※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

「セディナゴールドカード」特典やApple Pay・Google Payの相性についてまとめ

※2024年1月25日24時をもって、セディナゴールドカード、セディナゴールドカード ハローキティの新規申し込みの受付を終了

今回は海外キャッシングで大人気の「セディナゴールドカード」のメリット・特典、デメリットやお財布レス(Apple Pay(アップルペイ)・Google Pay(グーグルペイ)・クイックペイ・nanacoなど)の相性についてまとめました。

スポンサーリンク

もくじ

「セディナ ゴールド カード」のメリット・特典

「セディナ ゴールド カード」のメリット・特典は、
・空港ラウンジが利用可能
・宝塚ファン向け!チケットセディナの優待がある
・プレミアム クラブオフが使える
・セブンイレブン・ダイエー・イオンで毎日ポイント3倍=1.5%
・サンクスクリスマスポイント
・トクトク!ステージで翌年度ポイントアップ
・ハローキティデザインもある
・海外旅行傷害保険自動付帯最高2000万円+利用付帯最高8000万円
・国内旅行傷害保険自動付帯最高1000万円+利用付帯最高4000万円
・ショッピング保険年間最高300万円
等があります。

空港ラウンジが利用可能

「セディナ ゴールド カード」を持っていると、国内・ハワイの主要空港でラウンジが無料で利用できます。家族会員も利用できます。

※当日、「セディナ ゴールド カード」と搭乗券を入り口で提示します。

残念ながら、同伴者は有料です。(料金は各ラウンジよって異なります。)

ラウンジが利用できる国内主要空港は次の通り。

新千歳空港、函館空港、旭川空港、青森空港、秋田空港、仙台国際空港、新潟空港、成田国際空港、羽田空港、静岡空港、中部国際空港、富山空港、小松空港、大阪国際空港、関西国際空港、神戸空港、岡山空港、広島空港、米子空港、出雲空港、山口宇部空港、高松空港、徳島空港、松山空港、高知空港、福岡空港、北九州空港、九州佐賀国際空港、大分空港、長崎空港、熊本空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港

⇒公式サイト(VISA、Mastercardブランド)
⇒公式サイト(JCBブランド)

また海外では次の空港のラウンジが無料で利用できます。

ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE」

宝塚ファン向け!チケットセディナの優待がある

セディナカードを持っていると、チケットセディナが利用できます。

宝塚の貸切公演などもあり、宝塚ファンなら要チェックです。

「セディナ ゴールド カード」の場合、「プラチナカード・ゴールドカード会員様特典付公演」に申し込むことができます。

会員特典(例)
★プラチナカード・ゴールドカード会員様特典 1回お申し込みいただくだけで、チャンスが2回。万一抽選に漏れた場合でも一般の抽選分へ自動エントリー

プラチナカードになると抽選で直筆サイン色紙がもらえたりと、さらに嬉しいチャンスがついていたりします。

セディナ海外デスク利用可能

セディナ海外デスクを日本語で利用できます。

・渡航前のお役立ち情報
・現地でのチケット手配
・緊急時の対応

プレミアム クラブオフが使える!

「セディナ ゴールド カード」を持っていると、会員専用Webサービス「セディナビ」または「セディナアプリ」からプレミアム クラブオフが利用できます。

クラブオフは映画館やスポーツクラブなど全国70,000ヵ所以上の施設で利用できる優待サービスです。

「クラブオフ」は、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。
クラブ運営のための費用を、お客様が所属する企業・法人にご負担いただくことで、 会員のみなさまは毎日の暮らしや余暇に役立つ多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。

ホテルや旅館の予約ができ、VIP会員なら1泊500円で泊まれるセールも毎週開催されています。

リゾートメニューなども会員優待特別料金で利用できます。

人気のジェフグルメカード(全国共通お食事券)が送料無料・(100枚セット)50000円 → 49000円(2%OFF)で購入出来たりもします。

セブンイレブン・ダイエー・イオンで毎日ポイント3倍

全国のセブンイレブン、ダイエー、イオン各店舗で買い物するたびにわくわくポイントが3倍です。(対象外あり)

通常0.5%還元率なので、1.5%還元率。

イオンでイオンカードを利用するよりお得になってしまいますね。

※イオンではApple Pay、iD、QUICPay(クイックペイ)利用分はポイント3倍の対象外
※セブンイレブンでのiD、Apple Pay利用分は対象外

セディナポイントUPモールでお得

インターネットショッピングの場合、セディナポイントUPモールを経由するだけでお得になります

⇒公式サイト

サンクスクリスマスポイント


(画像:公式サイトより引用)

「セディナ ゴールド カード」のカードショッピングの年間利用額が100万円(税込)以上の場合、サンクスクリスマスポイントがもらえます。

カード券面がハローキティの場合、ポイントではなく、年間150万円(税込)以上の利用でハローキティのオリジナルグッズがもらえます。

キティちゃん好きにはうれしいプレゼントですね♪

トクトク!ステージ

「セディナ ゴールド カード」には、年間のカード利用額に応じて、翌年度のポイント付与率がアップする制度があります。

年間200万円以上の利用なら、翌年度は1.6倍になります!

ハローキティデザインもある

「セディナ ゴールド カード」には、通常デザインに加えてハローキティの券面も選択できます。

セディナカードならではで、キティ好きなら嬉しいですね。

【還元率】0.5%~

カード利用額200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。

ポイントは、1,000ポイント→1,000 dポイント等に交換可能なので、実質1ポイント=1円相当と考えられます。

還元率:0.5%~

また、全国のセブンイレブン、ダイエー、イオン各店舗、宇佐美ガソリンスタンド(直営)、海外ショッピング利用ではポイントが3倍(還元率1.5%)、藤田観光での利用はポイント5倍となります。

【ポイント】わくわくポイント

貯まるポイントはわくわくポイント。1ポイント1円相当です。

【有効期限】最大で2年

ポイントの有効期限は付与された月より2年間です。

年会費

年会費は6600円(税込)です。

家族カード

年会費は、1100円(税込)です。

家族カードは満18歳以上(高校生を除く)の同姓・同居の家族が対象で、発行可能です。

ETCカード

年会費無料ですが、新規発行手数料1100円(税込)がかかります。

旅行保険

海外旅行保険は最高1億円(利用付帯)が付いています。家族特約もあります。
※最高2000万円(自動付帯)

国内旅行保険は最高5000万円(利用付帯)が付いています。
※最高1000万円(自動付帯)

その他

ショッピング保険が付帯しており、「セディナ ゴールド カード」で購入した商品の破損・盗難等による損害を、年間で最高300万円まで補償してもらえます。補償期間は購入日から90日間です。

「セディナ ゴールド カード」の国際ブランド

VISA,JCB,MasterCardの3種類から選べます。

「セディナ ゴールド カード」のタッチ決済/コンタクトレス決済

JCB・VISA・Mastercardの「セディナ ゴールド カード」のうち、VISAについてはタッチ決済/コンタクトレス決済が搭載されています。

「セディナ ゴールド カード」とApple Pay(アップルペイ)

JCB・VISA・Mastercardの「セディナ ゴールド カード」はApple PayのWalletに登録してiD(アイディー)やコンタクトレス決済で使うことができます。

「セディナ ゴールド カード」とGoogle Pay(グーグルペイ)

「セディナゴールドカード」をGoogle Pay(グーグルペイ)に登録することはできます。

というのは、Google Pay(グーグルペイ)はGoogleアカウントと連携しているサービスなので、
Google Pay(グーグルペイ)に登録できるクレジットカード
というのは、Googleアカウントに登録できるクレジットカードのことをいいます。

公式サイトによると、Googleアカウントに登録できるクレジットカード・デビットカードは次のようになっています。

  • American Express
  • Discover
  • JCB
  • MasterCard
  • Visa
  • Visa Electron

GooglePay(グーグルペイ)に登録できることと、登録してQUICPayやiDとして利用できるかは別の問題になります。

Google Pay(グーグル ペイ)での非接触型決済は、2019年5月末から一部のクレジットカードでiD・QUICPayの利用が可能になりました。

「セディナ ゴールド カード」はGoogle Pay(グーグル ペイ)に登録できます。ただし、登録してポストペイ型の電子マネーiD(アイディー)・QUICPay(クイックペイ)として利用することはできません。

※Googleアカウントに登録することはできるので、Google Pay(グーグル ペイ)・Edy/Suicaにチャージすることは可能です。

「セディナ ゴールド カード」はPayPay(ペイペイ)に登録できない場合の原因は?

<PayPayの支払い方法>
①PayPay残高から支払う
②登録したクレジットカードで支払う
さらに、
①のPayPay残高へチャージできるクレジットカードは、本人認証サービス(3Dセキュア)済のPayPayカード
②に登録できるクレジットカード:VISA・Mastercard、JCBはPayPayカード

「セディナゴールドカード」は入会時にVISA、MasterCard、JCBの3種類のブランドが選べます。

PayPayに登録することができるのは、VISA,Mastercardの「セディナ ゴールド カード」になります。

もし手持ちの「セディナゴールドカード」が登録できないとしたら原因は、
JCBブランド
これが原因と思われます。

「セディナ ゴールド カード」は楽天ペイに登録できる?

<楽天ペイの支払い方法>
①クレジットカード払い(クレジットカード・デビットカードから)
②チャージ払い(楽天キャッシュから)
③楽天銀行口座払い(2021/1/25~追加)
※ポイント払い(楽天ポイントから)
さらに、
①に登録できるクレジットカード:楽天カードならすべてOK、その他のカードは国内で発行されたVisa、Mastercard、JCB、アメックス(デビットカードも可)
②の楽天キャッシュにチャージできるクレジットカードは、楽天カードだけ

全ての「セディナ ゴールド カード」は、楽天ペイに登録して利用することができます。

※ただし、支払い元に楽天カード以外のJCB、アメックスを設定している場合、一部の店舗で利用できないことがあります。

「セディナ ゴールド カード」にd払いを登録できない場合の原因は?

 

「d払い」で支払う方法をかんたんに説明すると、

①電話料金合算払い(ドコモユーザーのみ利用可能)
②クレジットカード払い
③dポイント充当
④d払い残高

クレジットカードに関係するのは①②。

①はドコモユーザーのみで、実質ほとんどのクレジットカードがOKです。

②はドコモユーザー以外も利用できる方法で、登録できるクレジットカードは、JCBVISAMastercardアメックス(利用前に3Dセキュアの登録が必要)

全ての「セディナ ゴールド カード」が「d払い」に利用できます。

もし「d払い」にカードを登録できない場合は、以下の理由が考えられます。
・本人認証サービス(3Dセキュア)に対応していないカード
・申し出により「クレジットカード/dカード利用拒否」を設定している
・有効期限切れ、利用停止などで無効なカード

手持ちの「セディナゴールドカード」が登録できないとしたら原因は、
・上記いずれか
もしくは
・「セディナゴールドカード」の本人認証をまだ登録していない
などが考えられます。

「セディナゴールドカード」の本人認証登録は公式サイトに説明があります。

→公式サイト

「セディナ ゴールド カード」はau PAY(auペイ)に登録できる?

au PAY(au WALLET)残高へのチャージ方法は以下になります。

①auかんたん決済
②auじぶん銀行
③銀行口座
④クレジットカード(au PAY カード/その他クレジットカード)
⑤Pontaポイント
⑥au PAY ギフトカード
⑦現金等(セブン銀行ATM/ローソン銀行ATM/ローソン店頭/au SaKuTTO)
など

auユーザーの場合、チャージでクレジットカードが利用できる方法は
①auかんたん決済 ※auユーザーのみ
②クレジットカード
になります。

①<auかんたん決済>で利用できるクレジットカードは以下になります。

 auかんたん決済で利用可能クレジットカード
JCBJCBブランドのクレジットカードのうち、以下は対象外
アプラス/オリコ/ジャックス/UCS/ライフカード/ゆめカード/VIEW/ポケットカード/日専連/エヌシー
※JCBブランドのデビットカード、プリペイドカード一部対象外あり
VISAau PAY クレジットカード、セゾンカード、UCカード、MUFGカード、DCカード、NICOSカード、楽天カード、イオンカード、TS CUBIC カード、セディナカード
Mastercard(マスターカード)
AMEX(アメックス)

「セディナゴールドカード」は、セディナカードがVISA・MasterCardの対象カードに入っているため、VISA、MasterCard、JCBの3つのブランド全て、auかんたん決済を利用したチャージに利用できます。

②<クレジットカード>で利用できるクレジットカードは以下になります。

 au PAYチャージに利用できるクレジットカード
JCBセゾンカード,TS CUBIC カード,楽天カード,ビューカード
VISAau PAYカード、セゾンカード、UCカード、MUFGカード、DCカード、NICOSカード、TS CUBIC カード、エポスカード、楽天カード、ビューカード
Mastercard(マスターカード)クレジットカード発行元に限らず全てOK
AMEX(アメックス)

「セディナゴールドカード」のうち、Mastercard(マスターカード)ブランドのものなら、「au PAY(auペイ)」に登録してチャージに利用できます。

つまり、auPAY(auペイ)で利用できるのは、
auユーザーの場合は、全ての「セディナ ゴールド カード」
auユーザー以外の場合は、マスターカードの「セディナ ゴールド カード」
になります。

「セディナ ゴールド カード」はLINE Pay(ラインペイ)のチャージに使える?

「LINE Pay(ラインペイ)」のチャージ方法は以下になります。

①銀行口座からのチャージ
②セブン銀行ATMでチャージ
③ローソン銀行ATMでチャージ
④ファミリーマート(マルチコピー機)でチャージ
⑤「LINEクレカ」「LINEクレカ(P+)」「三井住友カード(VISAブランド)」による「チャージ&ペイ」
その他、オートチャージもあります。

基本的に、クレジットカードからLINE Pay残高へのチャージはできません。

ただし、2020年5月1日~、「LINE Pay(ラインペイ)」は「チャージ&ペイ」を開始しました。

「チャージ&ペイ」は、「Visa LINE Payクレジットカード」等対象のクレジットカードを「LINE Pay」に登録することで、これまでのように事前に銀行口座や現金で残高をチャージしなくても、コード支払いが可能になる機能です。

この機能の登場により、「LINE Pay」での決済時にもクレジットカードが利用できるようになりました。

が、「LINE Pay(ラインペイ)」残高のチャージに「セディナ ゴールド カード」は利用できません。

「セディナ ゴールド カード」はメルペイに使える?

「メルペイ(merpay)」には2種類の決済方法・使い方があります。

コード決済・QRコード決済
メルペイiD決済

「メルペイ(merpay)」の場合、どの支払い方法であってもクレジットカードの出番はありません。

「セディナ ゴールド カード」を「メルペイ」に利用する方法がありません。

QRコード決済/スマホ決済と「セディナ ゴールド カード」についてまとめ

QRコード決済/スマホ決済は、それぞれチャージが必要だったり、登録したクレジットカードからの支払だったり、両方できたりと、コード決済によって違います。

QRコード決済/スマホ決済と「セディナ ゴールド カード」についてまとめると以下のようになります。

 「セディナ ゴールド カード」を登録「セディナ ゴールド カード」からチャージ
PayPayVISA,Mastercard×
楽天ペイ×
d払い×(クレカ不可)
au PAYMastercard,JCBとVISA(auユーザーのみ)
LINE Pay×
メルペイ×(クレカ不可)

還元率については下記の記事で紹介しています。

「セディナ ゴールド カード」は楽天edy(エディ)にチャージできる?ポイント付与は?

「セディナ ゴールド カード」からEdyへのチャージは可能です。

ただし「Edyにチャージできる=ポイント付与がある」というわけではありません。クレジットカードによって扱いは異なります。

「セディナ ゴールド カード」は、Edyチャージについてポイント付与はありません。

「セディナ ゴールド カード」からモバイルSuica(スイカ)にチャージした場合ポイント付与は?

Apple Payで利用できるSuicaについて、「セディナ ゴールド カード」からのSuicaチャージは利用可能です。

「セディナ ゴールド カード」から、Android版モバイルSuicaへのチャージも可能です。

「Suicaにチャージできる=ポイント付与がある」というわけではありません。クレジットカードによって扱いは異なります。

「セディナ ゴールド カード」からモバイルSuicaにチャージした場合、ポイント付与はあります。

「セディナ ゴールド カード」はnanaco(ナナコ)クレジットチャージに利用できる?

2021年10月21日~、iPhone・Apple Payでnanacoが利用できるようになりました。ウォレットアプリを使えば、セブンカード・プラス、セブンカード以外のクレジットカード(JCB・マスターカード・アメックスブランド)も利用できます。

※2020年3月12日~nanacoクレジットチャージ事前登録(新規登録)対象カードは「セブンカード」限定に変更。3月11日までに登録済の場合は引き続き利用可。

「セディナ ゴールド カード」はnanacoへのチャージに使えます。

「セディナ ゴールド カード」はWAON(ワオン)チャージに使える?

2021年10月21日~、iPhone・Apple PayでWAONが利用できるようになりました。ウォレットアプリを使えば、イオンカード以外のクレジットカード(JCB・マスターカード・アメックスブランド)も利用できます。

「セディナ ゴールド カード」は、WAONカードやAndroid端末のWAON(ワオン)にチャージできるクレジットカードではありません。

チャージできるクレジットカードは、主にイオン系クレジットカード、JALカード(JMB WAON)、三井住友カード(三井住友カードWAON)になります。

「セディナ ゴールド カード」はPASMO(パスモ)チャージに利用できる?

「セディナ ゴールド カード」はパスモオートチャージに利用できません。

PASMOのオートチャージサービスに登録できるクレジットカードは、主に交通事業者系のクレジットカードです。

一方、モバイルPASMOの都度チャージには利用できます。

「セディナ ゴールド カード」とクイックペイ/アイディー

※セディナ QUICPay(モバイルタイプ及びカードタイプ)は、有効期限に関わらず2024年2月末日をもってサービスを終了 ⇒公式サイト

クレジットカードによっては、サイトで申し込めば別途QUICPayのカードを発行することができるカードも多いのですが、「セディナ ゴールド カード」はQUICPayのカードを発行することができます。

「セディナ ゴールド カード」の場合、専用カードタイプ、おサイフケータイ、QUICPayクイックペイ(nanaco)の3種類で利用可能です。

「セディナ ゴールド カード」では、ポストペイ型電子マネーはiD(アイディー)も利用できます。専用カードタイプとApple Payで利用可能です。

「セディナ ゴールド カード」と電子マネーについてまとめると

 「セディナ ゴールド カード」
楽天Edy
モバイルSuica
nanacoVISA以外ならiPhone・ApplePayでチャージ可能
WAONVISA以外ならiPhone・ApplePayでチャージ可能
PASMO(パスモ)オートチャージ不可
モバイルPASMO可
QUICPay(QUICPay+)専用カード・おサイフケータイ・クイックペイnanacoで利用可 ※2024年2月末日まで
iDApplePayで利用可、専用カードで利用可

○:チャージ可・ポイント付与あり
△:チャージ可・ポイント付与なし
×:チャージ不可

「セディナ ゴールド カード」はこういう人におすすめ

「セディナ ゴールド カード」は次のような人に向いているカードです。

・ハローキティデザインのカードを持ちたい人
・宝塚の貸切公演のチャンスを少しでも上げたい人

ハローキティのカード券面はあまりないので、キティ好きにはおすすめです。

宝塚の貸切公演等にゴールドカード以上で優待特典があります。ファンならゴールドカード以上です。

セブンイレブンやイオンでもポイント3倍、トクトク!ステージもあるので、工夫すれば還元率は見た目以上にアップするお得なクレジットカードです。

「セディナ ゴールド カード」のデメリット・こういう人には向かない

「セディナ ゴールド カード」はデメリットを考えると次のような人にはおすすめできません。

・年会費がかかるクレジットカードは持ちたくない人

年会費がかかるので、特典をあまり活用できない人にも向きません。

まとめ

お財布レスの時代、クレジットカードや電子マネーの選び方でどれだけ得するかが決まります。

どの電子マネーを主に使うかによって、クレジットカードの選択は変わってきます。

「セディナ ゴールド カード」はEdyチャージでのポイント付与はありませんが、モバイルSuicaへのチャージでポイント付与されます。

ハローキティ券面もあり、宝塚の貸切公演等の優待特典もあります。空港ラウンジも無料で利用できます。

基本還元率こそ0.5%と高くはありませんが、トクトク!ステージなどで見た目以上に還元率をあげることも可能。

ゴールドカードとしては年会費も高いほうではないので、おすすめのクレジットカードです。

国際ブランドVISA,JCB,MasterCard
カード発行会社SMBCファイナンスサービス
申し込み資格高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方
年会費6600円(税込)
支払日(口座引落の場合)月末締め・翌月27日払い
貯まるポイントわくわくポイント
ポイントの有効期限付与された月より2年間
ETCカード年会費無料、新規発行手数料1100円(税込)
家族カード1100円(税込)
海外旅行傷害保険最高1億円(利用付帯)
国内旅行傷害保険最高5000万円(利用付帯)

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

スポンサーリンク

シェアする

フォローする