※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

「ダイナースクラブカード」はGoogle ウォレット(グーグルペイ)に登録できない?

GGoogle ウォレット(Google Pay)に「ダイナースクラブカード」は登録できる?登録できない?

今回の記事では、「ダイナースクラブカード」をGoogle ウォレット(Google Pay)に登録できるのか、電子マネーの使い方、注意点等についてまとめました。

スポンサーリンク

「ダイナースクラブカード」はGoogle ウォレット(Google Pay)に登録できない・・・

結論から言えば、「ダイナースクラブカード」をGoogle Pay(グーグルペイ)に登録することはできません

Q:Google Payに登録できますか?
回答:
Google Payに登録することはできません。
公式サイトより引用)

クレジットカードをGoogle Wallet(Google Pay)に登録するときの注意点

残念ながら、「ダイナースクラブカード」はGoogleに登録できませんが、基本的にほとんどのクレジットカードはGoogleアカウントに登録できます。

ただ、Google ウォレット(グーグルペイ)に登録して、QUICPayやiD等として利用できるかは別の問題になります。

QUICPay(QUICPay+)?iD(アイディー)?タッチ決済?

クレジットカードによっては、GooglePay(グーグルペイ)に登録して、
QUICPay(QUICPay+)
iD(アイディー)
タッチ決済
で使うことができるようになります。

これはクレジットカードによって決定していて、自分で選ぶわけではありません。

そもそも、登録してQUICPayやiD等として利用できるクレジットカードは限られています。

→公式サイト

残念ながら、「ダイナースクラブカード」の場合、Googleに登録できないので、登録してQUICPayやiD等としても使えません。

まとめ

残念ながら、「ダイナースクラブカード」をGoogle ウォレット(Google Pay)に登録できません。

その他のQRコード決済/スマホ決済について登録できるか登録できない等は、下記の記事で紹介しています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする