【2022年最新版】
もくじ
ケンタッキーフライドチキン(KFC)×Tポイントカードは使えない・Tポイント(ティーポイント)を貯めることはできない
結論から言うと、残念ながらケンタッキーフライドチキン(KFC)ではTポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。ポイント払いできません。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)では間接的にTポイント払いができる
Tポイントカードを提示する以外にも、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法として「Tマネー」や「Tマネーかざして支払い(iD/Mastercardコンタクトレス)」があります。
※au Androidはサービス対象外
※TポイントアプリでTマネーかざして支払いの利用手続きが必要
※「Mastercardコンタクトレス」はiOSのみで利用可能
※iDプリペイドおよびデビットでは、飲料自販機・ガソリンスタンド・その他ホテル等一部店舗で利用不可
※Tマネーかざして支払いの月間利用金額の上限:10万円
⇒公式サイト
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の支払い方法は、以下のようになっています。
支払い | 使い方 | |
iD(Tマネーかざして支払い) | ○ | TポイントをTマネーにチャージ |
Tマネー | × |
ケンタッキーフライドチキン(KFC)ではiD(アイディー)が使えるので、「Tマネーかざして支払い」でTポイントを間接的に支払いに利用することができます。
公式アプリで「チキンマイル」が貯まる・マイレージプログラムでマイルをゲット
ケンタッキーフライドチキンでは、独自の「チキンマイル」が貯まるマイレージプログラムが導入されており、公式アプリがバーチャルのマイルカードを兼ねています。
会計時に画面を見せるだけで「チキンマイル」が貯まります。
・1日1回店舗会計時に100チキンマイル
・250円購入ごとに100チキンマイル
使う:
・ステージ限定のクーポンがもらえる
※デリバリーならびに競技場・競馬場・テーマパーク及び一部店舗では会員証が利用不可
新規会員登録で200チキンマイルがもらえるキャンペーンが実施されていることもあります。また、KFCカードやPontaカード等を連携させることで10チキンマイル等も付与されます。
「チキンマイル」を貯めてステージアップすれば、よりお得なクーポンが貰えるようになります。
例えば、
・ブロンズステージで、ナゲット5ピースとポテトLのセットが¥230引きの¥500クーポン
・累計10000チキンマイル達成で、オリジナルチキンが2ピース¥100のクーポン
など
また、公式アプリに連携しておけば、手元に実物のKFCカードがなくてもスマホで支払いが可能になります。
ケンタッキーフライドチキンを利用する上で欠かせないアプリなので、入店前にインストールして会員登録を済ませておくことをお勧めします。

まとめ
ケンタッキーフライドチキン(KFC)で、Tポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることができません。
ただし、間接的にTポイント払いする方法=iD(Tマネーかざして支払い)は支払いに利用できます。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
Famipay(ファミペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
WAON(ワオン) | △(一部で使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/×/○/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。