主なガソリンスタンド(エネオス,出光,昭和シェル,コスモ石油)のキャッシュレス事情(クレジットカード・電子マネー・スマホ/QRコード決済)について調べてみました。
あなたのお近くのお店はどうでしょうか。
【2021年最新版】
【主なガソリンスタンドのQRコード決済(スマホ決済)対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
エネオス | △ | △ | × | × | △ | × |
出光 | △ | △ | × | × | △ | × |
昭和シェル | △ | × | × | × | × | × |
コスモ石油 | △ | × | × | × | × | × |
JA-SS | △ | × | × | × | × | × |
キグナス | △ | × | × | × | △ | × |
SOLATO | △ | × | × | × | × | × |
ホクレン | △ | × | × | × | × | × |
【主なガソリンスタンドのクレカ/電子マネー 対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エネオス | ○ | △ | △ | △ | × | △ | △ |
出光 | ○ | △ | △ | × | × | △ | △ |
昭和シェル | ○ | △ | △ | × | × | × | × |
コスモ石油 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
JA-SS | ○ | × | × | × | × | × | × |
キグナス | ○ | △ | × | × | △ | × | × |
SOLATO | ○ | × | × | × | × | × | × |
ホクレン | ○ | × | × | × | × | × | × |
ENEOS(エネオス)
ENEOS(エネオス)の名で全国に10,450店舗以上のガソリンスタンドを展開するJXTGエネルギー/JXホールディングスは、ガソリン販売シェア50%を誇る国内最大手。コンビ二や珈琲ショップを併設したEnejet(エネジェット)や修理点検ドックを併設したDr.Drive(ドクタードライブ)で知られています。
エネオスのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | エネオスでは全店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | エネオスの店舗によっては交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPayが使えます。 公式サイトで条件を絞って検索できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 電子マネーが使えるエネオス店舗ではApple Pay(Suica、iD、QUICPay)とGoogle Pay(Suica、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPay)が利用できます。 ApplePayの可否も公式サイトで条件を絞って検索できます。 一部の店舗ではPayPay、LINE Pay、楽天ペイなどに対応しています。 |
クレジットカードはほぼ全店で使えます。電子マネーの導入はまちまちです。店舗によってはPayPayやLINE Pay、楽天ペイなどを導入しています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】
お暑うございます。
ドライブサポーターのエネオスです。#車検 #鈑金 #コーティング OK!名古屋市港区でペイペイ、メルペイ、ラインペイ使える店。いつも感謝の心で。#カーコンビニ倶楽部 併設#ドライブレコーダー取付#ヘッドライトクリーニング#アラウザンス #ポイ活https://t.co/VtjTIXSxwX— ガソリンスタンドバイミー|HPA千年&カーコンビニ倶楽部 (@HPA55722191) September 3, 2019
出光昭和シェル(いでみつしょうわしぇる)
全国に3600店舗以上ある出光石油が3,100店舗以上を持つ昭和シェル石油を完全子会社化して2019年に誕生したのが「出光昭和シェル」。店舗数はコスモ石油を大きく引き離して業界第2位に。
出光昭和シェルのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 出光昭和シェルでは全店舗でクレジットカードが使えます。 |
電子マネー | 出光昭和シェルの一部店舗では交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)、楽天Edy、iD、QUICPayが使えます。 公式サイトで条件を絞って検索できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 電子マネーが使える出光昭和シェルの店舗ではApple Pay(Suica、iD、QUICPay)とGoogle Pay(Suica、楽天Edy、iD、QUICPay)が利用できます。 ApplePayの可否も公式サイトで条件を絞って検索できます。 店舗によってはPayPay、LINE Pay、楽天ペイに対応しています。 |
出光昭和シェルでは、クレジットカードはほとんどの店舗で使えます。電子マネーの導入はまちまちです。
一部の店舗ではPayPayやLINE Payなどの導入を始めたところもあります。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】
次回もしあったら
出光@丸伊商店、でガソリン⛽️入れませう😆(paypayも使えます)
竿燈に行ける方なら行けるかと😃
私も次回はそこへ🚙⛽️— ちゃちゃ (@blackpie_love) August 14, 2019
コスモ石油
「ココロも満タンに」のキャッチフレーズで知られる「コスモ石油」。全国に3100店舗以上を展開しており、業界売り上げ3位。
コスモ石油のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | コスモ石油では各種クレジットカードが利用できます。(一部店舗を除く) |
電子マネー | コスモ石油の一部店舗ではWAON、iD、QUICPayが使えます。 |
QR決済 スマホ決済 | 電子マネーが使える店舗ではApple Pay(iD)とGoogle Pay(WAON、iD、QUICPay)が利用できます。 店舗によってはPayPayが使えます。 |
コスモ石油はキャッシュレス化が徐々に進んでいます。店舗によってはPayPayなどを導入しています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】
皆様、こんにちは〜。
当社、コスモ石油上戸川給油所ではPayPayにてお支払い可能となっております。
簡単・便利でPayPayでお得にお買い物しちゃいましょう〜〜(≧∇≦)ココロ〜〜も、満タンに〜〜🎶
コ ス モ石油〜🎶お待ちしておりまーーす‼︎
— 内堀商店 (@uchiborisyouten) April 12, 2019
JA-SS
JAグループ傘下のガソリンスタンド「JA-SS」は、北海道を除く46都府県にあります。
⇒「JASS」店舗検索(公式)
⇒「JAながの」給油所検索(公式)
⇒「JA全農長野」ガソリン灯油LPガス(公式)
JA-SSのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 利用できます。(一部店舗を除く) |
電子マネー | 使えません。 |
QR決済 スマホ決済 | 一部の店舗でPayPayが使えることがあります。 QRコード決済の可否についてはgogo.gs、PayMapで検索できます。 |
JA-SSは一部の店舗で一般のキャッシュカードが使えます。JA-SSカードの店が多いようです。電子マネーやQRコード決済の導入は原則として行われていません。
JAカード(JAの提携クレジットカード)で支払うとガソリン1リットルあたり2円引きになるなどの特典があります。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】
キグナス石油
全国に440箇所以上の拠点を持つ「キグナス石油」。業界で初めてハイオクガソリンを販売したことで知られています。
キグナス石油のキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | キグナス石油では一部店舗でクレジットカードが利用できます。 |
電子マネー | 一部店舗でQUICPayを利用できます。 |
QR決済 スマホ決済 | 店舗によってはPayPay、LINE Payが使えます。 QRコード決済の可否についてはgogo.gs、PayMapで検索できます。 |
キグナスは店舗ごとにキャッシュレス対応に違いがあります。一部店舗ではQRコード決済も導入されています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】
キグナス相模原SSで
ガソリン支払いでもPayPay LINE Payが使えるようになりました!LINEのお友達にPayPay LINE Pay支払で7月中はL / 10円クーポンを配信!
#PayPay#LINE Pay#ガソリンスタンド#キグナス#相模原SS pic.twitter.com/FlkUmNvKJk— キグナス 中央石油 相模原SS (@SS10116560) July 20, 2019
SOLATO(太陽石油)
太陽石油のガソリンスタンド「SOLATO」は、愛媛県を拠点として西日本エリアをメインに約320店舗を展開しています。
SOLATOのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 多くの店舗で利用できます。店舗検索で確認できます。利用可能なカードの種類は店舗によって異なります。 |
電子マネー | 利用できません。 |
QR決済 スマホ決済 | 一部の店舗でPayPayが使えます。 QRコード決済が使える店舗はgogo.gs、PayMapで検索できます。 |
SOLATOは店舗ごとに対応に違いがあります。多くの店舗ではクレジットカードが使えます。一部店舗でPayPayが導入されていますが、QRコード決済(スマホ決済)や電子マネーはほとんど使えません。
なお、SOLATOの店舗では一部を除いて楽天ポイントが利用できます。
#SOLATO っていうセルフのガソリンスタンドでガソリンを入れてるんだけど、楽天ポイントが使えるのがありがたい。しかも、期間限定のptもつかえるし、支払額じゃなく1㍑に1ptつくので、次の給油も必ずガソリン代が1㍑にほぼ1円安くなる。
自分に合ったptの貯め方使い方は、今の時代絶対に必要だろう。— 木村伝兵衛 (@ales3dromomo) November 20, 2020
ホクレン
ホクレン農業協同組合が運営する「ホクレンSS」は、北海道に約260ヶ所の拠点があります。
ホクレンSSのキャッシュレス状況は次のようになっています。
クレジットカード | 多くの店舗で利用できます。店舗検索で確認できます。利用可能なカードの種類は店舗によって異なります。 |
電子マネー | 利用できません。 |
QR決済 スマホ決済 | 一部の店舗でPayPayが使えます。 QRコード決済が使える店舗はgogo.gs、PayMapで検索できます。 |
ホクレンSSはほとんどの店舗でクレジットカードが使えます。一部の店舗を除いて、電子マネーやQRコード決済(スマホ決済)にはほとんど対応していません。
ホクレンSSポイントカードやALLOKカードという独自のポイントカードが導入されています。
そしてホクレンssのポイントカードを作った…w pic.twitter.com/C8MoaPR8Fd
— 紫苑🎏 (@mies18_carp) August 21, 2019
まとめ
以上、主なガソリンスタンドのキャッシュレス事情のまとめでした。
ガソリンは薄利だと言われており、手数料のかかる決済手段を導入できる店舗は少ないかもしれません。
なお、どの店舗も公式サイトに記載されていなくても電子マネーに対応している場合があります。電子マネーの公式サイトでは店舗名で検索できますから、事前に確認してみることをおすすめします。
《nanaco》 ⇒nanacoが使えるお店検索(公式)
《楽天Edy》 ⇒Edyが使えるお店検索(公式)
《WAON》 ⇒WAONが使えるお店検索(公式)
《QUICPay》 ⇒QUICPayが使えるお店検索(公式)
《iD》 ⇒iDが使えるお店検索(公式)
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年2月】