【2023年最新版】
もくじ
「セカンドストリート(セカスト)」でLINE Pay(ラインペイ)は支払いに使える
「セカンドストリート(セカスト)」の店舗では、LINE Pay(ラインペイ)が使えます。
LINE Pay以外にも、コード決済ならau PAY、d払い、楽天ペイ、メルペイ、PayPay、J-Coin Pay、Alipay、WeChat Pay等が利用できます。
キャッシュレス化は順調ですが、その内容は店舗によって異なる場合もありますので、事前に電話・メール等で確認することをおすすめします。
「セカンドストリート(セカスト)」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
「セカンドストリート」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
J-Coin Pay | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ×(使えない) |
楽天Edy | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | ×(使えない) |
iD(アイディー) | ×(使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
「セカンドストリート(セカスト)」のおすすめ情報
「セカンドストリート(セカスト)」を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
公式アプリでクーポンゲット
「セカンドストリート(セカスト)」の公式アプリでは、不定期にクーポンが配布されることがあります。会員登録は無料なので、店に出かける前にアプリを仕込んでおきましょう。
セカンドストリートで仕入れする場合は、クーポン、ポイントシステムを使いましょう!
✅公式アプリ会員登録特典クーポン
✅誕生日クーポン
✅Pontaポイント
✅Ponta連携クーポン個人的には、Pontaカードとアプリを連動するともらえるクーポンが1ヶ月間は何回でも10%OFFなのでオススメ!
— タカのせどり教室@ジャンクプリンターで月利200万円 (@TakaRecycle) February 19, 2020

提携クレジットならPontaポイントが貯まる
「セカンドストリート(セカスト)」では購入の際に、現金もしくはクレジット機能付きPontaカードで清算した場合に限り、100円ごとに1ポイントのPontaポイントが付きます。
一般のクレジットカードで支払った場合はPontaポイントは貯まりません。
※現金以外でのお支払方法では、ポイント加算の対象とならない場合がございます。
⇒Ponta公式サイト
セカンドストリートでは、
原則Ponta提携クレジットのみポイント付与しているとの事なので、
提携クレジットを持ちたい。— 💩SHIMONETA Free_WiFi💩 (@lawson_bank) January 14, 2020
なお、買取の場合は買い取り金額100円ごとに1ポイントのPontaポイントがもらえます。
買取はLueca(ルエカ)で受け取ると10%アップ
ゲオ(GEO)グループが発行しているプリペイド式電子マネー「Lueca(ルエカ)」。セカンドストリート(セカスト)で買取をしてもらう場合、買取金額をLuecaで受け取ると10%アップになります。
Luecaはゲオやセカンドストリート(セカスト)などで1ポイント1円で支払いに使えます。
数十年ぶりにGEOへ行った。
商品を売りにだが、、、。『「Lueca」「現金」どちらにしますか?Luecaなら現金より3000円以上plusされますが』と言われ。ルエカが何者か解らないので現金を選択したが三千円のロストは相当なもんだ。どうするのがBESTだったんだ?
— マニュアル manyuaru (@manyuaru) February 16, 2020
キャンペーンの時がチャンス
セカンドストリート(セカスト)では不定期に買い取りキャンペーンが行われます。不用品を売ろうと思ったら、キャンペーンを見逃さないようにしましょう。
【まだまだ続く!】
\買取金額20%UPキャンペーン/
着なくなった洋服や、買い換えなどで不要になった
家具や家電など…この機会にぜひお売りください!▼詳しくはこちらhttps://t.co/ref0BSob5e#セカスト #買取 #新生活 #春 pic.twitter.com/znMe1dbEpa
— セカンドストリートー2ndSTREETー (@2ndSTREETjp) March 6, 2020
ラインペイなら「VISA LINE Payクレジットカード」がおすすめ
LINE Pay(ラインペイ)におすすめのクレジットカード=「VISA LINE Payクレジットカード」になります。
2020年5月1日~「VISA LINE Payクレジットカード」を登録して「チャージ&ペイ」という方法で決済できるようになりました。
まとめ
「セカンドストリート」ではLINE Pay(ラインペイ)が使えます。
QR決済への対応が徐々に進んでいます。スマホ決済がいろいろ使えれば、キャンペーン等でお得に利用できます。
キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。公式サイトやSNSを活用しましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】