
スシローで、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Vポイント(旧Tポイント)の対応状況はどうなっているのでしょうか。
もくじ
スシローでポイント払いができるのは?楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント(旧Tポイント)の対応状況
スシローで、ポイントカードを提示して貯めたり、ポイント払いできるものは共通ポイントは、残念ながらありません。
使う | 貯める | |
楽天ポイントカード | × | × |
dポイントカード | × | × |
Pontaポイントカード | × | × |
Vポイントカード | × | × |
独自のポイント制度として、「まいどポイント」があります。
スシローで楽天ポイントカードは使えない・間接的に楽天ポイント払いできる
スシローでは、楽天ポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。
ただし、楽天ポイントカードを提示する以外にも、楽天ポイントは間接的に支払いに利用する方法があります。
スシローの支払い | 使い方 | |
楽天ペイ | ○ | ポイントを使う設定にする |
楽天カード | ○ | 通常ポイントを1ポイント=1円相当として、月々の支払いに充てる |
楽天Edy(エディ) | × | 通常ポイントをEdyにチャージ |
※楽天ペイなら期間限定ポイントの利用も可能
※利用店舗・楽天の会員ランク・楽天ペイアプリの利用状況等によって楽天キャッシュ(楽天ポイント含む)利用上限金額は異なる
スシローでは楽天ペイでの支払いができるため、間接的に楽天ポイント払いができます。
通常ポイントなら、楽天カードを使っての間接的な支払い方法があります。
スシローでdポイントカードは使えないが・・・
スシローでは、dポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。
ただ、dポイントカードを提示する以外にも、dポイントは間接的に支払いに利用する方法があります。
スシローの支払い | 使い方 | |
d払い | ○ | ポイントを使う設定にする |
dカード | ○ | 1ポイント=1円相当として、充当翌月or翌々月の支払いに充てる |
※d払いなら期間限定ポイントの利用も可能
スシローでPonta(ポンタ)ポイントカードは使えないが・・・
スシローでは、Ponta(ポンタ)ポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことはできません。
ただ、Pontaポイントカードを提示する以外にも、ポンタポイントは間接的に支払いに利用する方法があります。
スシローの支払い | 使い方 | |
au PAY(auペイ) | ○ | Pontaポイントをauペイ残高にチャージ |
au PAYカード | ○ | Pontaポイントをカード請求額に充当(1ポイント=1円) |
スシローでVポイント(旧Tポイント)は使えないが・・・
スシローでは、Vポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことはできません。
Vポイントカードを提示する以外にも、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用する方法として「VポイントPayアプリ」があります。
「VポイントPayアプリ」なら、Apple Payまたは Google ウォレットに設定して、VISAのタッチ決済かiD(アイディー)で支払いすることができます。
スシローではクレジットカードやVISAのタッチ決済・iD(アイディー)が使えるので、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用する方法があります。
スシローの支払い | 使い方 | |
VポイントPayアプリ(VISAタッチ決済・iD) | ○ | Vポイントをチャージに利用可能 |
三井住友カード | ○ | 「キャッシュバック」サービスでクレジットカードの支払い金額に充当(1ポイント=1円) |
スシローの独自ポイント「まいどポイント」
支払い方法にかかわらず、スシローでは「まいどポイント」を貯めることができます。
アプリで予約してお店の「お客様受付案内台」でチェックインし飲食すると1ポイント
【持ち帰りすしの場合】
ネット注文で500円以上(税込)を注文し、受け取り店舗で商品を受け取ると1ポイント
(1日上限は各1ポイントずつ)
「スシロー」をよく利用するなら、アプリをダウンロードして「まいどポイント」を貯め→クーポンに交換がおすすめです。
◆アプリで予約し、来店時に店舗でチェックインするとポイント
◆持ち帰りネット注文でもポイント
「まいどポイント」を貯めると、割引や感謝まいど盛りがプレゼントされて、かなりお得になります。
↓
ステージ2(軍艦ねぎ鮪ランク):4ポイントたまると「会計から100円引き」ゲット
↓
ステージ3(漬けまぐろランク):8ポイントたまると「会計から100円引き」ゲット
↓
ステージ4(赤身ランク):12ポイントたまると「会計から150円引き」ゲット
↓
中間特典:18ポイントたまると「だっこずしグッズ」ゲット
↓
ステージ5(中とろランク):24ポイントたまると「会計から300円引き」ゲット
↓
ステージ6(倍とろランク):36ポイントたまると「大皿特典」ゲット
↓
ステージ7(大とろランク):48ポイントたまると「大皿特典」ゲット
※それぞれ特典は最低利用金額や、有効期限(使用するを押してから60分)等あり
※付与された特典の権利保有期間は31日
「まいどポイント」の利用期限は短めです。
まいどポイントの付与期間:10月1日~翌年9月30日
まいどポイントの特典利用期間:10月1日~翌年10月31日
まとめ
スシローでは、ポイントカードを提示して貯めたり、ポイント払いできる、共通ポイントはありません。
ポイント払いしたいときは、
・楽天ポイント→楽天ペイ等
・dポイント→d払い等
・Pontaポイント→auペイ等
・Vポイント→VISAのタッチ決済等
で、間接的に支払いに利用することになります。
ただ、独自のポイント制度「まいどポイント」があります。スシローをよく利用するなら、アプリをインストールして貯めるほうがお得です。