本日はマクドナルドでキャッシュレス決済です。
「マック×QUICPay(クイックペイ)」でランチ。20%還元キャンペーン利用中。+無料クーポンでチキンナゲット。

もくじ
マクドナルド×ランチ
マックもサラダが選べるようになっているので以前より使いやすいのですが、完全にチキンナゲットの無料クーポンに釣られましたね。

マクドナルド×QUICPay(クイックペイ)×JCBキャンペーン
管理人、現在のコンビニでのメイン決済は、
「QUICPay×JCBカードで20%還元」
なので本日は、QUICPay(クイックペイ)で支払いました。

店内で食べたので消費税はしっかり10%です。
マクドナルドでQUICPay(クイックペイ)の使い方
【iPhone(アイフォン)の場合】
(レジを打っている間に準備)
→Apple Pay(WALLET)を立ち上げる
→QUICPay対応のクレジットカードを選択
→店員さんに「クイックペイで」と伝える
→ホームボタンに指をおいてTouch ID(またはFace ID)で認証しながら、NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了
【Android(おサイフケータイ)の場合】
→店員さんに「クイックペイで」と伝える
→スマホをかざす
→支払い完了
いずれにしろ、QUICPay(クイックペイ)はポストペイ型電子マネーなので、残高・チャージを気にする必要はありません。

QUICPay×JCBカードで20%還元
現在のイチオシキャンペーンです。

エントリー要
キャンペーン開催期間:
2019年 8月 16 日(金)〜 2019年 12月 15 日(日)
最大還元:10000円(カードごと)
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」を実施中です。
「JCB カード」をApple PayかGoogle Payに登録して利用すると、20%が還元されるというキャンペーン。しかも新規入会のカードでなくもてOK、複数枚OKという、驚愕のキャンペーンです。
「JCB カード」をApple PayかGoogle Payに登録するとQUICPay(クイックペイ)で利用できます。
詳細は下記の記事で紹介。
39歳以下の方におすすめのJCBカードは「JCBカードW」。
| 「JCB カード W」 | |
![]() | |
| おすすめポイント | ✔ポイントいつも2倍 ✔年会費無料 ✔39歳までに申し込みすると、その後も年会費無料で継続利用可能 |
| 申し込み資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
| 年会費 | 無料 |
| 家族カード | 年会費無料 |
| ETCカード | 年会費無料 |
| 詳細 | |
40歳以上の方には年会費はかかりますが特典が充実している「JCB ゴールド」がおすすめです。
| 「JCB ゴールド」 | |
![]() | |
| おすすめポイント | ✔空港ラウンジが無料で利用できる ✔「JCB ゴールド ザ・プレミア」のインビテーション(招待)がくることも ✔スターバックスカードへのチャージでポイント20倍 |
| 申し込み資格 | 原則として20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。 (学生不可) |
| 年会費 | 11000円 ・初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ) |
| 家族カード | 1名無料、2人目より1名につき1100円(本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料) |
| ETCカード | 年会費無料 |
| JCBスマートフォン保険 | 最高5万円(利用付帯) |
| 詳細 | |
まとめ
キャッシュレス消費者還元事業に絡んで、20%還元とか、おいしいキャンペーンがバンバン展開されています。
これらのキャンペーンが終了したときを考えるとちょっとこわいですね。
せめて今のうちに享受しようと思います!


