※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

ガストのモーニング!時間は何時まで?メニューや土日、クーポン等についてまとめ【最新】

お財布レス.com(コタツ丸)

「ガストのモーニング・朝食メニューは?」「モーニングの時間帯は何時から何時まで?」「平日と土日祝日で違いはある?」と思っている人も多いのではないでしょうか。

お財布レス.com(コタツ丸)

この記事では、ガストのモーニングについて、メニューやモーニングの時間帯、クーポンなどを解説します。

ガストのモーニング!時間は何時まで?メニューや土日、クーポン等についてまとめ

スポンサーリンク

ガストのモーニング・朝食は何時から何時まで?提供時間をチェック!

ガストのモーニングの時間帯は、開店~10:30までになります。

ガストのモーニングは、平日や土日祝日の休日も実施されています。

ガストのモーニング提供時間のポイント!

  • 全国のガストで提供(販売していない店舗あり)
  • 10:30まで注文可能
  • 平日も土日祝日も提供
  • 店舗により内容・価格が異なる場合あり
  • 朝早くから利用できるので便利!

「朝の時間を有効活用したい」「ゆっくりと朝ごはんを楽しみたい」という人にぴったりのサービスです。

ガストのモーニングメニュー一覧

(ガスト公式サイト)モーニングメニュー

※ガストの日替わりモーニングの価格はエリアによって異なり、【超都心価格】【都市部価格】【地方都市価格】等となっています。

ガストのモーニングメニュー・洋風モーニング


(画像:公式サイトより引用)

  • 洋風モーニング
  • 価格:440円(税込)~
  • 内容:コッペパン(ホットドック・たまごサラダ・あんこクリーム)、ライトモーニングプレート、目玉焼き&ベーコン ソーセージセット、スクランブルエッグ& ベーコンソーセージセット、目玉焼きセット、スクランブルエッグセット、ハンバーグモーニングセット、モーニングカレーセット、パンケーキ& ゆで卵セット、アサイーヨーグルトボウル&サラダセット、トースト&ゆで卵セット、チーズINハンバーグセット、たっぷりマヨコーンピザセット(ドリンクバー&日替わりスープ付き)

ガストのモーニングメニュー・和風モーニング


(画像:公式サイトより引用)

  • 和風モーニング
  • 価格:690円(税込)~
  • 内容:豚汁定食、焼鮭朝定食、よりどりバランス朝定食、しらすときのこの雑炊、から好し定食(3個・4個)、モーニングうな重(松・竹・梅)、モーニングミニうな丼(ドリンクバー&日替わりスープ付き)

ガストのモーニングメニュー・単品/お子さま


(画像:公式サイトより引用)

  • 価格:あんこ・マスカルポーネ・120円(税込)~
  • 内容:(単品)目玉焼き&ベーコンソーセージ、(単品)モーニングカレー、ミニサラダ、キッズミニチーズINハンバーグ プレート、キッズパンケーキプレート、など

ガストのモーニングメニュー・追加

  • トースト:130円(税込)
  • ライス:130円(税込)
  • パンケーキ:200円(税込)
  • あんこ・マスカルポーネ:120円(税込)
  • ゆで卵(殻付):120円(税込)
  • 納豆:120円(税込)
  • 味噌汁:100円(税込)~
    など

ガストのモーニングメニュー・デザート/ドリンク

  • ガトーショコラ:390円(税込)
  • ドリンクバー:290円(税込)~
  • お子さまドリンクバー:130円(税込)~
  • アサヒスーパードライ(ジョッキ):540円(税込)~
  • アサヒスーパードライ(グラス):340円(税込)~
  • アサヒドライゼロ:340円(税込)~

※一部店舗ではソフトクリームをバニラアイスで提供

ガストのモーニングに行ってきました<体験談>

体験!

ファミレスの人気ランキングでは1位に選ばれるのが当たり前になっているガスト。モーニングメニューも人気ですが、コスパ的にどうなの?と思い、食べに行ってみました。

近所のガストは朝9時からの営業で、モーニングの時間帯は10時半まで。

モーニングメニューを見ると「セット・定食はドリンクバー・日替わりスープが付いています」と書かれています。両方ついているというのはとってもうれしいですね。

ガストのモーニングメニュー

モーニングセットは税込520円から、ライトミールモーニングは420円から、定食は650円からあります。

ガストのメニュー(モーニング)

ちなみに注文はタブレットから行います。タブレットは2020年頃から導入されていますが、2022年には猫型配膳ロボットを導入、2023年にはタブレットによるテーブル決済サービス(PayPay)を開始するなど、ファミレス業界内でも先取り感が強い印象です。

さて、今回選んだのは「目玉焼きセット」(税込520円)。目玉焼きは卵2つ分です。これだけでも昨日食べたコメダ珈琲のモーニングよりお得かも・・・と思ってしまいます。

ガストのタブレット

モーニングメニューの中では「スクランブルエッグセット」も同じ値段でした。こちらもおそらく卵2個分なのでしょう。

卵2個とドリンクバーとスープが付いて520円。これはかなりコスパがいいのでは?

しばらくすると、ネコ型配膳ロボットがプレートを運んできてくれました。

ガストのネコ型配膳ロボット

到着した「目玉焼きセット」がこちら。無敵なシンプルさです。ケチャップとストロベリージャムとバターが付いてます。

ガストのモーニング「目玉焼きセット」

ガストのこのモーニングメニューは、はたしてコスパがいいのでしょうか。

デニーズの場合、セレクトモーニングが682円から。「サニーサイドアップモーニング」を選ぶとガストと同じで卵2個ですが、ソーセージとベーコンが付いてきます。ドリンクバーはついてますがスープはありません。

地域別価格を廃止したロイヤルホストの「モーニングプレート(フライエッグ)」は全国一律550円ですが、ドリンクを付けると858円になってしまいます。

シンプルながらドリンクバー&スープ付で550円から選べるガストのモーニングはファミレスの中では最もコスパがいいと言えると思います。

特に「そんなにガッツリ食べたくないんだけど、コーヒーは2杯ぐらい飲みたいなあ」という人にはガストは最適解です。

そういえば、たまたまキャンペーンだったらしくて、次回使える5%オフクーポンをもらいました。これでまたお得に利用できそうです。

ガストの5%オフクーポン

ガストのモーニングをお得に楽しむコツ

ガストのクーポンをゲット!モーニングで使えるクーポンは?

ガスト等でクーポンなら、まずは公式アプリのクーポンをチェックです。LINEクーポンやスマニューでもクーポンが掲載されています。

それ以外にも、レシートにアンケートがついてくることがあります。

すかいらーくアプリのクーポン

ガストでは、すかいらーくグループの公式のアプリ「すかいらーくアプリ」が利用できます。お得なクーポンや、キャンペーン情報が配信されています。

モーニングのクーポンも配信されています。※内容は時期によって異なります。

●セットドリンクバー
●定番のものいろいろ
●キッズ向けのもの
●モーニングのもの
など

LINEクーポンやニュースアプリのクーポンと違った種類のものもあります。

⇒公式サイト

ポイントカード提示する!すかいらーくポイント&Vポイント(旧Tポイント)/dポイント/楽天ポイントカード

2024/5/16~、すかいらーくポイントが始まりました。

会計時にすかいらーくアプリ内のバーコードを提示すると、ポイントを貯めることができます。
※すかいらーくポイントは対面レジ・セルフレジで利用可能
※テーブル決済、テイクアウトの事前決済、宅配・通販の各サイトは対象外
※一部店舗不可の場合あり

<貯まる>
◆税込200円ごとに1ポイント
<使う>
◆1ポイント=1円

また、ガスト等すかいらーくグループでは、「Vポイントカード」「dポイントカード」もしくは「楽天ポイントカード」を提示するとポイントが貯まります。

<貯まる>
◆「Vポイントカード」提示:税抜200円ごとに1ポイント
◆「dポイントカード」提示:税込200円ごとに1ポイント
◆「楽天ポイントカード」提示:税込200円ごとに1ポイント
<使う>
◆Vポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
◆dポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
◆楽天ポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円

支払い方法に関わらず、ポイントを貯めることができます。すからいーくポイント & 楽天ポイント・Vポイント・dポイントのいずれか、両方のポイントを貯めることができ、ポイント2重取り以上が可能です。

ガストですからいーくポイント&楽天ポイント・Vポイント・dポイント
(画像:公式サイトより引用)

キャッシュレス決済でお得に!

ガストでは、現金だけでなく、多彩なキャッシュレス決済が利用可能です。

キャッシュレス決済を上手に活用すればポイントカード提示と合わせて、ポイント3重取りもできます!

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
メルペイ
d払い
au PAY(auペイ)
J-Coin Pay
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)
電子マネー・楽天Edy
電子マネー・nanaco(ナナコ)×
電子マネー・WAON(ワオン)×
QUICPay(QUICPay+)
iD(アイディー)
QUOカード/クオカードペイ×
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自)○/○/×/○/○
キャンペーン・クーポン

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

対象の三井住友カードなら7%還元も!

三井住友カード(NL)ナンバーレス等対象の三井住友カードなら、Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスが利用できる対象のコンビニ・飲食店で7%還元率も可能です!

<タッチ決済:スマートフォン(Apple Pay/ Google Pay)の場合>
【通常】利用金額200円(税込)につき1ポイント=0.5%
【対象のコンビニ・飲食店でVisaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレス】+6.5%
=7%還元率

※カードの差し込み/磁気取引、iDは対象外
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない場合あり
※一定金額(原則1万円)を超えると、決済端末にカードを挿し支払いする場合あり

ガストも対象店舗になっています。

まとめ|ガストのモーニングで素敵な朝を!

ガストのモーニングは、リーズナブルでおいしい朝食を楽しめるのが魅力です。

さらに、クーポンやキャッシュレス決済を活用すると、より安く&お得に利用できます。

ガストモーニングをお得に楽しむポイント

  • 10:30まで提供!豊富な和洋メニューから選べる
  • 公式アプリのクーポンでさらにお得になることも!
  • ポイントカード提示やキャッシュレス決済を活用してポイント還元
お財布レス.com(コタツ丸)

朝の時間を有意義に過ごしたい人は、ぜひガストのモーニングを試してみましょう!

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする