、事前に各店舗に問い合わせたほうが確実です。
トリトンで電子マネー
トリトンの店舗では、交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・toica・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAONが利用できます。
トリトンでQRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・auペイ等)
トリトンの店舗では、基本的にPayPay・楽天ペイ等のQRコード決済は利用できません。
ただし、商業施設内に入っている店舗では使える場合があります。
トリトンでジェフグルメカード
お釣りがでると人気の「全国共通お食事券ジェフグルメカード」。
トリトンでは、支払いに「全国共通お食事券ジェフグルメカード」が使える店舗があります。
⇒使える店舗は「全国共通お食事券ジェフグルメカード」が使えるお店で検索できます。
「トリトンバリューカード」が便利でお得!
(画像:公式サイトより引用)
回転寿司「トリトン」には、独自のポイント付き電子マネー「トリトンバリューカード」があります。
・貯めたポイントは1ポイント=1円で支払いに利用可能
・チャージ:1000円以上1000円単位(カード取扱店で現金チャージ)
・残高上限:10万円
・有効期限:最後の利用から2年
利用金額100円ごとに1ポイント(=1円相当)にもらえるので、1%還元率のプリペイドカードと言えます。
トリトンでポイントカード
トリトンの店舗では、dポイント・楽天ポイント・Vポイント等の共通ポイントカードは使えません。
回転寿し「トリトン」では持ち帰りWEB予約も可能
北海道に店舗がある「トリトン」なら、テイクアウトをWEB予約できる店舗が多くあります。
人気店なので、持ち帰りをネット予約できるのは嬉しいサービスですね。
トリトンでキャッシュレス支払いを比較・お得度ランキング

トリトン店舗のキャッシュレス決済について、コタツ丸的おすすすめは!
トリトン店舗レジでキャッシュレス支払いをした場合、使うものによって還元率は異なります。
※トリトンでは基本的にQRコード決済は使えないため(一部店舗では利用可能)、比較対象にQR決済は除外しています。
![]() | 還元率 | 条件 |
QUICPay | 2%還元率 | セゾンパールアメックスを利用したクイックペイ払い<詳細> |
楽天Edy | 1.7%還元率 | リクルートカードからチャージした楽天Edy払い<詳細> |
※基本的に、クレジットカードは年会費無料もしくは実質無料にできるもので検討

キャッシュレス決済のキャンペーン利用と、どっちがお得!?
主なキャッシュレス決済等キャンペーン最新情報|トリトンの支払いで利用できるものは・・・
クレジットカードやQRコード決済等で汎用性のあるキャンペーンはいろいろ開催されています。トリトンで利用できるものもあるかもしれません。
特にキャッシュレス決済は新規利用時にお得になることが多いので、これから使ってみようという人はチェックです。
下記の記事をご参考にどうぞ。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】
トリトンは東京にも店舗ある!
北海道発の回転寿司「トリトン」は、東京にも3店舗あり(2025年1月現在)、北海道に行かずとも体験できます。
- アトレ品川店
- スカイツリータウン・ソラマチ店
- 池袋東武店
いずれも商業施設内の店舗のため、上記【トリトン店舗のキャッシュレス決済一覧】と異なり、PayPay(ペイペイ)等のQRコード決済が利用できる店舗もあります。
まとめ

この記事では、回転寿しトリトンで利用できる様々な支払い方法とお得な情報について解説しました。ご自身に合わせて最適な支払い方法を選び、トリトンでの食事をより一層楽しみましょう!
※最新の情報はトリトン公式サイトでご確認ください。