※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は「PayPay(ペイペイ)」に利用できない?

「PayPay(ペイペイ)」に「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は登録できない?チャージは可能じゃないの?

今回の記事では「PayPay(ペイペイ)」と「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」の相性やチャージ方法等について解説します。

スポンサーリンク

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は「PayPay(ペイペイ)」に使えない?

⇒結論からいうと、「PayPay(ペイペイ)」に「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は登録できないため、残念ながら使えません。

<PayPayの支払い方法>
①PayPay残高から支払う
②登録したクレジットカードで支払う
さらに、
①のPayPay残高へチャージできるクレジットカードは、本人認証サービス(3Dセキュア)済のPayPayカード/ヤフーカード
②に登録できるクレジットカード:VISA・Mastercard、JCBはPayPayカード/ヤフーカード

②の登録できるクレジットカードを表にすると以下になります。

 PayPay(ペイペイ)登録可否
JCBPayPayカード/ヤフーカード
VISA
Mastercard(マスターカード)
AMEX(アメックス)×

もし手持ちの「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」が登録できないとしたら、

JCBブランドだから

これが原因です。

VISA・マスターカードならPayPay(ペイペイ)に登録できる

クレジットカードのブランドがVISAかマスターカードなら、「PayPay(ペイペイ)」に登録できます。

ただし、PayPayカード/ヤフーカード以外はPayPay残高へのチャージはできません。

JCB・アメックスはPayPay(ペイペイ)に登録できないが・・・

クレジットカードのブランドがJCBかアメックスなら、「PayPay(ペイペイ)」には登録できません。

例外的に登録できるのは、PayPayカード/ヤフーカードです。

本人認証しないと上限は5000円

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」以外のクレジットカードで登録できたとしても、本人認証されていないクレジットカードの場合は利用上限額は1日5000円、1ヶ月5000円に制限されます。

もしもクレジットカードが登録できたにも関わらず、登録したクレジットカードからの支払いでエラーとなる場合は、この点を確認してみましょう。

3Dセキュアによる本人認証後のクレジットカードでの支払い時の上限金額は、認証前よりもUPします。

クレジットカード(本人認証前)クレジットカード(本人認証済)青いバッジがついている&クレジットカード(本人認証済)
5000円(過去24時間)2万円(過去24時間)25万円(過去24時間)
5000円(過去30日間)5万円(過去30日間)25万円(過去30日間)

※あくまでも登録したクレジットカードからの支払いの上限です。PayPay残高からの支払いではありません。

「PayPay(ペイペイ)」でお得なのはPayPay残高からの支払い

「PayPay(ペイペイ)」の基本還元率は現在以下になっています。

<PayPayステップ(ペイペイステップ)>


(画像:公式サイトより引用)

★達成条件クリアで最大1.5%還元率
PayPayあと払い、もしくはPayPayあと払い登録&PayPayカード/PayPayカード ゴールドで最大還元率が可能になります。

※PayPayあと払い登録者のみ、PayPayカード/PayPayカード ゴールドの利用に対してもPayPayステップを適用(PayPayアプリを介してのPayPayカードによる支払いは対象外)


(画像:公式サイトより引用)

※PayPayあと払い登録者のみ、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)、PayPayカード ゴールドの支払いを①②にカウント

ここで注目は、「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は登録できないので問題外なのですがPayPayカード/ヤフーカード以外のその他クレジットカードで支払った場合、「PayPay(ペイペイ)」を使ってもペイペイボーナスはもらえないという点です。

「PayPay(ペイペイ)」でPayPayボーナスがもらえるのは
・PayPay残高、PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)
・PayPayカード/ヤフーカード
しかありません。

しかもPayPay残高へチャージできるクレジットカードはPayPayカード/ヤフーカード。

「PayPay(ペイペイ)」にクレジットカードを登録できたとしても、PayPayボーナスがもらえないという点でおすすめの方法ではないかもしれません。

「PayPay(ペイペイ)」へのチャージ方法

PayPay残高へチャージする方法は以下です。

・銀行口座
・本人認証サービス(3Dセキュア)に登録済みのPayPayカード/ヤフーカード
・セブン銀行ATM/ローソン銀行ATMから現金チャージ
・ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
・PayPayあと払い
・PayPayギフトカード

「PayPay(ペイペイ)」と相性がよいクレジットカードはPayPayカード/ヤフーカードです。

「PayPay(ペイペイ)」はキャンペーンが豊富

「PayPay(ペイペイ)」は、過去に100億円還元など大規模キャンペーンがあったように、キャンペーンが豊富です。

ただし、キャンペーンでお得なのはPayPay残高、PayPayカード/ヤフーカード等です。

もし大規模キャンペーンの時だけお得に「PayPay(ペイペイ)」を利用したいなら、銀行口座か、セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMから現金チャージが手っ取り早くおすすめです。

「PayPay(ペイペイ)」なら「ペイペイカード」

PayPay(ペイペイ)をよく利用するならPayPayカードは要チェックです。

PayPayカードの強みは、

・PayPay残高にチャージできる
・PayPayあと払いが利用可能

通常のクレジットカード利用であれば1%還元率で年会費無料。

何よりもPayPayに強い!

PayPayキャンペーンはお得なものがいろいろ実施されるので、キャンペーンに参加しやすいことを考えると、PayPayカードは要チェックのクレジットカードです。

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」ならApple Pay(アップルペイ)・Google Pay(グーグルペイ)がおすすめ

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」なら「Apple Pay(アップルペイ)」か「Google Pay(グーグルペイ)」に登録してQUICPay(QUICPay+)がおすすめです。

その他のQRコード決済/スマホ決済について登録できるか登録できない等は、下記の記事で紹介しています。

まとめ

「PayPay(ペイペイ)」に「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」は残念ながら使えません。

「PayPay(ペイペイ)」でお得なクレジットカードはPayPayカード/ヤフーカードです。

PayPayカード/ヤフーカードを持っていないようで、大型キャンペーン狙いで「PayPay(ペイペイ)」を使いたいなら、PayPay残高への銀行口座かセブン銀行ATM・ローソン銀行ATMから現金チャージをおすすめします。

「デルタスカイマイルJCB テイクオフカード」なら他にもっとお得なキャンペーンもあるかもしれませんよ。要チェックです。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

スポンサーリンク

シェアする

フォローする