「au PAY(auペイ)」では、公共料金等の請求書支払いが可能になっています。
コンビニや銀行に行かなくても家でできるので、支払えるものがあれば便利ですね。
今回の記事では、「au PAY(auペイ)」請求書支払いで何が支払えるか、対応先・利用先一覧や、領収書、ポイント付与、上限金額、手数料等ついてにまとめました。
【2022年最新版】
もくじ
- 1 「au PAY(auペイ)」請求書支払いの対応先・利用先一覧
- 2 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える電気料金
- 3 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える放送料金
- 4 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える水道料金・地方自治体の公共料金や税金
- 5 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払えるガス料金等
- 6 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える販売代金
- 7 「au PAY(auペイ)」請求書支払いで領収書は?
- 8 「au PAY(auペイ)」請求書支払いの上限は?
- 9 「au PAY(auペイ)」請求書支払いの手数料は?
- 10 「au PAY(auペイ)」請求書支払いのポイント付与は?
- 11 まとめ
「au PAY(auペイ)」請求書支払いの対応先・利用先一覧
「au PAY(auペイ)」請求書支払いでは、以下のものが支払えます。
(対応支払先は順次拡大中です)
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える電気料金
・北海道電力
・東北電力
・東京電力
・北陸電力
・中部電力ミライズ
・関西電力
・中国電力
・沖縄電力
上記のほかにもいろいろ支払えるものがあります。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える放送料金
・NHK
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える水道料金・地方自治体の公共料金や税金
・東京都主税局
・神奈川県
・東京都水道局
・横浜市水道局
・堺市上下水道局
・神戸市水道局
・北九州市上下水道局
上記の水道料金などの他、地方自治体の公共料金や税金等もいろいろ支払えるものがあります。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払えるガス料金等
・北海道ガス
・東京ガス
・京葉ガス
・東邦ガス
・静岡ガス
・レモンガス
・大阪ガス
・広島ガス
上記以外にもLPガス料金等を支払いできる先はいろいろあります。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで支払える販売代金
・健康家族
・やずや
・ティーライフ
・長寿の里
・えがお
・キューサイ
・ベルーナ
上記以外にも販売代金等を支払いできる先はいろいろあります。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いで領収書は?
→車検が近くすぐに納税証明書が必要になる場合は別の手段で支払うか、支払先(地方自治体)に納税証明書をすぐに発行してもらえるか事前に問い合わせてみたほうがよいでしょう。
ただし、自動車税を納付後、運輸支局等で納税の確認ができるまで2~3週間(市町村窓口で納付の場合は最大2ヶ月)かかるので、納付してからすぐに車検を受けるときなどには紙の納税証明書が必要な場合があります。
また、コンビニエンスストアなどの店頭で請求書を読み取ってもらい支払う場合、「au PAY(auペイ)」での支払いはできません。他の決済方法(nanaco(ナナコ)やFamipay(ファミペイ))を利用しましょう。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いの上限は?
「au PAY(auペイ)」の1回あたりの支払い上限額は、25万円(税込)です。
なので、それ以上の支払いは不可です。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いの手数料は?
支払い先企業によって、お客さま負担手数料が加算される場合があります。
「au PAY(auペイ)」請求書支払いのポイント付与は?
請求書(払込票)をコードリーダーで読み取り、au PAY残高で支払いすると、200円につき1ポイント付与があります。(0.5%還元)
特に「au PAYゴールドカード」なら、au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%還元が可能です。
請求書支払い、しかも税金等でポイント付与があるのは嬉しいですね。
まとめ
「au PAY(auペイ)」請求書支払いは導入当初より支払先がかなり増えています。地方自治体の公共料金や税金も支払える先が増えてきました。
「au PAY(auペイ)」の支払いで貯まるポイントはPontaポイントで使いやすくなっています。
支払いがある人は、「au PAY(auペイ)」請求書支払いの対応先は一度チェックしましょう。案外支払えるかもしれませんよ。