<最新版>

もくじ
びっくりドンキーでお得なモーニング!メルペイコード決済は使えず、クレジットカードで支払ってきました
鹿児島市にある「びっくりドンキー 東郡元店」でコスパ最高のモーニングをいただいてきました。モーニングの時間帯は朝8:00から11:00まででした。

バリエーションが豊富で朝からガッツリ食べたい人もちょっと寄って適量食べたい人もOKなのがびっくりドンキーのいいところ!
入店から退店までの流れ的にはこんな感じになります。
- 着席してメニューからモーニングを選ぶ
- タッチパネルで注文
- モーニングを美味しくいただく
- セルフレジに行って支払う
- レシートを取る
入店してテーブルについたらテーブルに置かれたメニューを見て、バリエーション豊かなモーニングメニューの中から好きなものをじっくり選びましょう。

決まったらタッチパネルで注文します。

モーニングセットの到着。こちらはオーソドックスなプレーントーストセット。

そしてこちらがポテサラトーストセット。

びっくりドンキーのトーストは普通のトーストとは一味違います。デニッシュかと思うような食感とほんのり甘いような味わいが最高です。

びっくりドンキーのモーニングセットはコーヒーのお替わりが自由!コスパが良すぎて毎朝でも通いたくなっちゃいますね。
お会計はセルフレジにて。
メルペイ(merpay)は・・・使えません。この店舗ではQRコード決済は使えないようです。クレジットカードで支払い。タッチ決済には対応していませんでした。

レシートを確認。ごちそうさまでした!

びっくりドンキーでメルペイ(merpay)は支払いに・・・
結論から言えば、びっくりドンキーの一部の店舗では、メルペイ・コード払いが支払いに使えます。
QRコード決済の利用可否は、PayPay・au PAY・メルペイ・LINE Pay・J-Coin Pay・こいPay・WeChatPay・Alipay・d払いについて、公式サイトに掲載されています。
メルペイiD決済は使える
びっくりドンキーでは電子マネー・iDに対応している店舗であれば、支払いにメルペイiD決済が使えます。
今日は、IKEAで楽天ペイ。
びっくりドンキーで
メルペイのID決済。
地元のドラッグストアで
メルペイID決済。
楽天はアフィの売り上げ。
メルペイはメルカリ不用品の売り上げのポイントだから実質タダ。これはポイ活っていう?なんていうの?
— あくあまりん@アメブロ&楽天ROOM&Amazon🐝頑張るよ (@aquamarine_kyon) October 21, 2020
びっくりドンキーで使えるキャッシュレス決済は?
びっくりドンキーでは、他のキャッシュレスでの支払い方法がいくつかあります。
| キャッシュレスの種類 | 使える・使えない | 
|---|---|
| クレジットカード | ○ | 
| PayPay(ペイペイ) | △ | 
| 楽天ペイ | × | 
| メルペイ | △ | 
| d払い | △ | 
| au PAY(auペイ) | △ | 
| 交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ | 
| 楽天Edy | ○ | 
| nanaco(ナナコ) | × | 
| WAON(ワオン) | ○ | 
| QUICPay(QUICPay+) | △ | 
| iD(アイディー) | ○ | 
| QUOカード/クオカードペイ | × | 
| 支払い方法 キャンペーン・クーポン | |
| モーニング | |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
 ※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
公式サイトの店舗情報で利用できる支払い方法が確認できます。
びっくりドンキーでお得になる方法はいろいろ
びっくりドンキーをお得に利用するために知っておきたいことがいくつかあります。
公式アプリでクーポンをゲット
びっくりドンキーでは公式アプリがリリースされています。
びっくりドンキーを利用する前にクーポンやキャンペーン情報をチェックしましょう。

公式SNSアカウントをフォロー
公式SNSアカウントをフォローしておくと、お得情報やクーポンが入手できることがあります。
まとめ
びっくりドンキーの支払いで、メルペイ(merpay)コード払いは一部の店舗で使えるようです。
iD対応店舗でメルペイiD決済も使えます。
公式サイトやアプリでキャンペーンをチェックしておくのも重要です。



