
地域密着型のスーパーマーケットとして、多くの人に親しまれているマックスバリュ(MaxValu)。「iD払いしたいけど、マックスバリュで使えるのかな?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、マックスバリュでiD(アイディー)が使えるのか、使えない場合の代替策としてWAONの活用方法などを、コタツ丸的に解説します。
もくじ
マックスバリュ(MaxValu)でiD(アイディー)は決済に使える?
マックスバリュ(MaxValu)では、支払いにiD(アイディー)が使えます。iD払いできます。
イオングループのマックスバリュ(MaxValu)ではクレジットカードとAEON Pay、電子マネー WAON、その他一部の電子マネーが使えます。
公式サイトの店舗情報欄にはキャッシュレス対応状況は記載されていません。
マックスバリュでおすすめの支払い方法:イオンカード・AEON Pay(イオンペイ)・WAONを活用しよう!
マックスバリュ(MaxValu)ではiD決済等の電子マネーも利用できますが、キャンペーン対象になるものはイオンカードやAEON Pay、WAONがほとんど。
AEON Payはイオンカードを持っていなくても利用できるようになりましたが、やはりマックスバリュ(MaxValu)でお得な支払い方法ならイオンカードは必須です。
イオンカードセレクトがおすすめ!
生活圏にイオングループのお店がある人なら、クレジットカードは年会費無料の「イオンカードセレクト」がおすすめです。
マックスバリュ(MaxValu)のサービスデーでお得になるのは、イオンカード、AEON Pay、WAONがほとんど。
それぞれキャンペーンも実施されますが、イオン系をよく利用するなら「イオンカードセレクト」をベースにキャッシュレス決済を考えれば効率よくポイントを貯めることができます。
特にイオンカードセレクト×WAONなら、マックスバリュで1.5%還元率が可能です。
※通常還元率0.5%とした場合
※会員登録限定でイオングループの対象店舗ではいつでもポイント2倍=1%還元率
※イオンカードセレクトならWAONへのオートチャージで0.5%還元率
イオンカードセレクトについては下記の記事で詳しく紹介しています。
お得な日・サービスデーのカレンダーを徹底活用
全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗では、サービスデーが毎月開催されています。
定番のお得な日は以下。
5日 | お客さまわくわくデー(WAONでポイント2倍) |
10日 | ありが10デー(イオンカード/AEON Pay/WAON/WAON POINTカードでポイント5倍) |
15日 | お客さまわくわくデー(WAONでポイント2倍) G.G感謝デー(対象カード等で5%オフ) |
20日 | お客さま感謝デー(イオンカード/AEON Pay/WAONで5%オフ) AEON Payで抽選全額ポイントバック |
25日 | お客さまわくわくデー(WAONでポイント2倍) |
30日 | お客さま感謝デー(イオンカード/AEON Pay/WAONで5%オフ) AEON Payで抽選全額ポイントバック |
※一部対象外店舗・対象外商品あり
※WAONなら、会員登録限定でイオングループの対象店舗ではいつでもポイント2倍です。
マックスバリュ(MaxValu)をお得に利用する方法
マックスバリュ(MaxValu)を利用する上で知っておきたいお得情報があります。
マックスバリュ(MaxValu)公式アプリをお得に活用・クーポンも!
マックスバリュ(MaxValu)は地域によって運営会社が異なるため、それぞれが別々の公式アプリをリリースしています。
- イオン北海道
- イオン東北
- マックスバリュ関東
- マックスバリュ北陸
- マックスバリュ東海
- 光洋
- フジ
- イオン九州
- イオン琉球
利用する店舗・地域に合ったアプリを利用しましょう。
《iAEONアプリ》
決済、ポイント」、店舗情報がひとつになったイオングループの公式アプリ「iAEONアプリ」。
クーポン利用のほか、ポイントを貯めたり、AEON Payを使った支払いなどに使えます。
《マックスバリュ関東》
「ご来店スタンプカード」「毎日スクラッチ」など楽しみ盛りだくさん。
《マックスバリュ東海》
クーポンや電子チラシが配信されます。
カード登録でレジでWAON POINTが使えるようになりました。
LINE公式アカウントをフォロー
マックスバリュ(MaxValu)の店舗によっては、LINE公式アカウントを開設している場合があります。友達登録をしておくとお得なクーポンが配信されることも・・・。
《マックスバリュ東海》はアプリ内の店舗情報欄にLINEへのリンクがあります。
マックスバリュ(MaxValu)のキャッシュレス対応状況
マックスバリュ(MaxValu)のキャッシュレス決済方法は次の通りです。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | × |
楽天ペイ | × |
メルペイ(コード決済) | × |
d払い | × |
au PAY(auペイ) | × |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
楽天Edy | × |
nanaco(ナナコ) | × |
WAON(ワオン) | ○ |
QUICPay | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
ポイント(楽天P/dポイント/Ponta/Vポイント/WAON POINT) | ×/×/×/×/○ |
支払い方法 |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
iD(アイディー)なら相性のよいクレジットカードで
iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。
三井住友カード(対象カード)なら、マクドナルド、セブンイレブン、ローソン等で最大7%還元率も可能!
特に、三井住友カードNL(ナンバーレス)は年会費も無料でおすすめです。
まとめ

マックスバリュ(MaxValu)では支払いにiD(アイディー)が利用できます。

ただ、iDが一番お得な支払い方法とは限りません。自分に合った方法を探して、マックスバリュを賢く利用しましょう!