セブン&アイ ホールディングスのスーパーストア部門を担う「イトーヨーカドー」。
今回の記事では「イトーヨーカドー」でSuica(スイカ)を支払いに使えるのか、お得な利用方法があるのか等についてまとめました。
【2024年最新版】
もくじ
「イトーヨーカドー」で交通系電位マネー・Suica(スイカ)等は使える
結論から言えば、「イトーヨーカドー」ではSuica(スイカ)等交通系電子マネーが使えます。
イトーヨーカドーでは電子マネーが利用できます。
Suicaを利用するときは、以下のようなパターンがあります。
・Androidの場合:モバイルSuicaアプリ
・Androidの場合:Googleウォレット(グーグルペイ)・モバイルSuica
・Androidの場合:au PAY・モバイルSuica
・Androidの場合:d払い・モバイルSuica
・楽天ペイ・モバイルSuica
・Suicaカード
など
いずれの支払い方法であっても、Suicaはプリペイド型電子マネーのため、チャージして残高がある状態でないと利用できません。
「イトーヨーカドー」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
「イトーヨーカドー」の支払い方法・キャッシュレス決済は、クレジットカード、QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・エーユーペイ等)、電子マネー(交通系IC・QUICPay・iD等)になります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
LINE Pay(ラインペイ) | ○ |
メルペイ | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | ○ |
nanaco(ナナコ) | ○ |
WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/セブンマイル) | ×/×/×/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
イトーヨーカドーをお得に利用するには?
イトーヨーカドーを便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
8のつく日はハッピーデー
毎月8日・18日・28日のハッピーデーには、nanaco会員やカード会員、モバイルnanaco会員なら、ほとんど全品5%オフになります。
公式サイトによると5%OFFの対象となるのは次の通り。
セブンカード・プラス、セブンカードの現金決済・クレジット決済、nanaco全額決済、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのクレジット決済に限ります。
※アプリ会員5%OFFは、7iD登録の上、バーコードご提示で現金決済、nanaco全額決済、セブンカード・プラス、セブンカードの現金決済・クレジット決済、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのクレジット決済に限ります。
イトーヨーカドー公式アプリでセブンマイルが貯まる
「イトーヨーカドーアプリ」を利用すると、チラシ閲覧やバーコード読み取りでセブンマイルが貯まります。セブンマイルはnanacoポイントに交換できます。
アプリ限定のお得なクーポンも配信されるのでおすすめです。
Suicaにおすすめのクレジットカードは?
Suica(スイカ)なら、ビックカメラSuicaカード等のビューカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、という方法が高還元でおすすめです。
ビックカメラSuicaカードはSuicaユーザー御用達のクレジットカード。モバイルSuicaへのチャージで1000円につき15ポイントのJREポイントが付与されます。
auペイ・Suicaが登場したことにより、au PAYゴールドカード×au PAY・Suicaでも1.5%還元率が可能です。
まとめ
「イトーヨーカドー」の支払い方法に交通系IC・Suica(スイカ)等が利用できます。
キャッシュレス決済がいろいろ選べるので、キャンペーン等でお得に利用できそうです。
公式サイトのキャンペーン情報は常にチェックして、チャンスを見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】