LINE Pay(ラインペイ)は、いろいろな店舗で使えるようになってきましたが、ドラッグストアのマツモトキヨシ(マツキヨ)ではどうでしょうか。お得情報と併せてまとめました。
<最新版>
もくじ
マツモトキヨシ(マツキヨ)でLINE Pay(ラインペイ)・QRコード決済は支払いに使える
結論から言えば、マツモトキヨシ(マツキヨ)で、LINE Pay(ラインペイ)は使えます。
QRコード決済はPayPay、メルペイ、d払い、LINE Pay、au PAY(auペイ)、楽天ペイ等に対応しています。
LINE Pay(ラインペイ)のコード決済(コード払い)・QRコード決済を使う場合は、QR/バーコード画面を提示して、読み取ってもらいます。
→LINEのウォレットをタップ
→コード支払いをタップ
→パスワード入力
→支払いは「ラインペイで」と伝え、QR/バーコード画面を提示
→レジでQR/バーコード画面を読み取ってもらう
→支払い完了
マツモトキヨシ(マツキヨ)では他のキャッシュレス決済も利用できる!お得なものを選択しよう
マツモトキヨシ(マツキヨ)では、他のキャッシュレス決済方法もいろいろあります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
Famipay(ファミペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy | ○(使える) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
かなりのクレジットカード・QRコード決済・電子マネーの利用が可能です。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年2月】
マツモトキヨシ(マツキヨ)をお得に利用するには?
マツモトキヨシ(マツキヨ)のお得情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく違います。
「マツモトキヨシ公式アプリ」でクーポンゲット!?
マツモトキヨシを利用する場合、スマホ向けの「マツモトキヨシ公式アプリ」を利用して最大20%OFF等のお得なクーポンゲットにチャレンジします。

「マツキヨポイントカード」がお得!
アプリがなくても「マツキヨポイントカード」を持って会員登録をしていれば、ポイントが貯まります。
レジで支払いをしたときに、レシートと一緒にクーポンをもらえることもあります。
「マツキヨポイントカード」を提示すると、100円(税抜)ごとに1ポイントもらえます。
貯めたマツキヨポイントは、マツキヨでの買い物時に支払いに使うことができます。(200ポイント=200円~)
マツキヨポイントは、当月の買物合計金額に応じて、翌月・翌年度のポイント率がアップするポイント制度です。使えば使うほどお得です。
スペシャルステージ | ロイヤルステージ | |
100円=1ポイント | 翌月・翌年度 100円=2ポイント | 翌月・翌年度 100円=3ポイント |
・当月買上金額1万円以上 ・年間買上金額10万円以上 | ・当月買上金額2万円以上 ・年間買上金額20万円以上 |
マツキヨポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
有効期限:
通常ポイント・・・最大2年間(3月31日までの買物で付与された現金ポイントは、翌年4月1日に失効)
期間限定ポイント・・・1年で4期に分かれており、各3ヶ月間の決められた期間のみ有効
貯めたポイントは忘れず使いましょう。
「マツキヨポイントカード」「dポイントカード」をダブルで提示可能!
マツモトキヨシでは、「マツキヨポイントカード」と「dポイントカード」を提示するとポイントが貯まります。
「dポイントカード」提示:100円(税抜)ごとに1ポイント(1%還元率)
「マツキヨポイントカード」と「dポイントカード」の両方を提示できます。併用可能。
「dポイントカード」のみ提示:OK
「マツキヨポイントカード」・「dポイントカード」両方提示:OK
マツキヨポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円(200ポイント~)
dポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
※クーポンと一緒に、ポイントカードでポイントを貯めたりすることもできます。
LINE Pay(ラインペイ)ならVisa LINE Payクレジットカードがお得
LINE Pay(ラインペイ)におすすめのクレジットカード=「VISA LINE Payクレジットカード」になります。
2020年5月1日~「VISA LINE Payクレジットカード」を登録して「チャージ&ペイ」という方法で決済できるようになりました。
まとめ
マツモトキヨシ(マツキヨ)で、LINEPay(ラインペイ)・QRコード決済は使えます。
「マツキヨポイントカード」「dポイントカード」は両方とも提示できるので忘れずに!(おおよそ+2%還元)
キャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンによっては激得な場合もあります。
キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年2月】
【ドラッグストアのQRコード決済 対応表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
ウエルシア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ツルハ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
福太郎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マツキヨ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スギ薬局 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コスモス | × | × | × | × | × | × |
サンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ココカラファイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダイコクドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
ドラッグセイムス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キリン堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コクミンドラッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |