※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

松屋/松のや×Vポイントカードでたまる?Vポイントは支払いに使える?【最新】

お財布レス.com(コタツ丸)

「松屋/松のやでVポイントカードを使ってポイントを貯めたり、Vポイント(旧Tポイント)を支払いに使うことはできる?」このような疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?

お財布レス.com(コタツ丸)

この記事では、松屋/松のやでのVポイント(旧Tポイント)対応状況について解説します。

松屋/松のや×Vポイントカードでたまる?Vポイントは支払いに使える?

スポンサーリンク

松屋/松のや×Vポイントカードは使えない・Vポイント(旧Tポイント)を貯めることはできない

結論から言うと、残念ながら松屋/松のやではVポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。

松屋/松のやで間接的にVポイント(旧Tポイント)払いは・・・

Vポイントカードを提示する以外にも、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用する方法として「VポイントPayアプリ」があります。

「VポイントPayアプリ」なら、Apple Payまたは Google ウォレットに設定して、VISAのタッチ決済かiD(アイディー)で支払いすることができます。

※Vマネー(旧Tマネー)もありますが、利用できる店舗は少ない状況です。「Tマネーかざして支払い(iD/Mastercardコンタクトレス)」も2023年1月25日でサービスが終了しています。

そのほかにも、Vポイントが貯まる三井住友カード等で、キャッシュバックというサービスを利用して、ブイポイントをクレジットカードの支払い金額にキャッシュバック(充当)することができます。(1ポイント=1円)

松屋/松のやでの支払い方法は以下のようになっています。

 松屋/松のやの支払い 使い方
VポイントPayアプリ(VISAタッチ決済・iD)Vポイントをチャージに利用可能
三井住友カードキャッシュバック」サービスでクレジットカードの支払い金額に充当(1ポイント=1円)

松屋/松のやでは、店舗によってクレジットカードやVISAのタッチ決済、iD(アイディー)が使えるので、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用できる場合があります。

Vポイントを貯めるなら、三井住友カードも使える

Vポイントを貯めるという観点で考えると、三井住友カード等での支払いといった方法があります。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
メルペイ(コード決済)
d払い
au PAY(auペイ)
J-Coin Pay
AEON Pay
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)
楽天Edy
nanaco(ナナコ)
WAON×
QUICPay(QUICPay+)
iD(アイディー)
QUOカード/クオカードペイ×/○
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自)×/○/×/×/○
キャンペーン・クーポン

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

松屋/松のやでは、店舗によってクレジットカードでの支払いに対応しているので、自分に合った方法でVポイントを貯めましょう。

松屋モバイルオーダー・松弁ネット等の利用で「松屋ポイント」がたまる

松弁ネット等の利用で「松屋ポイント」が貯まります。


(画像:公式サイトより引用)

松弁ネット等利用で貯まるポイントは「松屋ポイント」です。
・会員ランクによりポイント付与率が決定
・松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリーで1ポイント=1円で利用可能(10ポイント単位)
・有効期限は、松弁ネット、モバイルオーダー、松弁デリバリーのいずれかの最終利用日から1年間

※株主様お食事ご優待券、各種サービス券を利用の場合、松弁ポイントは付与なし

まとめ

松屋/松のやで、Vポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることができません。

ただし、店舗によってVポイントPayアプリや三井住友カードで間接的にポイント払いする方法はあります。

自分に合った方法で、松屋/松のやを賢く利用しましょう!

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸

2010年の海外旅行をきっかけに、ポイ活・マイルを貯めることにハマり、元銀行員・FPの経験を生かして大量のマイル獲得に成功。その後も、支払い方法やキャッシュレス決済のキャンペーンを使ったお得な節約術などを研究し続け15年以上。現在まで所有したクレジットカードは20枚を超える。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする