※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

リンガーハットでd払い(ディーばらい)は支払いに使える?使えない?【最新】

リンガーハットd払い(ディーばらい)は支払いに使えるのかどうか知りたい!
他の支払い方法や割引、お得な利用方法もあれば知りたい!

【最新】

スポンサーリンク

リンガーハットではd払いは支払いに使える

リンガーハットでは、基本的に支払いにd払い(ディーばらい)が使えます。

※一部店舗で利用できない場合あり

ちなみにdポイントカードを提示してのdポイント払いはできません。

リンガーハットで利用できるQRコード決済
(画像:公式サイトより引用)

リンガーハットでQRコード決済なら、PayPay・楽天ペイ・メルペイ・d払い・auペイ等が利用できます。

リンガーハットで利用できる支払い方法・キャッシュレス決済方法

リンガーハットの支払い方法・キャッシュレス対応状況は次の通りです。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
メルペイ(コード決済)
d払い
au PAY(auペイ)
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等)
楽天Edy
nanaco(ナナコ)×
WAON
QUICPay/QUICPay+
iD(アイディー)
支払い方法

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

モバイルオーダーなら受け取るだけでカンタン

リンガーハットではWEBで予約注文・オンライン決済が出来るモバイルオーダーシステムを導入しています。

⇒リンガーハット/モバイルオーダー(公式)

PCやスマホでモバイルオーダーのサイトにアクセスし、会員登録をしたのち、購入店舗・注文するメニュー・受け取り日時などを選んでから、最後に支払いをします。

モバイルオーダーの支払いはクレジットカードによるオンライン決済となります。使えるクレジットカードはVISA・Mastercard・Diners・AMEX・JCBです。

楽天ポイントカードの提示を忘れずに

「リンガーハット」では楽天ポイントに対応しています。

◆貯める:200円(税抜)につき1ポイント
◆使う:1ポイント=1円(券売機店舗は10ポイント)

※ポイントは通常、購入後3日以内に反映
※一部対象外店舗あり

→楽天ポイントカード(公式サイト)

Zeetle(ジートル)でスタンプカードを入手

ショップのスタンプカードやクーポンを管理することのできるアプリ「Zeetle(ジートル)」を利用すると、リンガーハットのスタンプカードがスマホ上で使えるようになります。

リンガーハットのスタンプカードは来店1回につき1スタンプ(新規会員・初回は2スタンプ)が貯まり、
・スタンプ5個で餃子3個無料クーポン
・スタンプ10個で長崎ちゃんぽん(皿うどん)1杯無料クーポン
がもらえます。

⇒公式サイト

Zeetle - 連絡先を一括送信 写真もクーポンも

Zeetle – 連絡先を一括送信 写真もクーポンも
開発元:Smart Solution Technology, Inc.
無料
posted withアプリーチ

株主優待券が使える

リンガーハットでは株主優待券(食事ご優待券)が使えます。

リンガーハットグループの株主優待券は「リンガーハット」の店舗だけでなく「濵かつ」や「とんかつ大學」、「長崎卓袱浜勝」でも利用できます。

上手に入手できればかなりお得です。

d払いならdカードがおすすめ

「d払い」をよく利用するなら「dカード」は要チェックです。

dカード」の強みは、

・「d払い」との相性抜群!
・年会費無料で1%還元率
・ドコモユーザー以外も入会可能

通常のクレジットカード利用であれば1%還元率で年会費無料。貯まるポイントはdポイントなのでポイントの使い道に困ることはありません。

何よりも「d払い」に強い!

2022年6月1日~、「d払い」支払い時にポイントがもらえるのはdカードdカードゴールド、d払い残高、電話料金合算になりました。

dカード」は要チェックのクレジットカードです。

まとめ

リンガーハットではd払い(ディーばらい)が利用できます。

しかしリンガーハットではキャッシュレス化が進んでおり、お得な利用方法がたくさんあります。

リンガーハットを安定的にお得に利用するためには、まずZeetleのスタンプカードは入手しましょう。もらえるスタンプはもらわないと損です。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする