GEO(ゲオ)のキャッシュレス決済状況をお得情報とあわせてまとめました。
【2021年最新版】
もくじ
GEO(ゲオ)で支払いにiD(アイディー)は使えない
GEO(ゲオ)では支払い・決済方法にiD(アイディー)は使えません。
GEO(ゲオ)で使えるキャッシュレス決済はクレジットカードとQRコード決済です。
セルフレジでは?
GEO(ゲオ)ではセルフレジの導入が進められています。
セルフレジではQRコード決済も利用できますが、電子マネーは使えません。
GEO(ゲオ)のキャッシュレス対応状況
GEO(ゲオ)の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
FamiPay(ファミペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ×(使えない) |
楽天Edy | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ×(使えない) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ×(使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
GEO(ゲオ)のおすすめ情報
GEO(ゲオ)を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
公式アプリでクーポンゲット
GEO(ゲオ)の公式アプリでは、不定期にクーポンが配布されることがあります。インストールしてすぐに使えるクーポンがあるので、店に出かける前にアプリを仕込んでおきましょう。
アプリ内でゲオスポイントを貯める
ゲオの公式アプリ内では独自のポイント「ゲオス」が貯まるミニゲームやアンケートなどが実施されています。
楽しみながら貯めたゲオスは、お得なクーポンと交換できます。(100ゲオスでDVD/BDレンタル無料クーポンなど)
Pontaポイントが貯まる
GEO(ゲオ)では新品・中古品購入の際に200円ごとに1ポイントのPontaポイントが付きます。
ゲオ公式アプリにもPontaカードを紐づける機能があります。
買取はLueca(ルエカ)で受け取ると10%アップ
ゲオ(GEO)グループが発行しているプリペイド式電子マネー「Lueca(ルエカ)」。買取をしてもらう場合、買取金額をLuecaで受け取ると10%アップになります。
Luecaはゲオやセカンドストリート(セカスト)などで1ポイント1円で支払いに使えます。
数十年ぶりにGEOへ行った。
商品を売りにだが、、、。『「Lueca」「現金」どちらにしますか?Luecaなら現金より3000円以上plusされますが』と言われ。ルエカが何者か解らないので現金を選択したが三千円のロストは相当なもんだ。どうするのがBESTだったんだ?
— マニュアル manyuaru (@manyuaru) February 16, 2020
2021年にはGEO Payも誕生!?
GEO(ゲオ)ではグループ各店で利用できるバーチャルプリペイド「ゲオペイ(仮称)」のサービスを2020年秋以降に開始する予定でしたが、2021年3月時点でまだ発表はありません。
iDにおすすめのカードは?
GEO(ゲオ)でiD(アイディー)は使えませんが・・・。
iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。
三井住友カードはVポイントが貯まります。
通常還元率 | |
三井住友カード ナンバーレス ![]() | 0.5% |
三井住友カード | |
三井住友カード ゴールド | |
三井住友カード デビュープラス | 1% |
特に、三井住友カード ナンバーレス は年会費も無料で、マクドナルド、セブンイレブン、ローソンで5%還元率可能な超絶お得なクレジットカードです。
まとめ
GEO(ゲオ)ではiD(アイディー)は支払い・決済方法に使えません。
GEO(ゲオ)では各種クレジットカード・各種QRコード決済が利用できますが、電子マネーは利用できません。
公式アプリはレンタル会員カード(会員証)としても使えるので、GEO(ゲオ)のユーザーなら絶対にインストールしておいた方がお得です。