
「スーパーのカスミで楽天ペイは使える?使えない?」「カスミで使えるスマホ決済は?」このような疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」のスマホ決済・楽天ペイ対応状況について解説!さらに使えない場合の代わりのキャッシュレス決済についても紹介します。
もくじ
「カスミ」でスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は使えない
結論から言えば、「カスミ」ではスマホ決済・楽天ペイ(R Pay)は支払いに利用できません。
カスミまさかの楽天ペイ使用不可なの終わってる
— もえかす (@Ark_light_star) April 4, 2024
「カスミ」で使えるスマホ決済なら、PayPay・d払い・auペイ等になります。(一部店舗を除く)
公式サイトの各店舗ごとの情報ページに、利用できる決済方法が記載されています。
《記載例》
PayPayについては、カスミの経営母体であるユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの公式アプリ「Scan&Go Ignica」を利用し、専用レジで決済するとPayPayで支払うことができます。
「カスミ」の支払い方法・キャッシュレス決済
スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」では楽天ペイ以外のキャッシュレス決済が利用できます。キャッシュレス対応状況は次の通りです。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | × |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | × |
楽天Edy | × |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay(QUICPay+) | × |
iD(アイディー) | × |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント) | ×/×/×/× |
支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
楽天ペイが使えないなら?スーパー「カスミ」でお得に支払いする方法
楽天ペイが使えないからといって、現金で支払うのはもったいない!
スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」では、楽天ペイの代わりに利用できるキャッシュレス決済があるので、ポイント還元を活用すればお得に買い物することができます。クーポンとの併用もおすすめ!
クレジットカード「KASUMIカード」(カスミカード)がお得!
「カスミ」ではWAON機能付きの提携クレジットカード「KASUMIカード」[PR]を発行しています。
「KASUMIカード」がどんなクレジットカードなのか、メリットや特典を含めた特徴をリストにすると、
・毎週火曜日はKASUMI店舗での「KASUMIカード」クレジット払い利用でポイント基本の3倍!
・KASUMIハッピークーポン券(5%OFF)がもらえる
・イオングループならポイントがいつでも2倍
・1枚でクレジットカード・WAONカード
・イオンのサービスデーにはポイント倍増/お客様感謝デーも
・年会費無料
・家族カードも年会費無料
・ETCカードも年会費無料・発行手数料無料
・ポイント還元率0.5%~
・貯まるポイントはWAON POINT
・ポイントの有効期限は最大で2年
・イオンシネマがいつでも300円引き
・国際ブランドはJCB/VISA/Mastercardの3種類
・旅行保険付帯なし
・ショッピング保険年額最高50万円
・Apple Payに登録可能(アイディーとして利用)
・PayPay、楽天ペイ、d払い、auペイに登録可能(国際ブランドによる)
・WAON(ワオン)、モバイルSuica、モバイルPASMOにチャージ可能
毎週水曜日と金曜日の「KASUMIハッピーデー」に「KASUMIカード」[PR]を利用すると、レジにて5%OFFになります。
そのほかにもイオンカードの特典も享受できるので、お得に買い物できるクレジットカードです。
→「KASUMIカード(カスミカード)」と「イオンカード」の違いは?
1つ注意する点は、Scan&Goなどで利用する場合、KASUMIハッピーデー5%割引対象外となることです。
※Apple Payでの決済ならびにScan&Go・オンラインデリバリーへカードを紐づけてご利用いただいた場合KASUMIハッピーデー5%割引対象外となります。
KASUMIカード公式サイトより引用
Scan&Goカード(スキャンアンドゴーカード)
「Scan&Goカード」もあります。
(画像:公式サイトより引用)
●たまったポイントは500ポイントごとに500円分として買い物に利用可能
●現金チャージができるプリペイド機能付きカード
●入会金・年会費は無料
現金チャージができるプリペイド機能付きカード付きですが、ポイントカードとして利用することも可能です。
スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」でクーポンならScan&Go(スキャンアンドゴー)アプリ
スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」と言えば、毎週木曜日と日曜日にもらえた10%割引クーポン等が有名でしたが、2023年6月末で発行を終了しています。
その次の手段として、スマホアプリ版のScan&Go(スキャンアンドゴー)で、週2回の10倍クーポンがありました。残念ながら、こちらも終了です。
2024年4月24日~は以下のようになりました。
・雨の日は2000円(税込)以上購入で100ポイントプレゼントクーポン配信
・おすすめ商品のポイントクーポン配信
など
カスミでクーポンなら、Scan&Go(スキャンアンドゴー)アプリ必須です。
去年6月から始めたScan&Go。生活圏のカスミで利用してるけどクーポンがバンバン入ってくる。利用条件ギリのところでクーポン獲りまくってたらついに10,000-ポイント貯まったぜ😁👍! pic.twitter.com/H9tO9ak8DN
— 不苦労 (@fx_anfaenger) January 19, 2025
カスミで株主優待券を利用する
「カスミ」では、「ユナイテッドスーパーマーケットHD」の株主優待券が使えます。
上手に手に入れることができればお得です。
そういえば、スキャンアンドゴー、株主優待併用できるようになったから導入したけど、すごいね
ポイント貯まるし株主優待使えるから、事実上17%引きくらいの勢いで買い物できる株主優待適用待ってたけど、待ってた甲斐あるわ
最近カスミ行く機会増えた— かもめん (@Kamomen_FIRE) January 26, 2025
楽天ペイにおすすめのクレジットカードは?
カスミで楽天Payは使えませんが・・・
楽天ペイと相性の良いクレジットカードと言えばこれ。買い物全般に幅広く使えてしかも付加価値が高い人気ブランドの「楽天カード」。
基本還元率は1%ですが、楽天市場利用時は高還元率が狙える、かなりお得なカードです。
楽天ペイとの相性も抜群です!
楽天カード新規入会キャンペーン[PR]
まとめ|スーパー「カスミ」で楽天ペイは使えないが、代わりにお得な支払い方法を利用しよう!

スーパーマーケット「カスミ(KASUMI)」では、スマホ決済・楽天ペイは支払いに使えませんが、その他のキャッシュレス決済を活用すれば、楽天ペイ以上にお得になるかもしれません。

自分に合った支払い方法を活用し、スーパー「カスミ」でお得に買い物しましょう!