※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

セブンイレブンでnanaco(ナナコ)で年賀状を購入した・来年は郵便窓口もキャッシュレスOK

セブンイレブンでnanaco(ナナコ)を使って年賀状を購入!

本日はセブンイレブンでキャッシュレス決済です。

「セブンイレブン×nanaco(ナナコ)」で年賀状を購入しました。

スポンサーリンク

セブンイレブン×年賀状

セブンイレブンと言えば、nanaco(ナナコ)で割と何でも買える。
ということで、本日は年賀状購入時にnanacoを使ってみました。

セブンイレブン×nanaco(ナナコ)

管理人、現在のメインキャッシュレスはJCB・Google Pay(QUICPay)20%キャンペーンが終了したので、店舗によって使い分けです。

本日は、セブンイレブンで年賀状を購入したかったのでnanacoで支払いをしてきました。

年賀状購入ではnanacoポイントは付与されない

セブンイレブンでnanaco(ナナコ)で購入してもポイント付与されないものがあります。

セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング・公共料金の代理受領、切手、はがき、印紙、年賀状、クオカード、テレホンカード、ビール券・酒クーポン券、アイチューンズカード、プリペイド携帯カード、タバコ、映画券・前売り券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券など

年賀状を購入してもnanacoポイントは付与されませんが、「クレジットカード→nanacoへチャージ」部分でポイントをもらっているので、その分お得になっています。

nanacoチャージでポイントが付くおすすめクレジットカード(年会費無料)

nanaco(ナナコ)を利用するならポイントが付くクレジットカードでチャージしたほうが2重取りできてお得です。おすすめのクレジットカードは以下。

リクルートカード

年会費無料
追加カードETCカード、家族カード
還元率1.2%~
ポイントリクルートポイント
付帯保険海外旅行保険・国内旅行傷害保険(利用付帯)
電子マネー機能搭載なし
Apple Pay登録可(QUICPayとして利用可能)

電子マネーへのチャージに対してポイントは付与されますが、電子マネー利用金額合計が月間3万円までという制限があります。

しかし還元率は1.2%で、しかも年会費無料のクレジットカードなので、nanacoチャージ用クレジットカードとしてはピカイチです。

セブンカードプラス

セブンカードプラスは、数少ないnanacoへオートチャージできるクレジットカードです。

年会費無料(2020年1月10日(金)支払い分より)
追加カードETCカード、家族カード
還元率0.5%~
ポイントnanacoポイント
付帯旅行保険なし
電子マネー機能nanaco一体型あり
Apple Pay登録可(QUICPayとして利用可能)

セブンカードプラス(ゴールド)は一般募集していませんが、セブンカードプラスを使っているとインビテーションが届くことがあります。

ファミマTカード

年会費無料
追加カードETCカード
還元率0.5%~
ポイントTポイント
付帯旅行保険なし
電子マネー機能なし
Apple Pay登録可(iDとして利用可能)

nanacoへのクレジットチャージでもポイント付与があるので、FamiPay(ファミペイ)をお得に利用したい&nanacoチャージでもポイント付与を求めるなら「ファミマTカード」です。

まとめ

年賀状購入は、郵便局の窓口がこの時期は混雑しているので、セブンイレブン×nanaco(ナナコ)が定番になっています。

が、2020年2月から順次郵便窓口でもキャッシュレス決済ができるようになります。そうするとどうするかはそのとき次第ですね。(nanacoは対象外ですが。)

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸
いろいろなショップでお得に食べたり買い物することが目標ですが、いつも同じ店を利用するとは限りません。ということで、いざお店に行くときにパっと使えて、お財布レスで少しでもお得にできるように目指しています。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする