
「カフェ・ド・クリエ」は、手軽にコーヒーや軽食を楽しめる人気のカフェチェーンです。リーズナブルな価格設定が魅力ですが、さらにお得に利用する方法を知りたくありませんか?

この記事では、コタツ丸的に、キャッシュレス決済やお得なキャンペーン・クーポンの活用方法を解説します。
もくじ
カフェ・ド・クリエ(cafe de crie)の店舗で利用できる支払い方法・キャッシュレス決済
カフェ・ド・クリエ(cafe de crie)では、現金以外にもさまざまな支払い手段が利用可能です。以下に詳細をまとめました。
- クレジットカード: カフェ・ド・クリエでは多くの店舗でクレジットカードが支払いに利用できます。タッチ決済/コンタクトレス決済も、多くの店舗で使えるようになりました。
- QRコード決済: カフェドクリエ、メゾンドヴェールの多くの店舗で、d払い、auPAY、PayPay、楽天Pay、メルペイ、WeChatPay、Alipayが使えます。
- 電子マネー: カフェ・ド・クリエでは、交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、楽天Edy、QUICPayが使えます。
カフェドクリエの店舗でのキャッシュレス決済については、多くの店舗でクレジットカード、QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・auペイ等)、電子マネー(交通系IC・QUICPay・iD等)が利用できます。
(※商業施設内に入っている店舗等、一部対応状況が異なる場合があります。)
独自のプリペイドカード式電子マネー「カフェ・ド・クリエカード」が導入されています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
公式サイトの店舗情報で、クレジット・電子マネー・QRの対応状況がわかります。
登録無料の「カフェドクリエカード」が絶対にお得!
カフェドクリエの店頭で配布している「カフェドクリエカード」はチャージして使うプリペイドカードです。
カフェドクリエカードのすごい点は、このカードを使うとカフェドクリエでの支払いが常時5%引きになることです。独自プリペイドカードの中でも5%OFFは破格です。
カフェドクリエカード。オーダー5%引きー♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/yAKNrUtR0L
— かっし (@smile_lim_smile) April 23, 2016
公式アプリも登場しました!
店頭で配布している「カフェドクリエカード」を持っていなくても、アプリから始めることができます!
オンラインチャージも可能です。
アプリから「カフェ・ド・クリエカード」にオンラインチャージすることでクレジットカードを間接的に利用することも可能です。
イオンカードならイオンモールのカフェ・ド・クリエでお得な場合も!
イオンモールに入っているカフェ・ド・クリエでは、イオンカードセレクト等イオンカードの利用で、お客様感謝デー(毎月20日・30日)に5%OFF等の優待を受けられる場合があります。
近くのイオンモールにカフェ・ド・クリエが入っているなら、一度チェックしてみましょう。
何かお得なサービスがあるかもしれません。
カフェ・ド・クリエならエポスカードで優待がある場合も!
「エポスカード」には、「エポトクプラザ」という優待特典があります。
いろいろお得になるお店が掲載されていて、中には「カフェ・ド・クリエ(CAFE de CRIE)」の特定店舗が対象になっていることもあります。
カフェ・ド・クリエの店舗によっては、「エポスカード」の提示で、
・パスタ・ライス・ケーキのドリンクセット 5%OFF
など優待がある場合があります。
支払い時の注意点
カフェ・ド・クリエで支払いをする際には、以下の点に注意しましょう。
- 店舗ごとの対応状況: 一部の店舗では特定のキャッシュレス決済に対応していない場合があります。訪問前に確認しましょう。
- キャンペーンやクーポンの利用条件: 割引クーポンやポイント還元キャンペーンには利用条件が設定されていることが多いので、確認しましょう。
- スマホの充電状況: QRコード決済や公式アプリを使う際は、スマホのバッテリー残量に注意してください。
カフェドクリエで利用できる割引クーポンは?
支払い方法で利用できるクーポンのほかに、公式アプリやLINEクーポン等で割引クーポンを手に入れられることもあります。
場合によっては、支払い方法のキャンペーンと併用できて2重にお得になることもあるので、見逃せません。
【クーポンを手に入れる主な方法】
公式アプリ | ○ |
LINEクーポン | × |
スマートニュース(SmartNews) | × |
グノシー(Gunosy) | × |
dポイントクラブ | × |
JAFナビ | × |
クラブオフ | × |
ベネフィットステーション | × |
※クーポン内容は変更になっている場合もあります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。
カフェ・ド・クリエでクーポンなら、まずは公式アプリです。それ以外にもレシートに新商品の割引クーポンがついてくることもあります。
公式アプリでクーポン
カフェドクリエにはキャンペーン情報やお得なクーポンが配布される公式アプリがあります。
初回登録でドリンク1杯無料チケット(クーポン)がもらえます。
お誕生日クーポンも配信されます。
【お誕生日 #クーポン 🎂】#カフェ・ド・クリエ
公式アプリ会員様限定!
お誕生月の方に
50円引きクーポン配信中✨お誕生月内に会員登録される方も、
クーポンは登録翌日に配信されます!
アプリ内の【チケット】を
ご確認ください😉https://t.co/VccikkLMj1 pic.twitter.com/TU6rq6InGC— カフェ・ド・クリエ (@cafedecrie_pr) April 3, 2022
レシートが「おかわりチケット」に
カフェドクリエでは、対象商品のレシートが「おかわりチケット」という名称の割引券になっています。当日に限り有効で、対象商品の2杯目(レギュラーサイズ)が格安で購入できます。
【お得におかわり☕️】
対象ドリンクを購入すると
レシートにおかわりチケットが
出てくるのはご存知でしょうか?購入当日にご購入店舗で提示すると
2杯目が【全サイズ半額】となります👏帰りがけに大きめのサイズを
お持ち帰り…ということも可能です☺️✨#カフェドクリエ pic.twitter.com/PgDK3c7qAm— カフェ・ド・クリエ (@pokkacreate_pr) May 19, 2021
対象商品は次のとおりです。
ブレンド、アメリカン、アイスコーヒー、ティー、カフェラテ、カフェオレ、ロイヤルミルクティ
全サイズ半額で飲めればかなりお得です。
カフェドクリエのフェア・キャンペーン
カフェドクリエではいろいろフェア・キャンペーンが開催されます。
※主なキャンペーンについて記載しています。全て網羅できているわけではありませんのでご了承ください。
カフェドクリエにはお得なモーニングメニューがある
何かとお得になるモーニングやランチ。
カフェ・ド・クリエにはモーニングメニューがあります。
キャッシュレス決済のキャンペーンを活用してお得に
クレジットカードやQRコード決済等で汎用性のあるキャンペーンはいろいろ開催されています。特にキャッシュレス決済は新規利用時にお得になることが多いので、これから使ってみようという人はチェックです。
下記の記事をご参考にどうぞ。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【最新版】
キャッシュレス支払いを活用した節約術

カフェ・ド・クリエの支払い方法で節約術をまとめると・・・
- キャッシュレス決済のポイント還元を活用・・・ポイント還元率が高い支払い方法を選ぶと実質的な割引に!
- クーポンを使えないか
- カフェ・ド・クリエのフェア・キャンペーンを確認
モーニングなどお得なメニューを活用することも検討 - キャッシュレス決済等キャンペーンで利用できるものはないか
まとめ:カフェ・ド・クリエの支払い方法とクーポン活用でお得なカフェタイムを!

カフェ・ド・クリエでは、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、さまざまな支払い方法が利用可能です。また、公式アプリやキャッシュレス決済のキャンペーンを活用することで、さらにお得にカフェタイムを楽しむことができます。

カフェ・ド・クリエを訪れる際には、この記事を参考に、お得な支払い方法とクーポン・キャンペーンを最大限に活用してみてください!